• ベストアンサー

長縄跳びのときの歌

小学生のときに使っていた、長縄跳びのときに歌う歌なのですが、うちの小学校では、 月火水木金土日曜日 やまとせ そよふけば さくらの はながさく ふみこえて ぴーひょろぴーひょろ かんがえる となりの○○ちゃん でてください という歌を歌っていました。 多分かなり省略されていると思うのです(意味が繋がっていないから)。 これの元歌ってどんな歌詞なんでしょうか? また、似たような別バージョンを歌っていた方は、どんな歌詞でしたか?

noname#4326
noname#4326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.2

merodionさんのかかれておられる歌は、 初めて聞きました。 自分は、東京都内で育ちましたが、 縄跳びをする時は、 「大波小波」 「郵便やさんの落し物」 が、定番でした。(男も女も遊んでました) #1の5656464さんの歌は、縄跳びで飛んだかどうか、 記憶にないのですが、歌自体は、気力で思い出しました。 一羽のカラスが か~ぁかぁ 二羽のにわとり こけこっこ 三は 魚が踊りだす 四は しわくちゃおじいさん 五は ご褒美頂いて 六は ろっかけおばあさん 七は かわいい七五三 八は 浜辺の白兎 九は ????? 十で とうとうおしまいだぁ~。 九が、九がぁ、、、、わかりましぇん。 (T-T) (なんせ、30年以上前の記憶だもんで。。。。ぼそぼそ) ご参考までに。 (^^;

noname#4326
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 大波小波やってましたよ。 うちのバージョンは「大波小波でぐるっとまわってニャンコの目」でした。 郵便やさんの落し物もやりましたよ。 一羽のカラスもやりましたが、うちのほうでは4番までしかなかったですね~。 「一羽のカラスがカーーカー、2羽のニワトリコケコッコー、3匹魚が泳ぎだす、4は白髪のおじいさん、それ1抜けた、2抜けた・・・」でした。 やはり地域によって微妙に違いますねぇ。

その他の回答 (1)

noname#8695
noname#8695
回答No.1

面白そうだったので 検索してみました。 関東の方で歌われていたのですね。 ↓に少し 載っていました。 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/past_1000510003.htm 私は関西で これは初めて聞きました。 こちらでは「一羽のカラスがカアーカアー 二羽の鶏コケコッコ~」とか言ったような・・・だいぶ昔なもので(汗)

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/past_1000510003.htm
noname#4326
質問者

お礼

そうです!ふと気になって調べたらそのページがあって、「他のバージョンがある!これは、元歌があるのかも!」と思ったので質問してみたんですよ。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ながなわのときの歌(わらべうた?)

    小学校の頃、長なわとびをするとき、「大波小波」「一羽のカラス」「郵便やさん」「げっか」という歌(タイトルは多分違います)を歌っていました。 そのなかで、「げっか」という歌が、歌詞の意味がよく分からず、なんだろうと思っていました。 「月火 水木 金土 日曜日  やまとせ そよふけば さくらの はながさく ふみこえて  ぴーひょろぴーひょろかんがえる となりの○○ちゃんでてください」 という歌です。 自分なりの解釈では、月火水木金土日曜日は長い時間という意味か意味無し、やまとせ~ふみこえては季節風がふいたら桜が咲くので、それを踏み越えて(つまり、春になったら出発する)という意味だと思っていたのですが、それ以上が分かりませんでした。 最近、ネットでこの歌詞に近い歌詞を見かけたのですが、なんと「ぴーひょろぴーひょろさんだいし」となっていたのです。そして、私の知っている歌詞よりちょっと長かったです(でもやっぱり意味は分かりませんでした)。 そこで、私はこれって、もしかして正しい歌詞があるのかも?!と思ったのです。 もし、これに近い歌を歌っていた記憶のある方は、ぜひ教えていただけないでしょうか? また万が一、「正しい歌詞を知っている!」なんて方がいらっしゃったら是非是非!教えてください。

  • この歌を・・・

    唐突ですが歌について質問させてもらいます。 つい最近、聞いたのですが・・・詳しいことがわからないので・・・。 冷たく灰色の季節 心も荒れる日々に お前は愛の火燃やし というような歌詞の歌でした。 少し聞いただけなのですが、この歌がとても気に入りましたので 早速、調べてみることにしました。 のですが・・・調べても全然、でてこないのです・・・。 確か、元は外国の歌?だと思われます。 誰かが訳した歌詞だったと・・・。 この歌が詳しくのってるようなサイトとかないでしょうか・・・? サイトじゃなくてもいいので、詳しく教えていただけないでしょうか? お暇なときでいいので、回答してもらえるとありがたいです。

  • この歌の題名は?

    茨城県出身の詩人野口雨情作詞の歌だと思いますが、「・・・うららと日はうらら・・」という歌詞がはいる、桜が咲くころの春の歌です。小学生のころ歌った記憶があるのですが、何という歌でしょうか、ご存じの方教えてください。

  • 牛乳の歌? 朝だ♪夜明だ♪牛乳がうまい~ って歌なんですが

    牛乳のCMだったと思いますが 朝だ♪夜明だ♪牛乳がうまい~ 会社勤めも結構なもんさ 月月火水木金金♪ なんて男性コーラスが歌っていた牛乳?のCMなんですが、これは元うたがあるものなのですか?それともCM専用ソングなんでしょうか? 中々コミカルなコミックソングだったので、もう一度聞きたいのでCDなど出ていたら入手したいと思ってます。多分ないだろうな …………… 謎の歌の正体知っておられたら何とぞご教授ください

    • ベストアンサー
    • CM
  • 手帳の一番左が月曜。月火水木金土日と並んでいます

    通常、カレンダーでも手帳でも、左端が日曜。右端が土曜日になっていると思っていました。日月火水木金土の順です。 何気なく買った今年の手帳は左端が月曜日、右が日曜です。 月火水木金土日と並んでいます よく調べて買えばよかったのですが・・ 長年の癖で月曜を日曜と思ったり、勘違いが発生している私です。 最近は並べ方が変わっているのでしょうか。 どっちが多数派なんだろうと思って質問させていただきました。

  • 「親子どんぶり」という歌を知りませんか?

    小学生の頃に習った「親子どんぶり」とゆう歌の歌詞が どうしても思い出せない~ 歌のあたまは、 「おーやこどんぶり お寿司に天丼サンドイッチ・・・」と、 ひたすら食べ物がでてくる歌だった記憶があります。 ちなみに2番は 「ミールクキャラメル おせんべアンパンチョコレート・・・」と、 お菓子バージョンでした。 全歌詞がしりたいよ~。 宜しくお願いします!!^^

  • 夏休みの歌

    私が小学生の時(昭和30年代前半)に担任の先生に夏休みの歌を教わりました。歌詞をよく覚えていないのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 教科書に載っていた歌ではなかったと思います。 歌い始めは「もうすぐ来る来る夏休み・・・」 確か最後が「遠い遙かな野に山に入道雲も呼んでいる」でした。2番まであったと思います。

  • どうしても気になる歌があるんです。

    どなたか知りませんか? 「はれはれはれやま~ダンス~なみだ~を空に預けてさ~♪」という歌詞の入った曲なんですが。なんかおじさん一人と小学生数人で歌っている様子の歌です。 どなたかなんの歌だかご存知ありませんか? もう、バイト先で毎日のように流れてて気になって気になって… ちなみに、歌の途中で小学生っぽい声でセリフが入ります。 「(一人で)はれやま。(数人で)はれやま~。(一人で)仲間はずれになっても、いじめはしない。」 誰に聞いても知らないし、検索してもヒットしないんです(; ;) どなたか私を楽にして下さいm(_ _)m

  • クリスタル・ケイの歌で

    スタートのフレーズです↓ ♪いつも 気づいたら 隣にいたの・・・ ヤマです↓ ♪なみだが この頬に(流れても?) 私を離さないで 愛することの 本当の意味 君が教えてくれたから クリスタルケイの歌で、この歌詞のタイトルをご存知の方がいらっしゃいましたら、 回答お願いいたします。それと、この歌が聴ける動画やサイト(フリーのもの)もご存知でしたら合わせて教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 月月火水木金金の前提は週休二日?

    週休二日ってこの十年ほどのことだと思いますが 軍歌の「月月火水木金金」って週休二日が前提で ないと(日曜と土曜がないという)歌詞の妙味が ないように思います。旧海軍は建前上は週休二日 だったのでしょうか。