• ベストアンサー

ソーシャル無線LANルーター「ラ・フォネラ2.0」という物をいただきま

mo10kiの回答

  • ベストアンサー
  • mo10ki
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.2

一度インターネット調べるとすぐわかりますよ。 省略して書くと… いわゆる、FON用無線LANルータですね。 無線LANのアクセスポイントを公衆に公開して誰でも(自分も赤の他人も)ひとつのアクセスポイントでインターネットに接続できるようにするための機器ですね。 あなたのご自宅で使用するためにはインターネット環境といただいた機器があればできます。 もちろんセキュリティに問題ありですので、自己責任で使用すべきです。※違法ではありませんからご安心下さい。一般の無線LANルータとは作られる際の思想が違うのです。 URL載せてあげたかったけど外で携帯からですのでできません。 不親切ですが要点はおさえているかと思います。

yonsuke
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 無線LANて何?使える?

    東芝ノートPC「Qosmio F40/87EBL」です。 プロバイダ(アッカ)のプレゼント FON専用無線ルータ「La Fonera(ラ・フォネラ)」を 使用する事はできますか? ・ほかに必要な物はありますか? プロバイダを(アッカ)に乗り換えようと検討しています。 無線LANの知識はゼロです。よろしくお願いします

  • 無線LAN にしたい!

    東芝ノートPC「Qosmio F40/87EBL」です。 プロバイダ(アッカ)のプレゼント FON専用無線ルータ「La Fonera(ラ・フォネラ)」を 使用する事はできますか? ・ほかに必要な物はありますか? プロバイダを(アッカ)に乗り換えようと検討しています。 無線LANの知識はゼロです。よろしくお願いします

  • 無線LANルータに無線LANルータを接続

    パソコン超初心者です。 現在シェアハウスに住んでいて、全員が1つの無線LANルータを共有しているのですが、私の部屋に電波が届きにくい上に回線がよく落ちてしまうので困っています。 そこで、強力な無線LANルータを新たに購入して、現在の無線LANルータに接続したいのですが、わからない点がいくつかあるので質問させてください。 1.親の無線LANルータは今まで以上に落ちてしまう可能性はありますか? 2.もし親の無線LANルータが落ちた場合は、子の無線LANルータも落ちますか? 3. 子の無線LANルータは親の無線LANルータからWAN接続しようと思っているのですが、プロパイダに追加で料金を支払わないといけませんか? 4. 親の無線LANルータの設定(SSIDやパスワード)は変更する必要がありますか?または自動で変更されたりはしないですか? 質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いします。

  • ラ・フォネラの電源が入らない

    FON社のラ・フォネラ(La Fonera)という無線LANルータを購入しました。そしていきなり電源が入らずつまずきました。 現在の回線の状況は、 インターネット→光モデム→ルータ内蔵ハブ→ハブ となっており、ルータ内蔵ハブ以下に1台のw2000機と1台のXP機、ハブ以下に3台のXP機と1台のvista機が接続されており、いずれもインターネットにアクセスできる状態となっております。 ラ・フォネラを、光モデムの次、ルータ内蔵ハブの次、ハブの次、の計3箇所につないでみましたがいずれも症状は同じです。 接続後30分はアップグレードなどのため放置するように説明があるので、30分はそのままにして様子を見ましたが、どの場合においてもランプが一切点灯しません。 PC直つなぎで設定を変える方法なども説明にあったので、一応やってみましたがランプも付かず、ラ・フォネラにも接続できずといった状況です。 どなたか情報お持ちの方、ご教授ください。

  • 無線LANルーターについて

    先日ノートパソコンが壊れてしまったので新しく買い替えようと思っています。 今までは有線だったのですが、ゲーム機をインターネットに繋げたいので無線にしようと思っています。そこでオススメの無線LANルーターを教えて頂きたいです。パソコンは動画サイトの視聴やインターネット検索等に使用しているので、それらがサクサク見れたら良いと思っています。 家はマンションなのでリビングに無線LANルーターを置き、パソコンは隣の自室で使用する予定です。パソコンのUSBに差し込むタイプの無線LANルーターは考えていません。 回答宜しくお願い致します。

  • 無線LANルーターと有線LANルーターの同時利用って可能なんでしょうか?

    私はパソコンにあまり詳しくないのでよくわからにのですが、無線LANルーターと有線LANルーターの同時利用は可能なんでしょうか? 例えば有線LANルーターに無線LANルータを繋げるといった感じです。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します!

  • 無線LANルーターについて

    家のパソコンに無線LANルーターをつないでWi-Fi環境にしています。 現在はWi-FiでiPhoneを使用しています。(iPhone4S) ちなみに家は狭いマンションの部屋で、パソコンのある部屋と私が使っている部屋はとなりです。 Wi-FiをオンにしていてもWi-Fiゲージ?(逆三角形のマークです)が2つや1つであることが多く、3Gよりもネットは早くなりますが、YouTubeはまだよく止まってしまいます。 無線LANルーターのパッケージの箱を見てみたら、30mまで飛ばせると書いてありました。 それと、対応機械が書いてあったのですが、PC・ゲーム機・各種iPhone(3・4にも対応)などと書いてありました。 これは、私のiPhone4Sには対応してないということでしょうか? 近々、自分用のパソコンも買いたいと思ってるのですが、無線LANルーターも買い替えたほうがいいのでしょうか?

  • 無線LANルータ、どれが合うのかわかりません

    お世話になります。 今AtermのWD701CVのレンタルモデムを使っています。 数年前から、そのモデムに挿す無線LANカードを使っていましたが、 昨日から使えなくなりました。 モデムは正常なので、無線LANカードが壊れたんだと思います。 そこで、新しく同じカードを買うか、無線LANルーターを買うか、悩んでいます。 ルーターを買う場合、モデムに合う物、合わない物とあるんですよね? どのようなルーターがいいのでしょうか? できれば安物でお願いします。

  • 無線LANルータ?で質問があります。

    過去の質問を見ていた所、yahooの無線LANパックの契約をするより、 無線LANルータを買ったほうがいいという、答えがあったのですが、 無線LANルータという物を買って調整すれば、無線LANパックを解約しても、無線でネットを接続できるということなのでしょうか? また、無線LANルータという物であったら、どんな物でも、いいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANルータと無線LANブロードバンドルータの違い

    無線LANルータと無線LANブロードバンドルータの違いは何ですか?初心者なので、できればわかりやすく説明お願いします。