• ベストアンサー

伝導電子の比熱

伝導電子による比熱は1原子あたり C=3zk/2 と期待されるが実際はそうではない。その理由を求めよという問題なんです。 その答えは 内部エネルギーはフェルミ分布関数に依存する。 つまり温度に依存する。内部エネルギーの温度微分が比熱なので 実際は比熱も温度依存する。 でいいですかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _takuan_
  • ベストアンサー率54% (20/37)
回答No.1

おkです。 詳しく言えば、パウリの排他原理により、フェルミ順位よりkT程度の深みにある電子( 割合にして kT/kTf[割] )のみが室温のエネルギーを獲得し、異なる準位に遷移することが出来る(身動きが出来る)ので、1原子あたりの伝導電子のエネルギーEは     E ∝ z×(kT)×(T/Tf)      ∴ C = dE/dT ∝ T 因みに、Tfは一万ケルビンほどのオーダーなので、室温での伝導電子比熱は        C → 0 となります。よって、導体と絶縁体との間において、比熱を議論するための場合分けは必要ありません。(あくまで室温において)

agency
質問者

お礼

詳しい説明までありがとうございます。 助かりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう