• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠希望です、教えてください。)

妊娠を希望する方に質問:検査薬の使い方と仲良しタイミングについて

HOPinDEERの回答

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

おはようございます。 22日目35周期 14日目28周期 21日目35周期 15日目29周期 18日目31周期 貴女の排卵は右と左で約35周期か28周期で分かれていますよ。 卵胞checkしていないなら、22か21日目排卵、 14日15日目排卵で期間を範囲内に入れて、 13日目から22日まで精子が居る体内にいる状態を作る事です。 13.15.17.19.20仲良しか、 12.14.16.18.20仲良しですね。 右か左排卵か判らない場合、これだけの広範囲(5回タイミング)になりますが頑張ってください。 DEERも遅い目排卵、早い目排卵でしたので、いつも5回タイミングを決行でしたよ。 1日目精子に合わせるのが大変ですが、よく作戦を練って、頑張ってくださいね。

matsuriyo
質問者

お礼

先生~~~(;□;) ありがとうございます!!!! カレンダーにバッチリ印つけました(^0^) 頑張ります☆☆

関連するQ&A

  • 排卵日が分かりません (妊娠希望)

    タイミングが分からないので詳しい方、教えて下さい。 周期はいつもだいたい32~42日の間でばらばらです。 ●今回生理開始日 11/25 ●排卵検査薬結果(12/12から始めたらいきなり陽性でした) 基礎体温 (排卵近いと思われるところから書きます)  12/06 (12日目) 36.38° 12/07 (13日目) 36.37° 12/08 (14日目) 36.56° 12/09 (15日目) 36.36° 12/10 (16日目) 36.39° 12/11 (17日目) 36.28° 12/12 (18日目) 36.49° 排卵検査薬→陽性 13日にかけての深夜タイミング 12/13 (19日目) 36.57° 排卵検査薬→陽性 14日にかけての深夜タイミング 12/14 (20日目) 36.41° 排卵検査薬→陰性 上記のような感じで、もしかしたら検査薬を12/11に使っていたら陽性だったかもしれませんが、今となってはわかりません。 オリモノは排卵検査薬を使った2日間だけで、あとは特にありませんでした。 *排卵検査薬を使うのが初めてで、いつが排卵日かがさっぱり分かりません。 今晩もタイミングをとった方が良いのでしょうか? 上記説明で分かりにくかったらすみません。 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠希望!!

    妊娠希望の27歳、既婚者です。 妊娠したいので、今回のタイミングの取り方が合っているか見て下さい。 今までの生理開始日(周期28日~32日で6日間) 3月16日、4月13日、5月15日 基礎体温 28日(月) 35.86 排卵検査薬:薄い陽性 29日(火) 36.30 排卵検査薬:陽性 30日(水) 36.33 排卵検査薬:朝は陽性、夜は薄い陽性 31日(木) 36.54 排卵検査薬:陰性 1日 (金)測定忘れ 27日の午後過ぎ、下腹部に痛みを感じた為、夜仲良ししました。 あとは、28日夜と30日夜しました。 排卵検査薬は、陽性が出ていれば無排卵ってことは、ないでしょうか? 妊娠可能性どうでしょうか?

  • 妊娠希望。タイミング遅かったでしょうか?

     妊娠希望です。 排卵遅延で排卵日までの低温期が長いため、基礎体温をつけています。 冬なので布団を多くかけており、低温期でも体温が高めに表示されることがあって、最近は基礎体温での排卵日の予想は難しいと思っていたのですが、オリモノを確認することができたので、それでだいたいを予想してタイミングをとりました。 1月11日 測定ミス 5cmくらいの伸びるオリモノ 1月12日 36.14 5cmくらいの伸びるオリモノ 1月13日 36.05 卵白オリモノ 1月14日 36.21 卵白オリモノ 仲良し 1月15日 36.62 5cm弱くらいの伸びるオリモノが少量  12日と13日も仲良しをしましたが、主人が最後までできませんでした。 14日にも卵白オリモノが出たので、まだ可能性はあるかな?と思い仲良しをしましたが、タイミングは少し遅かったでしょうか?

  • 妊娠希望です。タイミング判断お願いします。(長文です)

    妊娠希望の30代前半女性です。 前周期より基礎体温と排卵検査薬との併用でタイミングをとりはじめました。 今日あたり排卵のような気がするのですが、低温期と高温期の境目やおりものの変化が自分ではよくわからなくて困っています。 今後、タイミングはどのようにとったら良いのかアドバイスお願いします! *生理周期は30~32日です。排卵検査薬はチェックワンLHデジタルを使用しています。 06/10 3638 生理開始 06/11 3604 06/12 3611 06/13 3611 06/14 3607 生理終了 06/15 3634 06/16 3629 06/17 3612 06/18 3621 06/19 3622 06/20 3621 06/21 3630 06/22 3641 陰性 06/23 3626 陰性 06/24 3633 陰性 06/25 3613 ◎陽性 06/26 3622 ◎陽性 06/27 3627 06/28 3645 06/29 3654 06/30 3661 07/01 3657 07/02 3658 07/03 3671 07/04 3661 07/05 3643 07/06 3675 07/07 3646 07/08 3674 07/09 3645 07/10 3663 生理開始 07/11 3622 07/12 3628 07/13 3630 07/14 3620 07/15 3618 生理終了 07/16 3625 仲良し 07/17 3629 07/18 3614 07/19 3625 07/20 3630 仲良し 07/21 3621 07/22 3613 朝、陰性。夜(翌午前2時頃)仲良し 07/23 3601 朝、陰性 07/24 3621 朝6時、◎陽性。夜(深夜12時頃)仲良し 07/25 3635 朝4時、◎陽性 (ちなみに、22・23日はクーラーつけていたので朝方涼しく、24・25日は意識して暖かくして寝たせいか寝汗をかくくらいでした。) ◆前周期は6/26頃、今周期は今日あたりが排卵日であってますか? ◆24日夜の仲良しは妊娠の可能性ありますか? ◆明日の夜、もう一度タイミングとるのは遅いでしょうか? どれか1点でもいいので、アドバイスよろしくお願いします!

  • 33歳、妊娠希望の者です。

    33歳、妊娠希望の者です。 宜しくお願いいたします。 ここ半年の周期は、先月が28、34、34、29、29、34、31です。 私の場合、仲良しは周期何日目がベストタイミングですか!? 基礎体温と排卵検査薬でいつも判断できず、3ヶ月前にやめてしまいました。。 今期、周期13日目(AM1:30)のみ仲良ししました。今日が27日目です。 久しぶりの仲良しだったせいか仲良し直後のオリモノに血が混じり、翌日まで ピンクのオリモノでした。 排卵期特有の、のびるオリモノは一度も見たことがありません。 話がそれてしまいましたが 周期29、34に絞ったら、ベストはいつになりますか!? 細かいこと抜きで構いません、どなたか教えてください!!

  • 妊娠希望★高温期中の体温低下について(長文です)

    いつもお世話になっています。現在妊娠希望で、今期は卵胞チェック・排卵日検査薬・基礎体温をつけてタイミングを取り、現在高温期6日目になるはずなのですが、何故か今日急に体温がガクンと下がってしまい今期もダメなのかと落ち込んでます。 この1年近く月経周期は32~40日と不順なのですが、今期は予想以上に排卵が早かったみたいです。。 また産婦人科でホルモンや卵巣・子宮等の検査を行いましたが特に異常はないと言われました。 最終月経2008年12月22日 12/28(周期07日目)体温⇒36.16 12/29(周期08日目)体温⇒35.99 12/30(周期09日目)体温⇒35.98 12/31(周期10日目)体温⇒35.93 01/01(周期11日目)体温⇒36.11 01/02(周期12日目)体温⇒36.57 01/03(周期13日目)体温⇒36.24 01/04(周期14日目)体温⇒35.95 01/05(周期15日目)体温⇒35.85   ┗排卵日検査薬 薄い陽性 01/06(周期16日目)体温⇒35.69   ┗排卵日検査薬 薄い陽性    19:31-卵胞検査 18mm 01/07(周期17日目)体温⇒35.74   ┗排卵日検査薬 少し濃い陽性    ★仲良し 01/08(周期18日目)体温⇒35.49   ┗排卵日検査薬 陽性    ★仲良し 01/09(周期19日目)体温⇒35.86   ┗排卵日検査薬 薄い陽性    ⇒排卵日と予測 01/10(周期20日目)基礎体温⇒36.05    ⇒高温期1日目 01/11(周期21日目)基礎体温⇒36.37    ⇒高温期2日目 01/12(周期22日目)基礎体温⇒36.55    ⇒高温期3日目 01/13(周期23日目)基礎体温⇒36.32    ⇒高温期4日目 01/14(周期24日目)基礎体温⇒36.39    ⇒高温期5日目 01/15(周期24日目)基礎体温⇒35.81    ⇒高温期6日目 このような状態なのですが、まだ妊娠の可能性はありますか? また排卵日予測が合っている場合にはもうすぐ着床時期かと思うのですが、海外の早期妊娠検査薬だったら妊娠していた場合には陽性が出るのでしょうか?(hcg/15から反応出来る) どうかどうか何かお気づきの点等ありましたらご指導いただけますようよろしくお願いします

  • タイミングと排卵日について

    はじめまして。 38歳の二人目妊娠希望です。 4月には化学流産を初めて経験し、かなり落ち込みましたが、着床はできたんだといい方に考えて頑張ってきました。 先月から排卵検査薬も使い始めましたが、なかなか排卵日がわからないので、詳しい方に見ていただきたいと思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします。 生理周期は、前回29日、前々回27日で28日~30日という感じです。 1 7/7  36.55 生理開始 2 7/8  36.50 3 7/9  測り忘れ 4 7/10 36.77 5 7/11 36.75 生理終了 6 7/12 36.81 7 7/13 36.78 8 7/14 36.67 9 7/15 36.71 10 7/16 36.46 仲良し 11 7/17 36.78 陰性 12 7/18 36.49 陰性 仲良し 13 7/19 36.84 陰性 仲良し 14 7/20 36.83 陰性  15 7/21 36.67 陽性 仲良し 16 7/22 36.86 薄い陽性? 仲良し 17 7/23 36.83 陰性 18 7/24 36.97  19 7/25 37.04 おりものの変化や排卵痛はあまりわからないので、基礎体温と排卵検査薬しか頼れないので分かりづらいかもしれませんが、タイミングは取れていたのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠を希望しています

    既婚31歳です。 今周期から赤ちゃんを我が家に迎える体制に入りました。 結婚してから基礎体温をつけ、前周期は練習(?)のために排卵日検査薬/○ゥーテストも使ってみました。 自分なりにいろいろ勉強しているつもりではあるのですが、初めてのこと・・・やはり不安になってしまいます(^^:) 先輩方、性交のタイミングや基礎体温についてどんな小さなことでも構いません。 私の基礎体温表・排卵日検査薬の結果からお気づきになる点などありましたらアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくおねがいいたします。 <生理周期>30日~42日      (ストレス・薬の飲用で左右されやすい) <最終生理>8月14日~8月20日 7日間 <基礎体温>同一時刻の計測ではありません 8/20 36.57 生理最終日 8/21 36.21 8/22 36.40 8/23 36.17 性交 8/24 36.19 軽いおりもの 8/25 36.38  8/26 36.51 性交            排卵日検査薬 陰性 8/27 36.32 卵白状のおりもの            排卵日検査薬 陰性 8/28 36.43 性交 下腹部痛            卵白状のおりもの            排卵日検査薬 陰性 8/29 36.51 性交 下腹部痛            排卵日検査薬 陽性 8/30 36.73 性交 下腹部痛            排卵日検査薬 陽性 8/31 36.35 下腹部痛 9/1  36.44 性交 下腹部痛 9/2  36.78 (高温期1日目?)   

  • 妊娠希望。タイミングについて。

    上の子の時は特にタイミングとかもなく、有難いことにすぐ授かる事ができました。34歳、2人目妊活中です。 海外製のラッキーテストという排卵検査薬使用と、基礎体温にて排卵日の特定を模索中です。 前回の生理は1/25でした(周期は25~27日です) 2/2から排卵検査薬使用しました。 2/2 排卵検査薬陰性 基礎体温35.92 2/3 排卵検査薬陰性 基礎体温35.60 2/4 排卵検査薬陰性 基礎体温35.80 2/5 排卵検査薬AMうっすら陽性PM陽性 基礎体温35.97 2/6 排卵検査薬AM濃陽性PM濃陽性 基礎体温36.31 2/7 排卵検査薬陰性 基礎体温35.98 2/8 排卵検査薬陰性 基礎体温36.16 5~6日の間に排卵があった、と解釈していいものでしょうか。 タイミングは2/2、2/4、2/6と取れました。 排卵日前後はいつも下腹部痛があり、お腹もパンパンに腫れて苦しくなります。 排卵後?かと思われる今現在もまだ少し下腹部が張っています。 実は前回の生理前も排卵検査薬(初めて使用しました)使ったのですが、その時は主人が出張中でタイミングが取れず…。あと排卵検査薬の反応もだいぶ薄く、もしかして無排卵?とも思ったのですが、今回はちゃんと濃い陽性反応を見れました。 基礎体温もバラつきがあり、排卵検査薬と照らし合わせてもいまいちよく分かりません…。どなたか御教授お願いします。

  • 妊娠希望。。タイミングを教えていただきたいです!

    妊娠希望。。タイミングを教えていただきたいです! 今日、生理が来てしまいました。。妊娠希望で今月から基礎体温をつけています。 先月までピルを服用していたので生理周期は不明です(服用前はだいたい28週でした) 今月4日にガクッと体温が下がり、排卵検査薬で陽性が出ました。この日の夜に仲良ししています。 そして次第に高温期に突入し、ドキドキしながら毎朝基礎体温を計り過ごしていましたが。。 今日の朝少しではありますが出血がありました。。着床出血ならいいな。。と思ったのですが、基礎体温は36.55℃で下がってます。。やっぱり生理ですよね。。生理予定日から使用できる妊娠検査薬だは陰性でした。。 そこで、まだ基礎体温をつけ始めたばかりの初心者なので、教えていただきたいのですが、、生理開始が22日、排卵日はだいたい生理の2週間前ですよね? と言う事は4、5、6日と排卵検査薬(デジタルのニコちゃんマークが出た日)が陽性になっているのですが、この日に排卵ではなく9日くらいに排卵されていた可能性が高いのでしょうか? 来月にまた頑張ろうと思っていますので、仲良しはいつしておけばよかったのか教えていただきたいです。。 4月1日 : 36.36℃ 4月2日 : 36.28℃ 4月3日 : 36.32℃ 4月4日 : 36.17℃ 排卵検査薬陽性 夜に仲良し 4月5日 : 36.50℃ 排卵検査薬陽性 4月6日 : 36.45℃ 排卵検査薬陽性 4月7日 : 36.49℃ 4月8日 : 36.66℃ 4月9日 : 36.58℃ 4月10日: 36.90℃ 夜に仲良し 4月11日: 36.80℃ 4月12日: 36.77℃ 夜に仲良し 4月13日: 36.74℃ 4月14日: 36.60℃ 4月15日: 36.85℃ 4月16日: 36.98℃ 4月17日: 36.77℃ 4月18日: 36.79℃ 夜に仲良し 4月19日: 36.85℃ 4月20日: 36.77℃ 4月21日: 36.85℃ 夜に仲良し 4月22日: 36.55℃ 朝生理 仲良しのタイミングの他に、今回の基礎体温表では何日から高温期に入ったと考えればいいですか? 排卵検査薬が陽性になった日(4日から)からではないですよね。。? 本当に無知で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう