• ベストアンサー

扶養内で働いています。年末調整について

こんにちは。 主人の分の年末調整について相談させて下さい。 私は主婦で現在130万以下で扶養内で働いています。 年末調整は勤務先で処理されます。 主人も会社で年末調整の用紙を貰ってきました。 主人の会社から「奥さんの源泉徴収票が必要」と言われたそうです。 特別配偶者控除を受けるのには必要なのですか? 年末調整の用紙には私の名前や所得額などを記入する必要があるのでしょうか。 勉強不足で恥ずかしいのですが、焦っています。 ちなみに2009年の源泉徴収票は12/25に振り込まれる最後のお給料を待たないと発行はしてもらえません。 間に合うのでしょうか。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>主人の会社から「奥さんの源泉徴収票が必要」と言われたそうです。 特別配偶者控除を受けるのには必要なのですか? 税法上は必要ありません、ただ一般的そういうことがあるのはそれぞれの人に任せると間違いが多いのです。 社員が間違えても税務署から会社が怒られるし、後始末も面倒なのです。 ですから担当の人は勢い、源泉徴収票を出してもらって間違いないことを確かめたいということです。 ですから繰り返しますが源泉徴収票を提出する義務はありません、しかしそういう事情があるのだろうと推測されると言うことです。 ですから義務はないが、つまらないことで夫の会社と喧嘩するのもイヤだと思えば出せば良いともいます。 >年末調整の用紙には私の名前や所得額などを記入する必要があるのでしょうか。 ありますよ、それによって夫は配偶者控除や配偶者特別控除を受けられるのです。 質問者の方の年収が103万以下であれば、年末になれば夫の会社から21年の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」が渡されるともいますがそれで配偶者控除を申告します。 控除対象配偶者の欄に質問者の方の氏名・生年月日等を書き平成21年中の見積もり所得の欄に所得金額を書きます、収入から給与所得控除の65万を引いた金額です、間違えないようにしてください。 例えば収入が80万であれば 80万-65万=15万 ということで15万と書きます。 収入が65万以下であれば0あるいはマイナスになりますが、そのときは0と書いてください。 また当然103万を超えれば配偶者控除は受けられませんので、その用紙には何も書かないで下さい。 103万を超えて141万までなら夫は配偶者特別控除を受けられます。 もし配偶者特別控除の対象であれば21年の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」ではなくもうひとつの用紙の、21年の「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」に書いて申請します。 右側の給与所得者の配偶者特別控除申告書の欄です。 例えば収入が125万だったとします。 給与所得の収入金額等の欄に125万と書きます、その横に65万とすでに印刷されています、125万からその65万を引いた金額60万をすぐ右の所得金額のところに書きます。 次にその7つ下にAを四角で囲った欄があります、そこに60万を書きます。 その下に配偶者特別控除額の早見表があります、左側のA欄の金額で先ほどの60万は「600000円から649999円まで」に当たります。 するとその右側の控除額が160000円となっています、この16万をその下のB(を四角で囲った)欄の金額のところへ書きます。 以上が配偶者控除及び配偶者特別控除の申告の書き方です。 つまり配偶者特別控除の場合は妻の収入によって微妙に控除額が違ってくると言うことです、ですから会社の担当の人は配偶者特別控除の場合は間違いが多いので慎重になっているのでしょう。

ponpon33
質問者

お礼

詳しく回答いただきありがとうございます! 源泉徴収票は必須ではないけど、たしかに後で間違いが発覚すること考えると会社の人が欲しがるのはわかります! でも12/25の給料日が過ぎないともらえないんですが 他の方はみなさんどうされてるんでしょうか。 主人の会社と揉めたくないけど、出ないし・・。 大丈夫でしょうか。

その他の回答 (5)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.6

>主人の会社は間違ってないんでしょうか・・。 間違ってはいませんが、担当者は杓子定規で非常に融通の利かない不親切な人物だということです。 そうなればもう仕方ないでしょう、これ以上そういう相手にあれこれ言っても感情的になってしこりが残るだけです。 しこりが残れば夫も今後もしかすると仕事上やりづらいことも発生するかもしれません。 それを考えればそういうバカは相手にせずに >「じゃ控除は申告できない。確定申告をしてください」 というなら控除はせずに源泉徴収票をもらって、確定申告をすればよいでしょう。 なお確定申告は還付の場合ですと税務署も年明け早々の1月頃から受け付けています、このころはまだ人もまばらで職員もヒマなので結構親切に教えてくれますよ。 2月半ばを過ぎると一般の個人事業の人が確定申告のために殺到して戦争状態です、初心者がゆっくり説明を聞くなどという時間は殆どないのでなるべく早めに行くと良いでしょう。 確定申告の際に必要なものは会社からもらった源泉徴収票と印鑑です。 それから還付は振込みになりますから口座の判るもの、キャッシュカードや預金通帳、あるいは必要事項、金融機関名(銀行、信用金庫、信用組合、郵便局)、支店名、口座種別(一般には普通預金口座でしょうが)、口座番号、口座名義人(当然本人自身になりますが)をメモして行ってもいいでしょう。

ponpon33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も主人が総務の人と気まずくなるのは嫌ですし 確定申告も簡単にできそうなのでそうすることにします。 融通の利かない人なので他の社員さんもみんな その人相手に日々苦労しているようです。。 他の皆さまも詳しく丁寧にありがとうございました。 本当に助かり、勉強になりました。 ここで締めさせていただきます。

回答No.5

No.1 です。 すでに他の方が回答していらっしゃいますが、12月のこの時期に 自分の正確な年収がわかっている方はいません。 だから見積もりでとりあえずOKなのです。 いま本年分の源泉徴収票を作成することはどこの会社も 100%不可能に近いと言えます。要求する方が非常識です。 そのために再年調があれば、1月末までにしてくださいと税務署が 周知しているのです。 ご安心ください。

ponpon33
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます!! 下の方へのお礼にも書いたのですが、主人の会社、よくわかりません。 税務署に言われたとか言ってるそうですが。。 見込み額を書いて提出し、添付書類などは必須ではないはず!と伝えてもらったのですが、主人の会社の総務は譲らず・・。 確定申告をしなければならないんでしょうか。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>主人の会社から「奥さんの源泉徴収票が必要」と言われたそうです。 特別配偶者控除を受けるのには必要なのですか? いいえ。 通常、源泉徴収票は必要ありません、というより提出が無理です。 ほとんどの会社では、源泉徴収票を出せるのは来年になってからです。 源泉徴収票が必要だなんて、そういう会社初めて聞きました。 税法上、源泉徴収票の提出は必要ありません。 >年末調整の用紙には私の名前や所得額などを記入する必要があるのでしょうか。 それは必要ですが、あくまでも予想の金額”見積額”を記載します。 >でも12/25の給料日が過ぎないともらえないんですが 他の方はみなさんどうされてるんでしょうか。 前に書きましたが、提出を求められません。 見積額を記載します。 貴方のご主人の会社に「源泉徴収票は今もらえない」とはっきり言えばいですよ。 それが普通ですから。 あくまで会社の都合で言っているだけで、税法上出さなくてもいいものです。 法律上はそうでなくても、源泉徴収票が出せるのであれば会社の言うとおり出せばいいですが、無理なものは無理なんですから。 おそらく、会社はもらったらあとからでもいいので出してほしい、て言うでしょう。

ponpon33
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。 主人の会社に源泉徴収票は出せないので見込みで129万でと伝えたところ、給与見込支払証明書的なものを出せと言われました。 派遣で働いており、130万以内に抑えるよう調整をしているので 機械的な見込額だと130万超えるし11月分までしか出せないと 伝えたところ、「じゃ控除は申告できない。確定申告をしてください」 と言われてしまいました。。 主人の会社は間違ってないんでしょうか・・。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>でも12/25の給料日が過ぎないともらえないんですが 他の方はみなさんどうされてるんでしょうか。 ですからその事情を会社の担当者の人に話せばよいのです。 そうすれば会社の担当者がそれなりに指示してくれるでしょう。 例えば 1.書類は保留にしておくから、源泉徴収票をもらったら至急見せてくださいとか 2.あるいは暫定的に見積り額を書いてそれで年末調整をして、あとで源泉徴収票を見せてくれれば、再度年末調整をするとか 3.またあるいは暫定的に見積り額を書いてそれで年末調整をして、あとは確定申告をしてくれとか 通常は1か2でしょうが、担当者が融通が利かなければ3と言うこともありえます。 いずれにせよ会社の担当者の指示通りやればよいでしょう。 3であれば面倒ですが、そこで何かを言えば揉めるかも知れませんから。

ponpon33
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。 主人の会社に源泉徴収票は出せないので見込みで129万でと伝えたところ、給与見込支払証明書的なものを出せと言われました。 派遣で働いており、130万以内に抑えるよう調整をしているので 機械的な見込額だと130万超えるし11月分までしか出せないと 伝えたところ、「じゃ控除は申告できない。確定申告をしてください」 と言われてしまいました。。 主人の会社は間違ってないんでしょうか・・。

回答No.1

ご主人の配偶者特別控除のために必要です。 会社からの書類に「給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除 の申告」という用紙がありませんでしたか。この用紙の右側に あなたの所得を記載する欄があります。給料が振り込まれる前に 提出が必要なら概算で記載します。そんなに差は出ないはずですが 万が一配偶者特別控除額が変わってしまったなら、1月にご主人の 会社で年末調整の再調整をして貰います。会社は1月末までは 再調整する義務があります。 以上、簡単ですが。

ponpon33
質問者

お礼

さっそくの回答!!!ありがとうございます。 よくわかりました! 源泉徴収票なんですが、これは年内には出さなくていいんですか? とりあえずは「給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告」に 概算の所得額を記入するだけでいいんでしょうか。 年始早々には源泉徴収票が貰えると思うのでその際再度主人の会社に 提出をすればいいのですか? できれば再度回答いただけるとうれしいです!

関連するQ&A

  • 年末調整について

    こんにちは。 長々とすみません。教えてくださいm(_ _)m 平成25年の11月~平成26年6月中旬までパートをしていました。 平成26年6月下旬から正社員として新しい会社に勤めています。 新しい会社が年末調整を行う為に給与所得者扶養控除申告書の用紙をもらった為、 退職した会社に今年度の源泉徴収票をくださいといったところ何故か25年度の源泉徴収票を発行してました。 既に25年度は一度源泉徴収票をもらっており、確定申告済み。 今年度は給与所得者扶養控除申告書を書かないと出せないといわれた。 過去、他の職場では退職した会社で何も記入せずにもらえたのに、申告書を提出しないといけないのでしょうか?

  • 年末調整について教えてください。

    こんばんは。 年末調整の書類について分からないので教えてください。 私は旦那の扶養に入っていますが、派遣で仕事をしています。5月までは派遣ではなく、パートで別のところで働いていました。 先日、旦那の会社で年末調整の書類を提出しないといけないとの事で、私の5月まで働いていた会社にもらった源泉徴収票と派遣会社にもらった給与支払い見込み証明書を添付して提出しました。ちなみに103万円は超えていません。 今回、派遣会社から給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書と給与所得者の扶養控除等申告書が送られてきて、今年派遣会社以外での給与支払いがあった場合はその源泉徴収票を添付して提出のこととあります。 旦那の会社にも源泉徴収票を提出しているのですが、派遣会社のほうにも提出しなければならないのでしょうか? 源泉徴収票は2枚もらえるんでしょうか? 旦那の扶養は関係なく、派遣会社のほうで年末調整をしないといけないんですか? 調べてはみたのですが、難しくてよく分かりません↓無知ですみません、よろしくお願いします。

  • 年末調整

    給与所得が103万以内で仕事をし、派遣会社から源泉徴収票を貰っています。夫の会社に扶養控除として源泉徴収票を渡していますが、自分で年末調整をした方が良いものなのでしょうか。

  • H23年度年末調整について

    主人の会社から年末にH23年度源泉徴収票をもらいました。 けど、12月分の給与・賞与ともに還付金もなければ、徴収のなく普通に給与・賞与計算されていました。 源泉徴収票を見てみると、 支払い金額→3.628.020 給与所得控除後の金額→2.362.400 所得控除の額の合計額→1.286.206 源泉徴収税額→53.800 と書いてありました。 主人は扶養が3人います。私(無職)と子供2人(16歳未満)。 源泉徴収票を見ると配偶者特別控除の額の欄と控除対象扶養親族のかずの欄が空白なのも気になります。適用の欄には私と子供たちの名前は載っています。 還付金もなければ、徴収もないので年末調整がちゃんと計算されているのか気になり質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 被扶養者の確定申告、年末調整について

    全会社を年度初めに退職し、新たに主人の扶養範囲(年収130万以下の条件)で働くことになりました。前職では主人の扶養に入っておらず、源泉徴収票では給与所得控除後の金額と所得控除の額の合計は0円で、源泉徴収税額が300円、社会保険等の金額が35,000円くらいです。新しい職場の月収9万円程度です。この場合、確定申告は必要なんですか?また年末に主人の会社に源泉徴収票を提出したりする必要はあるんですか?私のするべき諸手続きについて教えてください。

  • バイト先での年末調整について

    昨年秋から旦那の扶養に入り、今年は単発派遣(総額給料25万円位で所得税なし)と、現在10~12月の短期バイト(総額給料15万円位)をしています。現在のバイト先で、「年末調整をしますか?」と聞かれ、「するのだったら以前の職場の源泉徴収票と申告書を提出して下さい」と言われました。(その時良くわかってなかったので、「します」と言ったと思います。)バイトに入った当初に(1)”平成15年度~(名前忘れました)”という緑印字の用紙に名前と住所と配偶者の有無を記入して提出し、11月半ばに(2)”保険料控除兼配偶者特別控除申告書”を渡されて(3)源泉徴収票と一緒に提出するように言われました。旦那も会社で同じ用紙(2)を持っていて、私の今年度の所得を記入していました。旦那は、私は「扶養に入ってるからその用紙(2)は出さなくていい」と言ったので出さなかったのですが、提出期限日になって、バイト先の人から「扶養に入ってる入ってないに関係なく提出してもらうものです」と何となくキツイ口調で言われました。それで用紙はすぐに提出できたのですが、源泉徴収票は派遣先から取り寄せるのに1週間かかるので、期限に間に合わず、バイト先に「申し訳ないですが、(間に合わないので)年末調整は結構です」と言ったら、「何で年末調整しないの?」とまたキツク言われました。私が言葉足らずだったのかもしれませんが、バイト先の人が何に対してちょっと怒り気味なのかわかる方おられますでしょうか。それと年末調整の申告書等の提出についてイマイチつかみきれていません。旦那はなぜ出さなくていいと言って、バイト先の人は必要だと言ったのでしょうか。旦那は、私は「派遣で働いていた時に、所得税がかかっていないし、年間収入が103万越してないから必要ない」と言ってましたが。今更こんなことを聞くのは恥ずかしいのですが、よかったら噛み砕いて教えて戴けたら嬉しいです。

  • 年末調整 還付金について

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 主人の年末調整還付金について教えてください。 私は130万以下の収入で働いておりますが、年間予定収入証明書的なものが勤務先から発行してもらえず、 主人の会社から特別配偶者控除の手続きを断られました。 こちらのお部屋で相談させていただき、自分で源泉徴収票をもって 処理すればいいとの回答をいただき、主人の会社には自分でしますと 伝えました。 12月分の主人の給与明細に年末調整分が記載されていましたが 還付0円、控除2万ちょっととなっており、2万マイナスされていました。 また、明細の扶養欄には0人となっていました。 質問したいのですが、 1.確定申告すれば、本当であれば戻ってくる額+控除された2万が 還付されるんでしょうか? 2.年末調整で漏れるとすでに私は扶養から外れているんでしょうか。 その場合、健康保険とか年金とか発生対象なのでしょうか? そろそろ勤務先から源泉徴収票が届くので税務所に行こうと思いますが 不安なため、よろしければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • サラリーマンである夫の年末調整について教えて下さい

    夫はサラリーマンで、私は専業主婦です。 夫の扶養者となっています。 このご時世で夫の年収もつるべ落としの状態なので、私も何とか家計に貢献 したいと、短期のアルバイトを探して細切れではありますが、今年は3箇所の 零細企業で月額5万円程度のアルバイトを行い、年間総額で30万円ほどの 収入を得ました。 所得税は、どの会社でも源泉徴収されなかったので源泉徴収票は発行され ていません。 例年のとおり、夫の会社の年末調整で 『給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』と 『給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書』 を記入する時期となりました。 私は控除対象配偶者ですが、『本年中の所得見積額』の欄に私の働いて得た 「30万円」を記入するべきでしょうか。 というのも、夫は勤務先から 「扶養者に収入があるときは、申告書を提出する際に源泉徴収票を添付しなさい」 から指示された、というのです。 だけど、源泉徴収はされなかったので、源泉徴収票はありません。 配偶者の給与所得の必要経費65万円未満なので、夫の所得税額や特別徴収され ている住民税に影響しない、ということまでは理解できたのですが、上記の疑問が 解決できずにいます。 もう辞めてしまった3社に対して、源泉徴収されていないのに源泉徴収票を出してくれ というのも間違っているような気がします。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 必要書類を提出しない社員の年末調整について

    お世話になります。 今年、中途で入社した社員が、もうすでに発行されているはずの前職の源泉徴収票を提出してくれません。 年末調整の時に必要ですので。と伝えても、 確定申告するので大丈夫です。と言われます。 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は提出してもらっているので、甲で所得税計算しています。 このような社員の場合、今年は年末調整できませんよね? その場合は、ウチの会社の収入のみの給与支払い報告書を作成し、備考欄に「年末調整未済」などと記入し、市役所に送り、本人にもその源泉徴収票を渡せばよいのでしょうか? 来年以降は、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と「給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告書」をとりあえず住所、名前、捺印のみお願いし、年末調整してしまってよいですよね? すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 年末調整 申告書の書き方 

    今年8月まで派遣社員として働いており(収入は140万程あったと思います)妊娠の為退職し、現在は主人の扶養に入っております。(のはず・・・。) 年末調整の為、主人が会社より書類を3枚持って帰ってきてます。 1枚目:平成16年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 2枚目:平成16年分給与所得者の配偶者控除申告書 3枚目:平成17年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 各書類への記入の仕方が分かりません。源泉徴収票は必要になりますか? 分かる方教えて下さい。

専門家に質問してみよう