• ベストアンサー

始動時バックファイヤーこげ臭い

250バンディットです 約1ヶ月、少し上り坂で放置後、先日始動時バックファイヤー連発! パンパンなりながら、煙りモクモク(マフラーから)、コゲ臭い匂いがしました。 走りながら少し空ぶかししたら一応直ったのかな?という感じに・・・ よくあることなのでしょうか?  原因が気になるのとバイクのダメージが心配です、 解消方もしくは気にしなくて良いなど、何かアドバイス頂きたいです。 つぎの始動が心配なのでよろしくお願いします。 ちなみにオイル量が規定よりちょっとだけ多いのですが関係あるのか も解りません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161268
noname#161268
回答No.3

1ヶ月放置したとのことなので、キャブ内のガソリンの減りやちょっと詰まりかけたなどで燃調が一時的に狂ったんだと思います。まあ心配ないでしょう。頻繁に起きるならキャブのオーバーホールはやったほうがいいです。 しかし、焦げ臭いのが気になります。バイクはノーマルですか。マフラーからパンパンと音がするのはアフターファイヤですが、ガソリン臭いことはあっても焦げ臭いと感じたことはないです。 ほんとにバックファイヤも起きててエアクリ回りが焦げたかもしれません。ノーマルならフレイムガードがついててまず心配ないですが、社外品でオイルが染みてないやつだと焦げるかもしれません。一応点検をおすすめします。

258147369
質問者

お礼

本当に参考になりました。 エアクリ早速点検してみます! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

バックファイアーとアフター間違える人多いです。 オイルが多いとマフラーから吹き出る事あります。

258147369
質問者

お礼

ありがとうございました。 >オイルが多いとマフラーから吹き出る事あります。 初めて知りました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

バックファイアー  →  キャブから吹き返して火が付くやつ アフターファイアー →  マフラーから火を噴くやつ 前者なら、カムタイミングがおかしいとか、キックでケッチン食らったとかで、後者なら、被ったとか、点火系の異常で、失火しているのが原因です。

258147369
質問者

お礼

ありがとうございました! 点火系調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 始動時の臭いについて

    みなさんこんにちは。新しく中古車をかいました。いまは朝、0度付近で寒い日々が続いていますが、朝、車を始動するときにマフラーからガソリンっぽいにおいがします。さて、なんだろうと思い、左手をマフラーの出口にかざして、しばらく排気をあてて、その後乾かしたら、少しガソリンのにおいがしました。でもエンジンが温まったあと、今度は左手を排気にあてて、乾かしたら、今度は水蒸気だったみたいでガソリンの臭いはまったくしませんでした。みなさんも、朝一番にエンジンを始動するときは多少なりともガソリンのにおいがするのでしょうか?これは異常なのでしょうか? あと、エンジンオイルのフタを開けてふたの裏の臭いを嗅いでガソリンくさかったら故障してるというのを聞いたことがありますが本当でしょうか? よろしくおねがいします。

  • エンジン始動時にマフラーから白い煙がモクモクと

     平成3年式ST182カりーナED15万キロに乗っていますが、昨年マフラーを純正から純正に交換したらエンジン始動時に白いけむりと臭いニオイがします。しばらくすると煙は消えます。エンジンが冷えたころ再始動すると煙がでます。水蒸気ではありません。エンジンのパッキンからオイルがにじんでますがオイルの減りはあまりありません。燃費は11キロと2000CCではいいほうと思います。車検とれますかねぇ?修理代はどれくらいでしょうか?パッキンの交換料ってどれ位でしょうか? お願いします。

  • アフターファイヤとバックファイヤの見極め

    バイクを近頃中古で買ったのですが、少し調子が悪いようなので、質問させていただきたいのですが。 走行中スロットルを戻すと、マフラーから、「パン」というか「ポン」というか、軽い破裂音がします。 これはいわゆるアフターファイヤかと思っているのですが、良いのでしょうか? 調べると、類義語というか関連でバックファイヤというものがあったのですが、 バックファイヤだと、混合気が戻って燃えてるとのことなので、とても危険だと アフターファイヤなら派手なものでないならさほどでもないと、あったのですが、 どうやって見極めればよいのでしょうか?自分のはアフターファイヤと見て、間違いないのでしょうか? また、アフターファイアを改善するにはどうしたらよいのでしょうか? 調べてみたところ混合気の燃料の割合が低いのでおこるとのことで。 そして自分のバイクはちょうど ・エンジン始動しても、すぐにエンストしてしまう ・チョークを引けば、エンジンはかかる ・アイドリング中スロットルを回すとエンストしてしまう。 ・5~10分放置してエンジンがあったまった?らスロットルを回しても平気になる なので、まさに、混合気が薄いのだと思うのですが、この判断であってるのでしょうか? また、これの改善として、アイドルアジャストスクリューを回してアイドリングを上げればよいのでしょうか? また、これはただの「臭いものにふた」をするのと同じですか?それとも根本から解決できているのでしょうか? ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • オートバイのアフターファイヤー

    通勤で使用しているZZ-R400が、最近3回ほどエンジン始動時にアフターファイヤーを起こしております。 このサイトや他のサイトで調べてみると、長期間エンジンを始動させていなく、久々に始動させようとすると起こりやすい なる回答が多いのですが、私の場合は朝会社まで乗ってきて、帰宅時ですから約8~9時間後に始動させようとするとアフターファイヤーが起きたり、帰宅した翌日になったりしています。 キャブレターの汚れが要因と多くのサイトに書いていましたので、とりあえずガソリン添加剤を使用してみましたが、それでも現象は起きました。 マフラーはtsukigi 集合管 プラグは今年の2月からイリジウムを使用しています。イリジウムに替えてから現状が起きているような気もするのですが、最初がいつだったか忘れてしまいました。 会社でアフターファイヤーが起きるのは私自身が驚くだけで済むのですが、朝、自宅前で起きますと近隣関係にも影響するため、起きないようにしたいのですが、どのような対策を行えばよいか教えていただけますでしょうか?

  • 1997年式のバンディット2-250について、白煙が...

    1997年式のバンディット2-250について、エンジン始動直後にマフラーから白煙が出ます。しばらくしてエンジンが温まってくると出なくなります。 これはオイル漏れの症状でしょうか? 確かピストンリングの交換が必要との記憶がありますが、費用はどれくらいかかるのか、ご存知の方教えてください。

  • エンジンの不始動

    始めまして。バンディット250の後期型95年式「V」無し、に乗っています。 最近友達から譲ってもらったのですが、すでに不動車でした。。 ですが、キャブのO/H、プラグ交換で始動するようになり(エアクリエレメントが汚れてて注文中だったためファンネル使用)数キロは機嫌よく走っていました。  それから2日後エレメントが届いたので付けるとセルは回りますが全くエンジンがかからなくなりました。まぁエレメント着けたから濃くなったんだろうとSJをいじってみたんですが一向にアイドリングが安定しません。 そんなわけでプラグを外してみると真っ黒でした、そんな走ったわけでもないのに・・・ しかも4本目がサボってるみたいで1本エキパイが冷たいままで。2日前まで大丈夫だったのに。。 チョークを引っ張っても濃くなるだけなんで意味ないしコレはキャブセッティングだけの問題なんでしょうか? 一応自分的に他に疑ってるのは、マフラーが若干ぼろいのとイグニッションコイルの劣化による火花の低下、プラグの熱価が合っていない。 なんですが他に悪そうなところがあればお願いします。 交換部品・プラグ、キャブO/H、オイル交換、エアクリエレメント交換 キャブにはガソリン来てます。

  • エンジンが始動しません。KLX 

    キャブのオーバーホール後(油面、ジェット類絶対に問題ありません)エンジンがかかりません。オーバーホール前は始動性が悪くもエンジンかかりました。 キャブは以前と変更してDトラ用の配線がついたキャブを使用してます。 今まで、色々な車種のキャブをオーバーホールしてきましたが(素人の域ですが)、こんなにエンジンが始動しない難しいキャブは初めてです。明らかにキャブが悪いと自分では思い込んでいます。元々、始動性が悪いことは知っていましたが。。。 原因として以下が上げられます。 <何度油面調整をして部品を変えたり、ジェット番数を上げたり戻したり、オーバーホールしてもアフターファイアーが起こりエンジンがかからない。エンジン始動時は常にチョークを引いた状態。サービスマニュアルにそってのセッティング。社外マフラー(サイレンサー別車種のもの)取り付け時にアフターファイアーを起こす。ノーマルマフラーのときは、アフターファイアーなし。いずれもエンジンかからず。プラグの火は勢い良く飛んでます> 現在の状態。気になる点。 (1)フロントを3cm落としている。リヤはあがっていて、車体ごと、エンジンキャブともに前に向かって斜めに傾いている。(油面の状態が気になるので、ジャッキで上げて車体を垂直にしてエンジンかけるも変わらず) (2)DトラのキャブとKLXのキャブを比べてみると、キャブチョーク部分上に負圧式の穴らしきものがあり、その穴が塞がれていない。また、Dトラのキャブには配線がついているが、KLXのものにはついていない。 (3)マフラーのつなぎ目に若干の隙間あり。 以上で同じ悩みを克服した。或いは、詳しい方の意見をお聞かせいただきたいと思います。宜しくお願いします。

  • エンジンの始動性について

    私、2006年の5月にホンダXR250を新車購入して以来乗り続けておりまして、 現在走行距離は約11000キロほどになりました。 さて、ご教示頂きたい点ですが、 最近著しくエンジンの始動性が悪くなったことです。 もちろん新車時は始動性は至ってスムースでしたが、 去年の冬ぐらいから、始動性が悪くなってきたように感じたので、 そのときに販売店に見てもらったのですが、特に異常は見当たらないとのことで、 こんなものなのかとそのままにしておりましたが、 春夏になっても 新車時のようなすっきりとした始動性に戻ることはありませんでした。 この冬に至り、顕著に悪くなり、エンジンが冷えている状態ですと、 5回、6回セルを回してかかるかどうか という感じです。(一回につき5~7秒ぐらいセルを回しています) 悪いときは、このままバッテリーが上がってしまうのではないかと 心配になるほどです。 セルの回転には勢いはありますし、他のバッテリーにつないでやっても 同様なのでバッテリーの問題では無さそうです。 日頃の整備ですが、オイル、オイルフィルター交換は規定どうり 行っておりますし、スパークプラグは4,5000キロで交換しています。 また、試しにエアフィルターの交換も先日やってみましたが、 改善は見られません。 ちなみに、一度エンジンがかかってからはアイドリングは安定しています。 また走行してからも加速、吹けあがりにも問題はありません。 突然エンジンが止まってしまうということもありません。 原因としましては、どのようなことが考えられますでしょうか? そのための対処等も教えていただけますと大変助かります。 PS ちなみに燃費が新車購入時はリッター28キロ前後だったのが、 最近は25キロ台まで落ちています。 乗り方はマイルドなほうだと思いますし、 依然とは変わっていないと思います。 始動性の悪さと関係があるのかどうかはわかりませんが、 参考までに。

  • シャドウ400 オイル交換 アフターファイヤー

    2002年式のシャドウ400に乗り出した新米です。 2つ質問させてください(T_T) シャドウに乗る前は原付に乗っていて、オイル交換の経験はあります。 それで市販で売っているウルトラG1を入れようと思っているんですが ホンダのサイトでシャドウ400のスペックを見たところオイル容量が3L!? みたいな事書いてて一回のオイル交換で二本も三本もオイルを買わないといけないのか!?と戸惑っています。 かなりの無知で勘違いかもしれませんが回答お願いします(T_T) もう一つはアフターファイヤーです。 つい最近までバックファイヤーと呼んでました(泣 僕の場合は中古で買った時の社外マフラーでそのままなんですが、主にエンジンブレーキをかけた時にババンッ!みたいな音を立ててマフラーから火を吹いてるみたいです。 このまま乗っていても問題はないんでしょうか?(T_T) サイトを廻っているとアメリカンなら気にしなくていい。とかエンジンに負担がかかって壊れる。など意見が別れてるので気になります(T_T) できれば今のドコドコサウンドを失いたくないです(T_T) 回答よろしくお願いします。

  • マフラーからの油もれ?

    はじめまして。少し古い原付スクーター(2サイクル)なのですが、この冬に暖気中にいたずらで何度か全開状態に空ぶかしされました。その後から駐車している路面にオイルとガソリンの混じったような油がもれるようになってしまいました。もれてくる所はマフラーとサイレンサー部のジョイント辺りです。。マフラーを通っているようなので、シリンダーかピストンリング辺りなのでは無いかと素人考えですが、感じています。現在、エンジン始動でき、走行も可能ですが、その漏れが心配です。ガソリン臭いのもあるので、キャブのオーバーフローでシリンダーにもれているのか?とも考えると心配です。。車種、メーカー問わず、こういう状況を聞いて、原因はどう考えられますでしょうか?