• 締切済み

後頭部の違和感・ふらつき

yasuto07の回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.4

脳外にいってみたら、如何ですか。

関連するQ&A

  • 後頭部の違和感について

    私は18歳の性別は男です。 ここ2,3日の間で後頭部から眉間にかけて違和感があります。 表現しづらいのですが、ボーッとするような感じ、眉間に指を近づけられてるような気持ち悪い感じにちかいです。 立ち上がってすぐに少しクラっと来る時もあります。 2週間ほど前に畳の上で滑ってしまい後頭部を打ったことがありました、その日は後頭部を打った時から次の日まで頭が痛かったです。 またこの違和感を感じる前日までインフルエンザで2日間寝込んでいました、熱は最高39.9°cまで上がりました。 違和感を感じた日は一日中PSPでゲームをやっていました。 私は普段からPCやゲームを長時間やることが多いです。 説明が下手なのですが、違和感を感じる前までの原因になりそうなことを全て書いてみました。 場所が頭なので血腫があるのか、脳梗塞の前兆じゃないのかと心配でしょうがないです。 回答をよろしくお願いします

  • コンクリートの床に後頭部をぶつけてしまいました。

    9月1日土曜日に仕事中、転倒しコンクリートの床に後頭部をぶつけてしまいました。  かなりの衝撃と音だったらしかったのでしたが、すぐ立ち上がることが出来、歩くこともできました。ただショックと少しめまいがするため、医者に行きCTを取って診てもらいました。特に異常はないけれども念のために24時間安静にとのことで安静にしていました。  しびれも吐き気もなく食欲もあるので、ほっとしていますが、夜、寝ているときに寝返りをするとめまいを感じ、朝起きるとほんの少しですが、めまいを感じます。夏の疲れが重なって、しばらくすれば消えるものなのか、もう一度、脳神経外科に行って診てもらったほうがいいでしょうか。  

  • 後頭部が凹む

    初めまして。宜しくお願いします。 僕は30歳男性です。 最近仕事の休みが減り、ちょっと疲れ気味ではあるのですが、疲れが溜まってきたなと感じると後頭部の両耳の後ろら辺がへこむのです。 これはもともとのものではなく、普段はこのようなものはありません。 後頭部が凹むとなんとなく肩がこっているようにも感じます。 肩こりとか、その類ならまぁいいのですが、もし脳のなにかトラブルだったら怖いので・・・。 どなたか分かる方、おねがいします。

  • 脳の後頭部が痛みます。

    高1の男です。最近、このサイトの存在を知ったので、今回、初めて投稿させていただきます。 もう、今の痛みを気づいてから、1年以上も経っているのですが、脳の後頭部の左下に、小さいですがこぶのようなものができています。本来ならば、医者に行ったほうがいいかもしれませんが、めまいや、吐き気といった症状もなく、1年間普通に過ごしていました。しかし、主にパソコン、勉強をしているときに、急に一瞬ですがズキンといった痛みがきます。普通に過ごしている分には、問題ありませんが、なぜかそのような状況のときになってしまいます。頻度はやりはじめると、すぐにでも痛むときもありますし、あまり痛まないときもあります。しかも、3~4ヶ月に1度、頭の主に後頭部がしめつけられるように痛くなります。親に言ってもそれは血行が悪いから休めばすぐよくなるとかいいます。また、痛みのこともいったのですが、めまいや吐き気がないんだったら大丈夫みたいなことをいっています。 僕は、高1ですがそろそろ高2になりますし、受験も意識しはじめてます。勉強をするときにこういう痛みがでると集中できなくなり、受験にも影響が及ぶかもしれません。本当にどういう病気なのか気になって仕方がありません。もしかしたら、腫瘍ができているのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 後頭部打撲によるむちうち

    4日ほど前、スキーで転倒した際に後頭部を打ってむちうちのような症状になったのですが、現在仕事の関係上通院することが出来ないので質問させていただきました。 後頭部を打った際にフードつきの服を着ていたことと、雪質が柔らかかったこともあり 特に外傷はありませんでしたが、頭を打った反動で首を痛めてしまいました。 頭を打った際は脳が揺れるような状態になり、身体の麻痺などはありませんでしたが、少々気分が悪かったという状態でした。 頭を打った次の日から首の痛みがあったので、首を固定し動かないようにしていたのですが、4日経過しただけで首の痛みがなくなりました。 試しに首を動かしてみたところ、しばらく頭を動かさないようにしていたのが原因か、むちうちの症状かは分かりませんが、 動かすたびに軽いめまいがするように、少し頭がふわふわするような状態になります。 むちうちの際痛みが引いたら首を動かしてマッサージをしたほうがよいと聞くのですが、この場合どうすれば良いでしょうか? 現在通院のために仕事を抜けるリスクが大きいのでなるべく自然治癒に任せたいのですが、 むちうちというのも自己の勝手な判断ですし、後頭部も打っているので、ここは無理をしてでも通院したほうがよいでしょうか?

  • 左後頭部がムズムズするのですが病気でしょうか?

    後頭部とかにたまにニキビができていてよくなるので特に気に止めていなくて最近もできたなあと思っていたら急に左後頭部がムズムズして痒い感じがしてとても不快です。 外も中も痒い感じなのでかいてもおさまる様子がないです 脳梗塞とかの初期症状なのかと不安です。 詳しい人いたら教えてほしいです。

  • ■至急■ 後頭部(脳)がチクっと痛む

    夜分遅くですが宜しくお願いします。 主人が後頭部(脳)チクッと痛んだ。その直後身体がビクっとするといいます。 今日2回。今までは特にそのような症状はなし、 心配してとりあえずネットでどうゆう症状が調べる?と聞いたところ、普段なら大丈夫だ。深夜だから調べなくていい。とか言う人です。 そんな人が調べて欲しいって言う事はなんとも変な痛みのようです。 朝起きて冷たくなっていたらと思うと心配で溜まりません。 脳の病気などでなにかの前兆かなにかにあてはまるような病気がありましたら教えてください。

  • 後頭部の神経痛について

    私は以前から後頭部がズキズキと痛く、色々自分なりに調べたところ「後頭部痛」という後頭部の神経痛の症状ようです。 こういった症状のときは、「整形外科」と「脳神経外科」とどちらへ行った方が良いのでしょうか?

  • 後頭部のだるさがとれません...

    19歳の男性です、 ここ2、3ヶ月なのですが… ジョギングや筋トレなどをしていても頭(後頭部)がだるく・・・ 運動にならない状態にあります。 ぼーっとして以前のようにスッキリ運動できない感じです。 昨日もだるいにも関わらず無理矢理ジョギングをしたのですが 後頭部の"だるさ"は酷くなって車酔いのようになってしまいました...今もです。 先日、病院で脳をCTスキャンしたところ何の問題もなく、 血液検査も問題ありませんでした。 食欲も有り。亜鉛や鉄やミネラルなどのサプリメントなどで栄養もとっています。 気がづいたのは首の真後ろ、 左側がこってるとゆうか、明らか右側より少しだけふくれています。 こっているのでしょうか…。 恐らくこれが後頭部のだるさの原因だと考え、針治療も考えたのですが ただこっているだけなのか、自立神経や他の病気なのか... 病院に行きたくても何科に行けばいいのかも分かりません。 血行がよくなれば治るかと思い。 ストレッチなども積極的にやっていますが 一向に頭のぼーっとしたのはとれません。 頭のだるさがあるだけで気持ちよく運動もできなくて アルバイトもできずに困っています。 どなたか助けてください...

  • 後頭部痛、めまい、腰痛など

    3.4日前からの症状です。 だるくて横になって、体を起こす時に天井が回るような感覚(めまい)が何度かありました。 昨日一日は調子も良く、買い物、掃除など普通に出来ましたが、今日はめまいと後頭部痛があり1日何も出来ませんでした。 肩こり、首痛、腰痛、ストレス ありありです。 数年前にも、後頭部痛、しびれがあり2度脳神経外科でCTを撮ってもらい、肩こり首痛からのものと診断されました。(家からチャリで5分くらいの病院です) 自宅隣にある病院では、脳外はなく神経内科が週1で有ります。(水曜) 明日も悪ければ隣の内科で相談して見ようかと思っています。で、水曜に神経内科に。。 急に立ったりして立ちくらみの経験はありますが、めまいは初めての経験なので、不安です。 肩こり、首痛、腰痛、ストレスでめまいがする事はよくある事ですか?? 一応、このカテで色々拝見させて頂きましたが ご回答いただけると助かります。