• 締切済み

タイヤの事でちょっと前に質問させてもらったんですが、もう1つお願いしま

タイヤの事でちょっと前に質問させてもらったんですが、もう1つお願いします!現在軽乗用車に乗ってるんですけど、タイヤを買おうと思ってます!今のタイヤを見ると12インチの145Rと書かれてるんですが、店に見に行くと145Rの80とか145R以外にも数字が書かれてますが、この数字が違っても装着出来るのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mjy09
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

質問者さんの内容から12インチ、145Rを合わせると、タイヤサイズは145R12となります。 このサイズは、82%扁平に区分されており、昔、ラジアルタイヤが82%扁平しか無かった時代のサイズ表示です。 現在の145/80R12とタイヤの大きさは同じです。 どちらでも使えます。 但し、今、市販されている145R12は軽トラック用のタイヤが多くあると思います。 145R12の後に6PRとか、8PRと表示されていませんか? もし、それが表示されているなら、サイズだけでなく、○PRも同じものを付ける必要が有ります。 厳しい車検ならそこまで見られる事が有ります。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

タイヤを選ぶときに外せないのは、タイヤの外周の長さです。 これが変わると、速度計の誤差が大きくなって、検査に通りませんし、微妙なところで速度違反で捕まる場合もあります。 タイヤの円周の長さは、算数でやったように2πrなわけですが、 このr 半径は同じような145と12インチでも80とか70とかの数値で変わります。 145というのは、タイヤの接地する部分の横幅です。単位はmmです。 で、80というのは145mmの80%と言う意味で、扁平率と言います。 145の80%のタイヤの高さ(タイヤの接地する部分からホイールに接する部分まで)と言う意味です。 タイヤの幅に対する高さの比率が変わりますから、扁平率が変わればタイヤの直径も変わりますよね。 145/80R12の場合、その円周は534mm(BS スニーカー)です。 155/70R12 この場合520mmですから、これも使えます。 165/70R12 この場合535mmこちらの方が、合いますね。 ホイールを交換せずに使えるのはこの3つとなります。 ホイールを変えるのであれば、 155/65R13 165/55R14 等が使えます。 扁平率が下がる程、乗り心地はごつごつしますが、ハンドリングはシャープになります。 また、その分タイヤの幅も広がって、抵抗が増えるので燃費は悪くなります。 タイヤの幅が広くなると、ブレーキの効きは良くなります。 その代わり、タイヤの音は大きくなります。 全てを備えることは不可能ですから、ユーザーさんがどれを重視して、その代わり、どれを捨てるかを選択する必要があります。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

扁平率が併記されていない乗用車用タイヤの場合 扁平率は82として計算します。 http://www.taiyaya.info/options/read/3.htm 大昔は扁平率60だの55なんてタイヤは運輸省に睨まれてまして販売されていなかったのでわざわざ扁平率を書くまでもなかったんです。 若い人が知らないのも無理はありません。  145R12の場合、145R82相当≒145R80です

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.1

12インチの145R以外にもう1つあなたが言うように70とか65や60等と言う数字が書いてあるはずですこれはタイヤの扁平率(簡単に言いますとタイヤの厚みと考えてください)これももしも今のタイヤが145の幅で12インチですがタイヤの厚みが70なのか60なのかでインチサイズが変わってきます。 ですから今のタイヤは145の幅で12インチの70扁平のタイヤでしたらこのサイズ12インチで幅は多少は広くても狭くてもホイール幅に合えばOKですがもしもあなたが同じ12インチで145幅で60扁平(厚み)のタイヤを選んだ場合はホイール径が12インチでは1サイズ小さくなりますのでスピードメーターが実測と大きく変わってきますので車検は通りませんので例えば145の巾で60扁平のタイヤを履きたい場合ホイール径は12インチではなく13インチに履き替えてタイヤ径も13インチになります。 ですからタイヤのサイズの呼び方は一般的に 145(タイヤの巾)-70(タイヤの扁平率早い話タイヤの厚み)-12(ホイール径の大き)、です (イチヨンゴ・ナナマル・ジュウニ)と呼びます。 勿論タイヤショップで問い合わせれば最適なタイヤサイズを選んでくれますのであなたの用途に合わせて例えば夏用タイヤで磨耗しにくいタイヤとか磨耗しても良いからグリップ重視のタイヤとか静かなタイヤ等と話して予算内で選べばよいですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう