- ベストアンサー
声優さんに詳しくないのにアニメやゲームをするのは間違っていますか?
一部の有名な人(若本さんなど)を除くとあまり詳しくありません。最近、○○という人が声やってるから見る、とか、このキャラは別作品のキャラの中の人、とかの話を友人などから聞くと、知ってるアニメ作品自体が少ないのもありますが、声優さんに疎い自分に劣等感を感じてしまいます…。また一部の声優さんの信者(釘宮さんなど)も理解しかねます…(アンチではありません)。 どちらかいうと、自分は世界観・ストーリーを重視する傾向にあり、あまり中の人には興味がないです。こういう風に作品を楽しむのは時代遅れなんでしょうか…?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おかしくないと思いますよ。自分もゲームとか買う時は全くそうだし… いくら人気声優が出てても、アクションRPGとか今更買おうとか思わないです。ほとんどノベルタイプばっかりですね。アニメも面白そうなのを観ます。(時間がかぶった場合は、声優も「参考」にはすることもある。) 逆に、○○とか××はあの時はあんな端役だったのに今では凄い人気になってる…なんてこともよくありますし。 (声優のwikiとか見てみればわかりますが、デビューから数年は目立つ役じゃない人も多いですよ。)
その他の回答 (10)
- nuytas
- ベストアンサー率24% (10/41)
全然構わないと思います! わたしには好きな声優さんがそれなりにいますが、 その声優さんがでるからといって、そのアニメをみたりゲームをしたりはしません。 私もストーリーを重視するタイプなので 自分が気に入ったストーリーのアニメやゲームを観たりやったりしてみて、 そこに自分の好きな声優さんがでてたら『あ、出てるんだ、ラッキー♪』ってくらいです。 気になさることないと思いますよ☆
- hazi_001
- ベストアンサー率66% (2/3)
僕はほぼ毎日かならずアニメをみますしゲームもよくやります しかしeeeeaaaさんと同じように声優にはくわしくありません 楽しみ方は人それぞれなので時代遅れではないと思います
- caladbolg
- ベストアンサー率65% (54/83)
自分はたぶん声優オタですが、質問者さんは全然時代遅れじゃなくて普通だと思いますよ。 別に声優に詳しい人が時代の最先端を行っているわけじゃないですし。 声優に詳しくないのにアニメを見るのは間違いなんかじゃないです(むしろ声優でアニメを選ぶ方が特殊な気がします)。 他の方も述べていますが、俳優さんに詳しくないのにその人が出ているドラマや映画をみるのが間違いなわけないですから、それと同じですよ。 声優に詳しいと楽しみ方が増えるかとは思いますが、声優にいくらうまい人をうまく使っても、話の本質が面白くないとアニメはいまいちですからね。 友人から声優の話を聞くときも素直に「へぇ、そうなんだ」って言っていればいいと思います。 声優ってアニメを沢山見ているうちに詳しくなっていくものじゃないですか? 自分も最初アニメを見始めたころは全然わかりませんでしたが、今ではアニメによく出る方(釘宮さん、堀江さん、神谷さん、三木さん、あげたらきりがないですが・・・)なら大体声で分かるようになりました。 そんなものですよ。自分も最初は中の人に興味ありませんでしたし。 あと声優さんの信者(釘宮病患者など)は、たまたま好きなものが声優さんだっただけかと。部屋中ガンプラで埋め尽くしている人もいれば、ゲーセンで格闘ゲームに金を費やす人もいますし。人の趣向は理解できないものです。自分もたとえば、パチンコなどは何がおもしろいのか理解できません。 別に理解する必要はないですけどね。
ごめんなさい。 声優とか全く分からない時にデジタルアニメの色塗りのバイトをしていました。 (作り手とはそんなものです) アニメやゲーム好きと言っても純粋に作品を楽しむ人もいれば、作画監督フェチ、声優オタクと多様ですよ。 (作画のほうはチンプンカンプン。。。全く分かりません) というか、普通は作品そのものを楽しむべきであって、声優云々とか言っていたら純粋に楽しめないと思います。 私もそんなに声優は詳しくないし、好きな作品の好きなキャラクターがたまたま同じ人が演じているだけで、その人が出ている全ての作品を見ているわけでもないですし(というか2作品しか見ていない)。
あなたの疑問は、ドラマや映画を観る際において役者に詳しくないと観てはいけないと言っているのですよ。 ドラマや映画を観て役者を知るのに、役者を先に知ってから作品を楽しめって意味不明すぎます。 多くの作品を知れば自然とそういった部分にも詳しくなるだけの事であって、声優(役者)に詳しいから作品を見るというのは入り口がマニアックすぎます。 >こういう風に作品を楽しむのは時代遅れなんでしょうか…? 単なる声優の追っかけでしかない見方が最先端だというのであればそうなのかもしれませんが、アイドルの追っかけと同じでファン同士でしか会話ができません。 ネットは元々距離の遠かった点在するマニアックな人らが近くなって発言力が高まっているように見えますが、一般的でもなければ所詮マニアな見方でしかありません。 ここで書かれているのは、所謂声優オタクのアニメの見方でしかありません。 それに対して時代遅れかどうかなんてナンセンスでしかありませんよ。 お気に入りの役者がいなかったらドラマや映画を観ないと言っているようなもので単なる偏屈でしかありません。
- nankra
- ベストアンサー率20% (89/438)
それが普通です 昔でいうところの石原裕次郎がでてるからこの映画をみるとか小林旭が出てるからこの映画を見るみたいなものでしょう。 自分も世界観・ストーリー重視ですが、声優に関しては少しくらいは知識はあります。 全然関係ないですが、まったく声違うのに中は同じ人というのがあると声優すげー!ってなりますね。例えば山ちゃんとか水樹奈々さんとか
人それぞれ主観は違いますので別に変ではありません。 私も声優さんでアニメは選びません。 と、言いますかよほど有名な人以外はしらないですね。 有名人でも正しくフルネームは一人も言えないと思いますよw 私がアニメで重要視するのは「ただ最終話まで見れる物」です。 ストーリーは良くてもキャラクターデザインが好みでないと見ないです。 無論、キャラクターデザイン良くてもストーリー悪ければ見ないですけどね。 画質は・・・目が痛くならない程度ならノイズ入っててもOK。 私が重視してる所はこんな所でしょうか。
- 2nd-wind
- ベストアンサー率11% (1/9)
僕は、あの声優さんが出るから、とかいう観点でアニメを見る方々は、大半が「オタク」と呼ばれる種族だと思います。 まぁ確かに、「25年間やってきたドラえもんの声が変わってしまう」とか、そういう部類でアニメを見たり見なくなったりするのはわかりますが、新アニメは面白そうだから見る。が正しいのです。 面白そうだから見た。そうしたら主人公の声優さんの声がとてもタイプだった。 そうして、大体の人は声優さんを好きになります。 それを何作品か続けていると、知らないうちにアニメばっかり見ています。 はい、すでにオタクですー 行き過ぎはよくない、ということです。 というか、アニメはストーリーを楽しむものであって、声優さんの声を楽しむものではありません。 まぁ人によって好みもありますので、例えるなら、若本さんとか、大山のぶ代さんとか、松本莉香さんとかに詳しいのは一世代前。 釘宮さんや、豊崎愛生さんとかに詳しいのは現代世代。 ということじゃないんでしょーかねー(´・ω・)
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
声優のことを知らないほうが純粋にアニメ楽しめるので、それでいいのでは? へたに声優のことを知ったりしていると、変なイメージが出来上がるので楽しめないように思いますよ 有名な声優の神谷さんは声優が表に出ると、そのアニメが壊れるとかも言っていたぐらいですから
- 錯雑 っち(@sakuzatchi)
- ベストアンサー率35% (174/492)
時代遅れでも何でもありません。 あなたのような楽しみ方の方がむしろ普通ですよ。 心配しないで、充分に楽しんでください。