- 締切済み
- すぐに回答を!
頬の肉が気になって・・・
高校3年男子です。 自分の頬の肉が、人より多くて気になってます。 半年ほど前、筋トレすると頬がこけるというのを信じてずっとやってきましたが(腕立て、腹筋一日おきになど)、あまり効果があるように感じません。 ちなみにその時は食事制限などしていませんでした。体重増えても頬の肉が減ればいいと思っていたので。 そのおかげで体はすごい痩せていて、178cm 63kg で、腹筋も割れていて胸板もあります。力こぶもすごいでます。 回りからは痩せていてうらやましいと言われますが、自分にとっての一番のコンプレックスの頬(顔)が痩せてくれないと全くうれしくないです。 自分より全く運動もしていなくて、腹の肉も結構出てて、よく食べる人を見ても、顔の頬肉は全くない人が不思議でなりません。 顔に挟んでコロコロする奴?を使用しても変化があるように思えませんでした。毎日やってたわけじゃないですが。 肉はちゃんと掴めるので、骨格が原因ということはないと思います。 ちなみに今は三日前から、一日の食事のカロリーが2000以下になるように頑張ってます。やっぱりちゃんと食事制限をしたほうが頬はこけるのでしょうか? 自分で言うのもなんですが、身長、体重、筋肉は理想的だと思っているので、食事制限で顔(頬)が痩せず体だけがガリガリになっていくのなら辞めたいです。 何か知っていることがありましたら、ご意見お願いします。
- tinnitu
- お礼率0% (0/4)
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数4
- ありがとう数9
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- hanjikenji
- ベストアンサー率27% (275/1006)
>そのおかげで体はすごい痩せていて、178cm 63kg で、腹筋も割れていて胸板もあります。力こぶもすごいでます。 その身長体重で胸板があって力こぶすごいわけないじゃない。腹筋は割れてるかもしれないけど、単に脂肪が少なくて筋肉のカットが見えているだけ。はっきり言って痩せすぎの貧弱体です。理想的な体だなんてとんでもない。たぶん、体が細すぎて顔が大きく見えるのでしょう。せめて75キロまで増量してみてください。そしたら顔も目立たなくなりますよ。
- 回答No.3
- asumi4
- ベストアンサー率42% (3/7)
私も同じことで悩んでいます この手の質問を何度したことか・・・(笑 私は体はガリなのに顔の肉が普通にある(肉厚ではないけど)のがカッコ悪くて凄く嫌で、 それが原因でジョギングを始めたんです 少しでもスッキリした顔が手に入るのなら・・・! と、毎日信じ続けて努力した結果、 本当に顔がスッキリしました 始めは人から見たらわからない程度だったんですが、食事制限もして頑張ったときは「痩せたね」と 他人から言われました ただ顔だけのために食事制限は辛いものがあり、(特に質問者様はスリムなので)いずれ反動で過食になってしまう可能性大です (私がそうでした) 今はそれを反省し、食事は普通の量(1500~1600くらい)で毎日運動という王道ダイエットに励んでいます やはり食事制限をしていた頃よりは頬がふっくらしてしまいますが、それでも地道に痩せています ジョギングは本当にいいです 私は雪国なので、寒さに打ち勝つ精神力まで鍛えられました それに、その季節の景色を見ながら走るのは凄く気持ちいですよ^^ ※私は他の方のように、何も詳しくない素人なので、頭の片隅に入れとく程度でいいです あ、 思い出しましたが、、(余談です) 私も昔、「頬の肉を落としたい」とOKWAVEで質問したときに、 「ジョギングを毎日続ければ、頬はかならず痩せます」と回答してくださった方がいて、 その方が言うとおりジョギングをしたら、今、こうして本当に痩せている自分がいます だから、今度は私が質問者さんに伝授してあげたい と思いました 長い目で見れば努力は必ず報われると私は信じています 質問者さんが自分にあった方法を見つけて、努力して、精悍でカッコイイ顔つきになれることを願ってます 頑張ってくださいね! ※長文失礼しました
- 回答No.2
- koutaroum
- ベストアンサー率40% (56/137)
スタイル的には問題ないようなので、小顔エクササイズや造顔マッサージでいいのでは? 田中宥久子さんの造顔マッサージなんかはお薦めですが、これは年をとってからでもいいかも・・。リンパの流れをよくし、筋肉をほぐしてむくみをとるマッサージです。 あとは、小顔マッサージは下記にURLを張り付けておくので、参考にしてください。このHPには、他にもあるので参考になると思いますよ。 いまのスタイルで問題ないのですから、食事制限なんてもってのほかだと思いますよ。カロリーを減らすことで、筋肉も痩せてしまいますからね。
- 回答No.1
- new_hope
- ベストアンサー率49% (513/1032)
遺伝でそういう顔なんでしょう。 それと10代は誰でもぷっくりしているもので、20歳過ぎたあたりからシャープな顔つきになってきます。腹はでっぷりメタボなのに顔には出ない隠れ肥満の大人もたくさん。 もう少し成長してコケるにしても、どうしても嫌で整形するにしても金稼がなきゃいけないので20代になるだろうし、今は我慢するしかないような・・・。他にはよく笑えとか、舌の体操しましょうなどという一般論しかアドバイスできません。すみません。舌の体操はまあまあ効きますよ。他人が見て差が出るほどではないと思いますけど。 もはや既に痩せ過ぎなので、減量はこれ以上考えてもしかたがないと思います。178cmで70kg以上でも顔がこけてる人はたくさんいます。今の体重でコケてないのに、それ以上痩せてどうなるもんでもないです。 それとあなたは自分が顔がふっくらしてるから気になって仕方がないんだろうけど、顔というものは自分が鏡で見るもんじゃ無くて、他人が見るものです。コケたほうがカッコイイはずだという基準も、あなたが顔の肉が厚いからそんな基準を自分で作って縛られているだけで、顔の肉にコンプレックスが無い人からすればそこは評価基準ではない場合が多い。 どうにもならんことをどうにかしようともがくと、無駄に空回りして色んなものを失いますよ。世の中なんでも自分の思い通りに変えられるわけではありません。それ以外の、努力した分結果が目に見えるところで勝負しましょうよ。
関連するQ&A
- 加齢とともに頬の肉が削げていくのですが。
こんにちは。 年齢とともに、お腹に肉を蓄えるのは簡単ですが、 顔の頬の肉が落ちていきます。 太っていて顔パンパンの人って、若く見えますよね。 頬(顔)の肉がこけていくと、みすぼらしく感じるので、 太るわけではなく、頬肉だけをを付けたい(もしくは削げるのを食い止めたい。)のですが、方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。(30代後半男)
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 頬(ほっぺた)の肉を落とすにはどうすればいいでしょうか?(顔だけ痩せたいのですが……)
こんにちは(^O^) 18歳男です(^^) 他のカテゴリーでもよくお世話になっています。 体は太っていないんですが(ちょっと筋肉質です)、顔に不満があります(>_<) 初めて会った人からは言われませんが、昔から知っている人からは、 「顔、太った?」と必ず言われます。しかも多数の方々から言われます……。 自分自身でも顔が太ったと思います。 なので、顔、痩せたいのです。 できれば1ヶ月で頬(ほっぺた)の肉を落としたいです。 サプリメントなどお金がかかる方法は考えてません。 ランニングとか筋トレとか食事制限(お菓子は食べない。)などを考えています。 他に頬(ほっぺた)の肉を落とす方法を教えてください!! よろしくお願いします(^-^)
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 頬の肉
体は細いのですが頬の肉だけがプクプクしていて顔が大きいです。何か良い改善方法はないでしょうか?顔を上げて舌を上に出すという体操は続けていますが効果がありません。やり方が悪いんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ほおの肉を噛んで痛い…太りすぎ?
ほおの肉を寝ているときに噛んでしまったようで 3日ぐらい傷んでいます。 私は、身長170センチ・体重は80キロ丸顔なのですが 自分のほおの肉を噛んでしまうと言うことはそれだけ 太っていてほおの肉が歯に近づいていて噛みやすい、という ことでしょうか? あまり同じ所を傷つけすぎるとガン化するという話しを 聞いたことがあり口腔外科・歯科で相談しようかと 真剣に悩んでいます。 同じ経験をされた方、詳しい方のご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 病気
- 頬に肉を付ける方法
痩せすぎて頬がこけてしまいました。 免許写真を取ったら気持ち悪すぎて見れたもんじゃないです。 何か頬に肉を付けるいい方法はないでしょうか? 体重を増やそうにもどういう食事をとればいいのか分からず 血圧や血糖値も気になってなかなか食事の量が変えれません。 体重を増やしてこのこけが改善するのかも不安です。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 顔の肉を落とさずやせる方法
顔の肉を落とさずに痩せることって可能でしょうか? もともと上半身に肉がつきにくく、顔の頬が特に痩せています。 一度食べて太った時、顔にも丸みを持たせることができました。 でもその頃には下半身が特に太ってしまいました。 体重をもとに戻しましたが顔から痩せていき、今は以前よりも頬がこけています。 あまり食べないという方法+ウォーキングで体重を落としたのでよくなかったのかなと思っています。 もう一度食べる方法で顔を丸くしたいと思ってるのですが、 顔が丸くなってから、しっかり食べつつ、運動して体だけ痩せれるものでしょうか? もし可能ならどういった運動がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- 頬と腿周りの肉を落としたい
体重が10キロ近く増えてしまいました。元々食は細い方なので、原因と言えば運動不足位しか思い当たりません。(仕事が外回りから内勤に変わった) 自分では特に自覚がないのですが、体重は確実に増えました。ジーンズが腿の辺りで引っ掛かり入らなくなり、久し振りに会った知人からは「頬の辺りがふっくらした」と言われました。 頬と腿周りの肉の効果的な落とし方が知りたいです。どなたかご教授いただけないでしょうか? ちなみに、身長170センチで、体重は現在68キロです。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)