• ベストアンサー

スロージョギングの効果は?

noname#29456の回答

noname#29456
noname#29456
回答No.1

ジョギングさえしていれば体重を落とせるというのはちょっと甘いですね。 たとえば体重70kgの人が体脂肪1kgを消費するには、 100kmのジョギングが必要と言われています。 フルマラソン2回半を走って、ようやく1kgですよ。 そんな運動できますか?私はできません。 ですから、ジョギングしつつ、 ちょっと食べるものに気をつけさえすれば、 体重は面白いように落ちますよ。 「ジョギングの効果」については、 以下の過去質問で私も既に回答しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5466585.html 本当に「いいことずくめ」ですし、「やった分は必ず帰って」きます。

growrich
質問者

お礼

本当に「いいことずくめ」ですし、「やった分は必ず帰って」きます。 という言葉を信じて、しばらく続けてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こういうジョギングでも効果はありますか?

    身長156cm、体重57kg、体脂肪33%、女性、30歳です。 教えてください。 半年ほどDietのためにと、ウォーキングをしていたのですが 飽きてきたこともあると思いますし、効果もそれほど出ないため、 やる気がなくなっていましたがなんとかやめてしまわないように はして続けています。 ジョギングは何度か試したのですが5分ほどで息があがってしまい 苦しかったので苦手だったので、ウォーキングばかりでした。 最近は大股で歩くことを意識していて、普通に歩くより足腰に 力が入っているし、負荷も大きくなったなぁと思っていました。 (大股で歩いた場合は心拍数が130くらいにはなりますが  なぜか疲れるし苦しいし、達成感もいまいちでした。) 久々に昨日、歩きにでかけ、本当に本当にゆっくりですが 走ってみたところ、割とスムーズに20分くらい 走ることができました。 ・速度的には意識をした早歩きよりこのジョギングの方が遅いかもしれません。  同じ距離をウォーキングで回った時とさほど変わらない  時間で到着しましたので。 ・心拍数はウォーキングで120くらいだったのですが  試してみたジョギングで135~145くらいを保つようにしたところ  それほど苦しくもなく、ウォーキングで調整するよりも  簡単でした。体もウォーキングよりあたたまり、半身浴の時に  ぬくもるスピードも早く汗のかき方も違った気がします。 ウォーキングで心拍数を少しあげて140くらいにしたくても なかなか難しく、少し嫌になっていたこともあったのと、 ジョギングの「走った!」という達成感も気持ちがよく、 ジョギングの方がいいのかなぁ~と少しやる気が 回復しつつあります。 同じ時間なら、歩くよりゆっくりでもジョギングの方が 効果はあるのでしょうか。 大股で早歩きをするのと、ゆっくりのジョギングだと 消費カロリーは違うものなのでしょうか。 (仮にジョギングの方が速度的には遅い、心拍数は  同じくらいだった場合)

  • ジョギングをしようと思ってます!

    いつもお世話になっています。 高3♀ 身長159cm 体重 54kg 体脂肪30% 毎日ジョギングをしようと思っています。 毎日だと逆効果でしょうか? 週3日におさえる。って聞いたんですけど。 太ももなど脂肪を燃焼したいので。 せめてあと4kgは、痩せたいんです。 ジーパンはきたいのがはけなくて。。。 ジョギングは、どのくらい続けた方がいいですかね? 毎日はやり過ぎでしょうか? 時間など。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ダイエット目的 ジョギング

    私は身長162cm、体重57kg 17歳です。 夕飯前に毎日、ダイエットとしてジョギングをしようと思ってます 効果的な走り方、なにかポイント、あと食事についてアドバイスがあれば 教えてください★あと実体験があれば教えて欲しいです 何ヶ月でどれくらい効果がでたか…など お願いします

  • ジョギングの効果はどれくらい?+今後どうなるか?!

    週2~4回のペースでジョギングをやっている16歳男です。 初めてあと1週間でやりはじめたから1ヶ月が経とうとしています。 やり始める前→現在 身長:170cm→170cm 体重:58kg→55kg 体脂肪:19%→16% です。 最近ふくらはぎのぶよぶよとした感覚がなくなってきたと思います。 このままつづけるつもりではあるのですが、ふとももとかふくらはぎがどうなるのかが心配です。 ちなみに脚の太さ?それを計ってもらったところ、ふともも周囲が49センチふくらはぎ周囲が36センチでした。よく意味がわからないのですが・・・。 この先どうなるのかがわかりません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 効果的なジョギング?

    効果的なジョギング? こんにちは。 カロリーをコントロールを始めた痩身を目指すダイエット初心者です。 ジャージを購入したので(笑 これからはジョギングも日課にしようと思っています! ですが、効果的なジョギング方法を知りません。 時間帯やタイミング、距離や強度など、 よろしかったらダイエットに効果的なジョギングを指南下さいませ! 筋トレについては以前に本など購入し、研究してみましたが、 ジョギングについては、カロリーの消費目安程度しかわかりません・・ 目標はベストだった体重までの10kg減量です! 皆様宜しくお願い致します!

  • ジョギングでの効果はどの部位にくるのでしょうか?

    当方数日前からダイエットもかねジョギングと筋トレを始めました。 ただいま4日目ですが、ジョギングを一日40分ほどして、早速わき腹付近に効果がではじました。筋トレのほうは、少ないながらも腕立てと腹筋、ダンベルのほうは、もともと腕相撲のためと6kgと10kgを併用して相当数やっているのですが、少々気になったので質問させてください。 ここ4日間の効果はわき腹が少し細くなった?? 体重のが2.5kg減ったということなのですが、 1.ジョギングによる効果はどの部位にでるのでしょうか? 当方数日走ってみて、背中やおなか、足全域及び胸に適度な筋肉痛を感じるのですが、やはり走りは全体的に一番きくのでしょうか? 2.たった数日のジョギングで、わき腹は目に見えて少し細くなった感じがしますが、下腹は全然変わっていません。ジョギングだけでは下腹や胸(胸全体~肩付近までの大胸筋+α部分)を落とすのは厳しいのでしょうか? 3.毎日食事制限もしていますが、さすがに時には知人の誘いなので、暴食してしまう時も少なからず出てくると思います。極力抑えなければいけないのはわかっていますが、どうしてもそういう場にいかなければならなくなった時、一日ぐらいなら行ってしまっても大丈夫なのでしょうか?その後も運動し続ければ、その一日はかき消せますか? 以上、詳しい方、回答のほうよろしくお願いいたします。

  • ジョギングのダイエット効果

    36歳(♂)の会社員です。 体重と下腹が気になり始めたので、ダイエットのために毎朝ジョギングをしています。 標準体重到達を目標に頑張っており、食事も制限してほぼ毎朝走り続けています。 体重はある程度まで下がったのですが、一定まで下がるとそのまま体重に変化が見られ なくなりました。より効果的な方法がありましたら、アドバイスいただければ幸いです。。。 <データ> 身長:167cm 年齢:36歳 体重:63.5kg(現在) 体脂肪:11%~13% 目標:61kg <変遷> 2ヵ月前:69kg ⇒1カ月前:65kg ⇒3週間前:63.5kg 以降、変化無し <ダイエットメニュー> ・毎朝5km~10kmジョギング ・ジョギング後、5分間腹筋、3分間背筋、ストレッチ ・週2回会社帰りに5kmウォーキング ・月2回、2時間水泳 <食事> ・朝食:シリアル又はご飯1杯&納豆 ・昼食:おにぎり1個、サラダ(&ノンオイルドレッシング)、ゆで卵 ・夕食:普通の量の夕食。但しご飯1杯のみ ・間食:一切無し <睡眠時間> ・5-6時間 ジョギングで筋肉が付いてきたせいなのか分かりませんが、63.5kgでぴったり止まりました。 目標には大分近づいたのでもちろん嬉しいことですが、これ以下に全く下がらない理由が 分かりません。。。どこを改善すれば良いのでしょうか。。。

  • ジョギングしても、体重が落ちない

    ジョギングしても、体重が落ちない 4月からジョギングを行っております。 1ヶ月に100キロを目標に走っており、1日5キロ~10キロ、3日に1回ペースです。 トータルで250キロ程度走りました。 しかし、 体重が落ちないのです(泣) ジョギング前は72キロが、今では75キロです。 筋肉が付いたと思われますが、2ヶ月経っても成果(減量)は出ないのでしょうか? このままジョギングを続けていくのが良いのか迷っております。 (モチベーション上がりません汗) 何かアドバイス頂きたく、よろしくお願いします。 当方身長182センチの34歳、男性です。

  • ジョギングとウォーキングの繰り返しでいいのか?

    最近、ダイエットの目的で30分間ジョギングとウォーキングを繰り返しています。 ジョギングで疲れてきたら→ウォーキングで楽になったら→ジョギング、という感じです。 (ちなみに私は24歳・男・身長174cm・体重67kgです。 体重は2年間で5kgほど太ってしまい、ここ数年運動という運動もしていません。) 情けない話ですが、ジョギングを始めて150mほどで足が疲れ、 ウォーキングにチェンジしています。(走る速度は人と会話ができる程度の遅い速度です。) 150mしか走る事ができない原因は「スネの痛み」なのですが、 これは運動を続けていけば治まっていくのでしょうか? また、今のような運動でも体重を落とせるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ジョギングダイエット

    身長160㎝ 体重55.6㎏ 体脂肪28% 高2:16歳です。 中3でかなり太り 58㎏までいき 高校入って5月くらいから 毎日ウォーキングして 8月くらいに54㎏まで 落としました。 学校も始まり 9月はたまに歩くくらいで 多少リバウンドしてしまい 10月からジョギングを始めました。 最低週3 連休は毎日のように 1時間9㎞走ってます 今も継続してますが 体重が全く減りません 体脂肪も減りません 効果がでなくて やる気もどんどん なくなってます どこか悪いとこ あるのでしょうか? 何故痩せないんでしょう...