• ベストアンサー

比の問題です

甲社の社員440人、乙社の社員380人の男女の人数を調べたところ、甲社の男性:乙社の男性=6:5、甲社の女性:乙社の女性=8:7の比だった。甲社と乙社の女性社員の合計は何人か? 自分の解き方は 甲社 6:8=14        440 乙社 5:7=12        380 8・440/14+7・380/12だと思ったんですけど割りきれません・・・ このやりかたは間違いなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

>このやりかたは間違いなんでしょうか? 比で表したときの元になるもの(この場合でしたら、男子を何人 ずつに区切って6:5といい、女子を何人ずつに区切って8:7 といっているかの区切りの人数)が同じであるとは限らないので、 これは間違いになってしまいます。 事実、6+8=14、5+7=12では、合計の比が14:12=7:6 ですが、実際の合計人数の比は440:380=22:19と、違ってしまい ます。 男子、女子の区切りの人数をそれぞれx、yとすれば、 6x+8y=440・・(1) 5x+7y=380・・(2) から、(1)×5-(2)×6で-2y=-80→y=40→15y=600 と、女子の合計600人が求められます。

sn2311
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

その他の回答 (3)

回答No.4

肝心の説明が間違っていました >女性を2倍にしたとき 6+8=22(または 5+7=19)と合致することがわかる 女性を2倍にしたとき 6+16=22(または5+14=19) です 失礼しました

回答No.3

この問題ならばの案ですが、それぞれの会社の男女比を求めればよいので 男性・女性・合計のそれぞれの差を求めると 1・1・3 になるので 男性差+女性差 = 3 にするためには どちらかを2倍することになる 女性を2倍にしたとき 6+8=22(または 5+7=19)と合致することがわかる 合計を20で割って(約分して)比率にしたので それぞれ20倍すればそれぞれの人数が出る。 あれこれ考えるより、未知数を文字で定義したほうが簡単にできそうですね。

sn2311
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

  • OKWaveGT5
  • ベストアンサー率35% (93/262)
回答No.1

関数式を用いて 11a+15b=820 6a+8b=440 5a+7b=380 a+b=60 11a+11b=660 4b=160 b=40 a=20 代入して 男120、女320 男100、女280

sn2311
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

関連するQ&A

  • 財務会計論の企業結合の吸収合併の段階取得の仕訳

    財務会計論の企業結合の吸収合併の段階取得の仕訳が良く分かりません。 下記が分からなかった問題です。 分からなかったのが、連結修正仕訳の箇所です。 ======== 問題. 1.甲社は乙社の設立時に75,000円を出資し、25%の株式(250株)を取得した。 以来、甲社は乙社を持分法適用関連会社としている。 なお、乙社に対する持分比率は、×1年3月31日まで変化していない。 2.×1年4月1日に、甲社と乙社は吸収合併存続会社として合併した。 当該合併は取得とされ、取得企業は甲社となった。 3.合併にあたり、甲社は乙社株主(甲社を除く)に対して甲社株式450株(全て新株)を交付した。 4.甲社及び乙社の合併直前における個別貸借対照表は次の通りであった。 ●借方 甲社:諸資産1,900,000 乙社:諸資産660,000 ●貸方 甲社:諸負債520,000 甲社:資本金1,000,000 甲社:利益剰余金380,000 乙社:諸負債200,000 乙社:資本金300,000 乙社:利益剰余金160,000 5.甲社及び乙社の合併直前における諸資産・諸負債の時価は次の通りであった。 甲社:諸資産1,980,000 甲社:諸負債520,000 乙社:諸資産700,000 乙社:諸負債200,000 6.合併期日における甲社の株価は1株当たり950円、乙社の時価は1株当たり570円である。 回答. ・合併における会計処理 諸資産700,000/諸負債200,000 のれん2,500/乙社株式75,000   /払込資本427,500 ・連結修正仕訳 (1)開始仕訳 乙社株式40,000/利益剰余金40,000 (2)段階取得に係る差益の認識 のれん27,500/段階取得に係る差益27,500 (3)取得後利益剰余金の修正 のれん40,000/乙社株式 ※115,000-75,000=40,000 このようになっているのですが、 (1)と(3)の仕訳の意味が良く分からないのです。 学校で教わった時は、(2)の仕訳しか教えてもらわなかったはずなので、いきなり(1)と(3)の仕訳が書かれていて、意味が分からない状態です。 分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何気なく友人が出した数学の問題が解けないのでぜひ解法を教えていただきた

    何気なく友人が出した数学の問題が解けないのでぜひ解法を教えていただきたいと思います。 A社の女性は男性の2.5倍、B社の男性は45人である。二つの会社が合併すると、男女比は4:3になった。この時のY社の女性の人数を求めよ。 A社の男性をx、B社の女性をyとして、x+45:2.5x+y=4:3という式を立てて整理し、一つの方程式は出来たのですが、これだけでは解けません。 他にどのような式を立てればいいのでしょうか?

  • 男女比ってどれくらいでしょうか?

    自分はフリーターやっている者ですが、 派遣に少し興味があります。 が、私は男性なので男女比がとても気になります。 やはり派遣は女性というイメージが強いので、 女性ばかりの環境でやるのもつらいですし。 就職するのが一番なのでしょうが、フリーでやってきたものでクッションを置きたいという事や、いきなり活動した所で採用にありつくのは大変でしょうし、派遣も選択にはいれています。 ですが、女性ならともかく男性でずっと派遣でやっていくのは後々の採用時の年齢制限を考えるとリスクもあります。 しかし、スキルを身につけるという意味では、興味があるのも事実です。 支離滅裂な文になってしまいましたが、 ・実際のところの男女比 ・スキルは実際身につけられるものか?正社員とは仕事に差があるのは否めないか?仕事の内容はバイトと変らないのか? を教えていただけるとありがたいです。

  • 居酒屋の男女比・・・・・・

    (アルバイトや社員を問わず) 居酒屋のホール業務のスタッフの男女比は、 どんな感じなんですか? 男性1:女性1で、 大体同じくらいですか? 居酒屋業界は男性の方が多いとか女性の方が多いとかありますか? (※お店にもよると思うので、 大手のチェーン店の居酒屋で、 あくまでホールの話です)

  • 比の問題 自分の間違いが分かりません

    中学受験の参考書にあった問題なので数学というより算数なのですが、 この参考書にある方法と自分の方法が違うという部分までは、 特に問題ないのですが、自分の方法のどこが間違っているのかが分かりません。 この「自分の方法のどこが間違っているのか?」を教えて下さい。 --- ココから問題 --- 男子と女子の人数の割合が、3対2のクラスがあります このクラスを、Aグループ、Bグループにわけたところ Aグループの男女比は9:7、 Bグループの男女比は2:1だった ではAグループとBグループの人数の比を求めなさい --- 問題ココまで --- ここで私は 9A + 2B = 3 ... 男に関する式 7A + B = 2 ... 女に関する式 という連立方程式を解いて A = 1/5 B = 3/5 を得て A:B = 1:3 かと思ったのですが間違っている様子でした。(多分計算は間違えていないと思うのですが) 因みに参考書にあった答えは 16:9 でした

  • 比と割合

    男女360人で、男子と女子の人数の比が5:4のとき、男子は何人ですか。 この答えの求め方を教えてください(><)

  • 働きながら株式会社を設立する場合の社会保険料

     仮にある会社(甲社)で働いているとします。それとは別に甲社には内緒で株式会社を  設立し(乙社、週末企業)、乙社の役員報酬をゼロにして、日本年金機構に 「2以上事業所  勤務届」を届けた場合、甲社の方には、乙社を設立して働いているということはわかるの  でしょうか。 もし、お教えしていただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。  参考  http://okwave.jp/qa/q7043487.html

  • 【正社員と非正規労働者の男女比は本当に男尊女卑なの

    【正社員と非正規労働者の男女比は本当に男尊女卑なのか?】 男性の正社員率は75%で、女性の正社員率は45%だそうです。 女性は結婚すると子供が大きくなるまでは正社員で働くのはキツイので自分から非正規労働者の時短勤務の仕事に就いているのでは? 本当に女性は小さな子供を子育てしながら正社員雇用で働きたいと思っているのでしょうか? 男女の正社員率を平等に男性75%、女性の正社員率75%まで引き上げる男女平等社会が本当に幸せな暮らしになるのでしょうか?

  • 地球の人口の男女比が男性のほうが多いのに

    地球の人口の男女比が男性のほうが多いのに 日本では、男女比が女性のほうが多いのは、なぜでしょうか。

  • 男女比が約1:1になるのはなぜ?

    ヒトの出生性比は女児100男児105ほどとのことですが、なぜ男女比が約1:1になるのですか? 例えば、男女が必ず交互に生まれてくるとかならわかるのですが、女の子が多い家庭、男の子が多い家庭があったり、あるいはそれらの統計が出産前の女性に情報伝達がされている訳でもありません。ですが、男女比は常に約1:1に保たれています。 なぜ男女比が約1:1になるのですか?