• 締切済み

英語の問題集 フォレスト

今高校2年生です 英語が苦手なのでFORESTをつかって勉強しています しかし僕が使っているのは第5番なのですが、第5番のFORESTの別売り問題集がどこにもありません(ネットでも調べました) そこで第6番でも代用できますか?

みんなの回答

回答No.1

すみません。代用できるかはわからないのですが、私は以前、下記の方法で、地元で売っていなかった参考書をゲットしました。(まだネットとか無かった時代ですがw) それは、学校の先生に相談してみることです。 学校には、そういう参考書や教科書の本屋さん、出版社にコネクションがあります。 FORESTだと、OG/OBの方にも期待出来ますし。 購入代行を頼んでみてはいかがでしょうか? 朝一か昼休みでいくと良いですよ。 それでは、勉強がんばってください。

koukou975
質問者

補足

回答ありがとうございます 明日の朝先生に尋ねてみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 総合英語forestについて

    現在中学3年です。高校も決まり高校の勉強を始めようとおもっているのですが、今、総合英語forestと云う参考書をもっているのですが、この参考書で英語Iの内容を勉強することはできるのですか?

  • 高校英語Forestの解答について

    私は高校二年生ですが、今高校一年生の時に使っていた、総合英語Forestをまたやり始めようと思っています。 しかし、学校から配布されたものなので、解答がついてません。 このような場合、解答を知るには、学校側に言うべきなのでしょうか? それとも、ネットなどで、Forestの解答があるサイトなどは、あるのでしょうか?もしあったら教えて下さい。

  • 桐原書店の英文法参考書Forestの問題集

    わけあって、英語を勉強することになりました。 そこで、桐原書店の 総合英語 Forest[5th edition] http://www.kirihara.co.jp/gakusan/eibunpo.html を購入しようと思うのですが、これに対応した問題集 というものはあるのでしょうか? といのも私が高校時代は桐原書店で コンプリート高校総合英語 http://item.rakuten.co.jp/book/342004/ というのがございまして、これで勉強していたのですが これに対応した コンプリート高校総合英語基本問題集 http://item.rakuten.co.jp/book/1024701/ という、参考書と対応した問題集がございました。 とても、勉強がスムーズに進みました。 なのですが、Forestは対応した問題集が見当たりません。 Next Stageかなと思いましたが、本屋で中身を確認したところ 章の順番などから対応関係にはありませんでした。 また、Forest内に問題が豊富に含まれているのかなと思い 確認してみましたが、問題はあることはあるのですが、 それだけで十分といったほどではなかったです。 どなたか、対応した問題集をご存知の方、 もしくは、別の方法をご存知の方、アドバイスいただけると ありがいです。よろしくお願いします。

  • 総合英語Forest

    医学部再受験生です。 先ず、受験勉強の取っ掛かりとして、総合英語Forestを、ちょっとでも、記憶に曖昧な単語は辞書でチェックしながら、全文ゆっくり丁寧に読み込みました。 折角一通り通読いたしましたので、この総合英語Forestを今後どの様に使って行けば宜しいでしょうか?

  • Forestを通読した後にやる問題集についてです

    総合英語Forestを通読した後にやる問題集を考えているのですが、ネットでは「Forest 解いてトレーニング」を買ったほうがよいという意見をよく見ますが、いかんせん金銭不足なので買い渋りをしています。手元に譲り受けた「頻出英文法・語法問題1000」があるのですが、こちらで十分でしょうか?

  • 総合英語Forestが難しい

    今まで海外に一人で行くことが多く、初めは全く話せない状態だったのが、今は、旅行には問題ない程度まで話せるようになりました。 宿の予約の電話をしたり、出会った人との日常会話も、単語が分かれば、いろいろ会話できる程度です。 今まで、英語の勉強というものを全くしていなくて、旅行には問題ないのですが、はたして自分の英語はあっているのか?もっと色々話できるようになりたい と思い、文法から勉強しようと、評判のいい総合英語Forestを購入しました。 ・・・が・・・ 例文は単語が分かれば、すぐに分かるのですが、説明で使われる○○語、○○詞などの用語が分からずに、挫折しそうです。 高校時代も英検3級に落ちてしまうほどのレベルで、その後もただ現地での会話で覚えた程度の英語力で、全く基礎がありません。 基本の勉強にいいと思って購入したのですが、私には早かったでしょうか? とりあえずサラーっと1回読んで、もう1度1から読み直せば、少しずつ理解できるようになりますか? 今、不定詞のところを読んでいますが、いきなり that節の変わりに・・・というような説明で、え?that節なんて今までに出てきたっけ?????と、いきなり、最初の説明でつまづいています。 さらっとやりすぎでしょうか。 とにかく○○語、○○詞などで説明される文が分かりにくいです。 さらっとやらずに、順に1つずつ、確実に理解していった方がいいのでしょうか。 でも、出てきていない文法を例に出してきたりするので、さらっと1度終わらせてからじっくりやった方がいい気もするし。 ある程度、分かっている人向けの参考書のような気がします。 もっと中学英語レベルの本からやりなおした方がいいでしょうか? もし、Forestの前に読んだらいいお勧めの本などもありましたら教えてください。

  • 英語参考書ForestとHarvestの違いはなんですか?

    英語参考書ForestとHarvestの違いはなんですか? 受験生なのでどちらを買うか迷っています。 中堅私大志望で、基礎から勉強したいです。 みなさんのおすすめもどっちなのか聞かせてください。 Forestは専用の問題集がありますが、 Harvestにはないのでそれに見合った併用可能な問題集も教えていただけるとうれしいです。

  • 高校基礎レベル参考書・問題集(Forestと併用?)

    高校英語を基礎から勉強したいと思っています。 参考書は「総合英語Forest」というものを使おうと思っているのですが、これは初級レベルの様な人でも出来ますか? もし他にオススメのものがあれば教えてください。 また、併用、もしくは一通りし終わった後にすると良い問題集も教えてください。

  • 総合英語forestと同レベルの問題集を教えてください。

    総合英語forestと同レベルの問題集を教えてください。 forestの問題集と他の同レベルの問題集とで迷っています。 みなさんならどちらをおすすめしますか? 他の問題集がおすすめでしたら、教えてさい!

  • 高校総合英語Forest

    こんにちは。 僕は中学2年生で4月から中3になり、6月に英検2級を受ける予定です。 そこでみなさんに質問なのですが、「高校総合英語Forest」は結構役に立ちますでしょうか?このgooの回答を見ている限り評判がいいので気になっていたのですが。因みに、今までは旺文社の英検の教本を購入していましたが、どちらが分かりやすいでしょうか? あと、Forestでは英検2級の勉強としても役に立ちますか? 準2級を1月に受けて1次は合格したのですが、2次は不合格Aで落ちてしまいました。もちろん、ダブル受験をする予定です。 色々なアドバイスをお待ちしております。