• 締切済み

ヨネックスのシャフト

以前のヨネックスのドライバーのシャフトのフレックスですがS1、S2、R1、R2などの表記がありましたがS1とS2、R1とR2はどちらが硬いのでしょうか?

みんなの回答

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.2

NO1のautoroさんの回答が正解ですね。 それとヨネックスにはカスタムシャフトでレクシスと言うシャフトがあります、この場合はR2-R-SR-S-SXとなります。

maririn86
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

PDFファイルによれば XX>X>S1>S2>R1>R2 の順になっています(XXが硬い) 参考まで

maririn86
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーティリティーのシャフト

    ドライバーはナイキ:イグナイトフレックスS、アイアン:プロコンボ5番~PWシャフトNS950フレックスRを使用しています。初めてユーティリティーを購入しようと思うのですが、シャフトの硬さはS,Rどちらがよいのでしょうか。また、ロフトが18,21,24とあるのですが、始めの一本目、その次の二本目はどの角度がよいでしょうか、皆さんの経験等教えてください。 ナイキCPR3 アイアンウッドを購入を予定しています。

  • シャフトのトルク・フレックスについて

    ドライバーの買い替えを考えていますが、これまで色々ドライバーを試したのですが、これだというのが見つかりません。ようやくシャフトのせいかなと考えるようになりました。そこで質問です。 (当方は、H/S43~45です スコア90台平均) Aシャフト→フレックスS トルク5.5 Bシャフト→フレックスR トルク4.9 重量はどちらも同じ。 この場合、Bシャフトのほうが硬いということですか。 それと、キックポイントが「元」「中」「先」の違い(球筋)も教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • シャフトフレックスがRでは合わない?

    ゴルフを始めたときに買ったドライバーについてですが、レフティなのでヘッドスピードが測れなくて勘でシャフトフレックスをRで買いました。(ヨネックスナノV) でもある程度上達したらRでは満足できないように感じてきました。 というのも毎週筋トレをしているし、フレックスSの5番ウッドの飛距離が200yardですが、ドライバーは210ぐらいです。 打つときにちょっとしなっている感じもします。 シャフトをもっと硬いのにしたほうがいいでしょうか? リシャフトはどのくらいの費用がかかるのでしょうか?

  • シャフト選択SorR

    いつもお世話になります。 これまで使用してたのはクリープランドXSL 9.5°MD-6(S)を挿して使ってました。 先日一緒に練習してた友達のドライバー R9(USモデル モントーレ60 R)のドライバーを 試打させて貰ったんです。するとどんな打ち方をしてもストレートの球で打感も気持ち良く 振りぬけます。だいたいショップなどの計測でHSは48前後ありますのでS相当で良いと言う認識 でしたが、このUSモデルの純正シャフトが凄く気になり自分のドライバーの方向性がどんどん バラけて来ます(笑) HS/48でフレックスRを装着するのはおかしいでしょうか? 出来ればR11のヘッドでモントーレ60、フレックスRを購入しようかかなり悩んでおります。 詳しい方が居られればアドバイス頂ければと。 宜しくお願いします。

  • ドライバーのシャフトについて教えて下さい

    NIKEサスクワッチDymoでデータ計測したところ、H/Sは47前後でした。 すると店員から 「シャフトは、Sフレックスの72gか、Xの65gのどちらかが良いでしょう。」と勧められました。 私はこれまで「フレックスが固い=シャフトが重い」と思っていたので、Xの65gとは意外でした。 この2つでは、どのような違いが出てくるのものですか? また、そもそもフレックスの固さとシャフトの重さはどのような観点で選ぶべきものなのでしょうか?

  • アイアンのシャフトフレックスで悩んでいます。

    現在使用しているアイアンがゴルフを始めた時に購入したものであり、そのシャフトがNS PRO850GHのRフレックス(ビッグバーサ2008)なため、最近非常に軽く感じております。そこで、アイアンの買い替えを考えています。候補としてはX-BLADE GR2014で、そのシャフトはNS PRO950GHWFなのですが、フレックスを迷っています。 先日ショップにて、Sフレックスの7Iを振ってみたのですが振れそうな感じではありました(5Iは振らせてもらえず・・・)。ただ、実際にラウンド使用や練習場で試打したわけでもないため悩んでいます。また、2つのショップで試打させてもらい、見てもらった結果、片方ではSフレックスをもう片方ではRフレックスを勧められました。ということで、決め手がなくなってしまい、なにかいいアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに、当方の年齢は40歳でドライバーのHSは40~41程度です。173cm・61kgです。ヒッタータイプではなく、スインガータイプです。恥ずかしながらベストスコアは100程度です。 乱筆ですが、よろしくお願いいたします。

  • ドライバー シャフトとの相性

    テーラーメイドグローレFのドライバーを使っています。 シャフトは、純正のGL3300 Sです。 以前、テーラーメイドR15のドライバーを使用していました。 シャフトは、フジクラのSpeeder 661 Evolution Sです。 R15のドライバーは、まだ手元にあります。 質問です。 グローレFのドライバーに、Speeder 661 Evolution Sのシャフトを つけると、どのような効果があるのでしょうか? R15とグローレF、どちらが良さそうでしょうか? ヘッドスピードは45~48です。ボールは、どちらかというとフェードが多いです。 また、フェアウェイウッド(3W,5W)のシャフトもドライバーと同じものの方がいいのでしょうか?3W,5Wは、GL3300 Sです。

  • SとRシャフト

    2点質問です。 **1点目** フレックス表示の無い、シャフトの見分け方の必勝法はあるのでしょうか? 必勝法は言い過ぎですが、 僕は、左右および上下にシャフトを振り、まず手で感じてみます。 打ってみて、フックしたらR(戻りすぎる)、スライスしたらS(戻らない) でも、SかRか確信できません。。。何かいい方法は無いでしょうか? **2点目** 例えば、58gのRと、65gのSがあるとします。 この場合、Rのほうが、シャフトの空洞が多いということでしょうか? 逆に、SとRが同じシャフト重量の場合、 構造上、何が違うのでしょうか?素材でしょうか? 何気なくSとRを使っていて、色々疑問がわいてきました。

  • シャフトについて

    シャフトについて 初心者でクラブ選びに迷っております。 先日、キャロウェイのレガシーのドライバーを購入致しました。 シャフトはRでロフトは10.5です。 次にフェアウェアウッドを購入しようと思うのですが こちらもドライバーのシャフトに合わせてRが良いのでしょうか? それともSやSRでも違和感なく、打てるものなのでしょうか? お手数ですがお教え下さい。

  • シャフト交換。

    テーラーメイドの『バーナー 860ドライバー』を使用してますが、シャフトが手元調子気味なのと、フレックスXが私にはどうしても合いません。(このモデルはフレックスがやわらかめではありますが・・・。) 他のシャフトにしてみたいのですが、405ccのデカヘッドに合うシャフトを教えてください。この組合せで交換したことがあるとか。 打ち方がどうのとか、シャフトはリスクが等の回答は不要です。

このQ&Aのポイント
  • エクセルの点線罫線が印刷できない問題について相談します。
  • Windows10環境で無線LAN接続し、エクセルで細い点線罫線を印刷しようとしていますが、うまくいきません。
  • 関連するソフトはエクセルで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう