- 締切済み
腫瘍マーカーについて
四十九歳の男性です。一年半ほど前大腸がんの検査をある個人病院で行いました。便潜血反応は陰性でしたが、CEAという検査で9.6という数字が出ました。医師は一応大丈夫だろうと言っていたのですが、自分では心配で、半年後総合病院で検査を受けたところCEAの数値は8.5で念のため肺の検査と大腸のファイバースコープの検査を受けました。その結果異常なしということで安心してました。その後血圧の薬をもらいに(私は血圧も高いので)その総合病院に通っていたのですが、担当の医師が退職したため、ちがう内科(心療内科)の医師に投薬してもらっていました。 その医師も開業のため退職したのですが、「今度開業するのでそちらのほうに来てほしい」ということでそちらに通うことになりました。 先日血液検査をして異状なしだったのですが、「なにか心配なこととかありますか?」と聞かれ何の気なしに以前CEAが高値だったことを告げたら「それはぜひ検査したほうがいい」ということで検査しところ数値は7.8でした。医師は「もっと詳しく検査したほうがいい。ちがう腫瘍マーカーで検査しましょう。ただし保険適用外なので実費になるから七万円くらいかかるけど」と言われました。私が「七万円ですか」とためらっていると「命の問題だからね。血液検査だけですよ。人間ドックと同じです。早めに決断してください」とのことでした。 ここからが知りたいことなのですが、CEA の値が7.8というのはかなり危険なものなのでしょうか?もしCEAの数値が高くて癌かもしれないとしたらその検査はなぜ保険の適用外なのでしょうか? 自分としては納得できないので、ぜひどなたかのご意見をお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
>CEA の値が7.8というのはかなり危険なものなのでしょうか? まず喫煙者かどうか。喫煙者ならば喫煙の影響で上がっている可能性が高いです。 数値自体の問題としては、徐々に上昇した結果としての7.8ならば検査を行っていく必要がありますが、上下する中での7.8ならば、一度検査した後はその後経過をみて、また上昇するようなら再度検査する野でよいかと思います。CEAも万能な検査項目ではありませんから。 >もしCEAの数値が高くて癌かもしれないとしたらその検査はなぜ保険の適用外なのでしょうか? 何を計ろうとしたのかが分かりませんが、保険で認められていない検査だからだと思います。大腸癌の人に肺がんの腫瘍マーカーは保険適用外です。あくまで病名と対応しなければ保険適用になりません。もしくは研究的な検査であれば、まだ保険適用になっていない検査という可能性もありますね。
補足
早速のご回答ありがとうございます。書き忘れましたが喫煙はしています。大体一日二十本~三十本ぐらいです。