• 締切済み

無線LANルータに無線LANルータを接続

パソコン超初心者です。 現在シェアハウスに住んでいて、全員が1つの無線LANルータを共有しているのですが、私の部屋に電波が届きにくい上に回線がよく落ちてしまうので困っています。 そこで、強力な無線LANルータを新たに購入して、現在の無線LANルータに接続したいのですが、わからない点がいくつかあるので質問させてください。 1.親の無線LANルータは今まで以上に落ちてしまう可能性はありますか? 2.もし親の無線LANルータが落ちた場合は、子の無線LANルータも落ちますか? 3. 子の無線LANルータは親の無線LANルータからWAN接続しようと思っているのですが、プロパイダに追加で料金を支払わないといけませんか? 4. 親の無線LANルータの設定(SSIDやパスワード)は変更する必要がありますか?または自動で変更されたりはしないですか? 質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.5

まず「落ちる」という表現でなく正確な表現を使いましょう。 (素人に限ってそのような表現を使いたがります)     現在使っているルーターの無線が切れるのか? あるいは回線が切れるのか?(これはWAN側) それによって対処方法が全然違います。      WAN側が切れるのであれば回線業者に問い合わせる。 LAN側が切れるならルーターの故障を疑う。     あなたが使えないときに、他の部屋どうなのか? 他の部屋では使えているのであれば、やっぱり電波が届かない。 全員が接続不能であれば、WANかLANを疑う。 (この場合LANケーブルで繋いでOKなら、無線が駄目)             強力な無線LANと書いてありますが、電波法で最大出力は決まっています。 現在販売されている無線LANは、どれもその最大出力になっているはずです。 今の親機の脇に新しい無線LANを設置しても、電波状態はほとんど改善しないと思います。      つまり現状の親機からLANケーブルを伸ばして、あなたの部屋に電波が届きやすい所に新しい親機を設置すれば「あなたの部屋だけ使えない」という不満は解消されます。 この場合、手続きなどは一切いりません。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.4

ルータが落ちるなら、無線の問題は別として回線とかプロバイダーに調べてもらってから考えるんじゃないですかね。 ルータの故障かもしれないし、現在のルータがどのように落ちるのかによりますがルータを2段にしても、回線がだめならつながらないし、現ルータの口も同時に死んでしまえば当然それにつながっているルータだって接続できないし。 ルータの故障なら交換すればよいだけですし。

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

親の無線LANルータは特に問題無いが、離れているあなたのパソコンとの接続が不安定で落ちる子とが多いと言う事でしょうか。 それでしたら親はそのままで、途中に中継器を追加するのが一番簡単です。 プロバイダとの契約、親の設定、他のパソコンの設定等は今まで通りです。 中継器とあなたのパソコンの設定は必要になります。 無線LANルータにはルータモード/中継モードの切替え機能が付いているのが普通です。 親と中継器の間は配線が可能であればLANケーブル配線として下さい。 出来なければ無線接続となります。 例えば次のようにサーチして調べて下さい。 "無線LANリピータ OR 無線LAN中継器" (+最終更新 1年以内) ==> http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/whrg301n/nwds0001.html 無線親機を無線LAN中継器として使用する方法

tokyo08
質問者

お礼

ありがとうございます。が、今の無線がすぐ落ちて頼りないので中継器はできれば使いたくないです。

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

1.普通はさほど大きな影響は出ないと思いますが同じCH使ったりすると   干渉する可能性はあると思います 2.無線ルータが落ちたのなら当然そこにつながってる機器tも回線断が発生します   (LANに関しての回線断は発生しません)   親機の無線電波が弱くて回線切れるって意味なら   子機の無線の動作とは基本的に無関係です 3、WAN接続ー>既存ルータへの有線接続でしょうか?(そうだと思うけど)   既存ルータにつなげるならプロバイダへの連絡も不要ですし追加料金も発生しません   本当にWANに接続してるのであればプロバイダだけの問題では済まない可能性があります (回線契約が必要になることがあります) 4.必要ありません 変更されることもありません

tokyo08
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.1

ちょっと勘違いされているんじゃないかと。 1,2  ルータが落ちるんじゃなくて無線が落ちるんですよね? もしルータが落ちるんなら、他の人もネット接続できないですよ。 3. 子の無線LANルータは親の無線LANルータからWAN接続。。。。   追加料金じゃなくて、新たなプロバイダー契約が必要です。 2段ルータの接続は素人では接続は困難です。というよりできないと考えてください。 4. 親の無線LANルータの設定(SSIDやパスワード)は変更する必要がありますか  変更する必要はありません。親と子(これもおかしな表現ですが)、2個のssidが存在することになるのでPCをどちらかに優先接続するように設定するだけです。 電波が強い機器を手に入れるということなら、ルータ機能を殺してブリッジ接続をすれば良いだけです。

tokyo08
質問者

補足

ちょっと正しく伝わってないですね。 1,2. ルータが落ちるんです。 3. 新たなプロパイダ契約が必要ならば料金は発生しますよね?それを追加料金と言っているのですが。。 4. 優先接続するような設定は不要かと思いますが。。 あと、ブリッジ接続して元の設定を変えるような事はしたくないんですよ。

関連するQ&A

  • 有線ルーターに無線ルーターを接続

    はじめまして。 ルーターの接続が解らないので、助けて欲しいです。 フレッツ光に接続された有線ルーターのLAN端子にバッファローの 無線ルーターWYR-G54を接続する方法について知りたいです。 この無線ルーターに子機を3台接続予定です。 無線ルーターは友人がYAHOO ADSLで使用していた物を 何の設定も変更せずに戴いてきた物です。 単純に有線ルーターのLAN端子に無線ルーターのWAN端子を 接続しましたが、ダメでした。 結線方法と設定方法等、教えていただけるととても嬉しいです。 他に解らない点。 無線ルーターの電波って、子機が3つあっても使用する電波は 1つだけなのでしょうか?。

  • 無線LANルーターについて。

    現在、KDDIの有線でインターネット接続を利用しています。しかし、自宅の電波が悪くスマートフォンが利用しにくので、自室でだけでもWIFIが使いたいと思っています。調べてみたところ、無線LANルーター?が市販で売っているので購入しようと考えているのですが、いまいち勝手がわからず購入に踏み切れません。 そこで質問なんですが、無線LANルーターというものは、これだけでWIFI接続が出来る様になるものなのでしょうか? また、現在利用中の有線で使用しているルーターに、LANケーブルで無線LANルーターに繋いで電波を飛ばす形になるのでしょうか? 利用目的はスマートフォンの電波が良くなればいいな程度で、PCなどは有線で行うつもりです。 全く知識が無く何を聞いたらいいかも曖昧ですが、よろしくお願いします。

  • 無線LAN接続:ルータを検出できない

    無線LANルータを買ってきてノートパソコンで検出しようとしても、SSIDが出てきません。 もう、さっぱりわかりません…(泣) どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ヒントでもいいので教えてください。 環境は以下のとおり。 ○PC:Fujitsu FMV-BIBLO LOOX T70K  OS:WindowsXP Pro SP2  無線LAN管理ソフト:Mr.WLANner Ver2.1.6.1  無線アダプタ:本体付属(Atheros Wireless Network Adapter) ○ルータ:  本体:BELKIN Wireless G Trabel Router  ファームウェア:Ver1.000 その他の確認済み事項: ○デバイスマネージャに確認したところ、無線LANアダプタに異常はありませんでした。 ○このノートパソコンはつい2週間前までIODATAの無線ルータでインターネットしていた実績があります。もちろんパソコン側のソフトは同じ設定、同じバージョンです。 ○現在アパートに住んでますが、隣の部屋からもれているであろうSSIDは4つ以上パソコンですぐに見つかります。 ○壊れているのかと思って、買ったお店にノートパソコンとルータを持っていったところ、そこではちゃんと検出できました(デフォルトSSID:Belkin Traveler)。でも不思議なことに(?)家でつなごうとしてまたSSIDがまったく検出されなくなりました。 ○ファームウェアをアップデートしてみようにも、有線接続をサポートしてないのでできません。 ○ルータから電波が出てないのかと思って、ためしにPSPで無線LANを検索したところ、ちゃんとルータのSSIDが見つかりました。もちろん「電波強度100%」です。 うーん…。もう全然わかりません。無線LAN嫌いになりそう…(泣) どなたかよろしくお願いします。 その他の環境等で不明な点があれがお答えいたします。

  • 無線LANルータについて質問です。

    無線LANルータについて質問です。 お世話になっています。 この質問は質問No.6295333から派生しています。宜しくお願いします。 先ほど設定画面に行くことができましたCoregaのWLBARGPという無線LANルータなのですが、設定画面でSSIDを変更しようと思い、最初から入っていたCoregaというSSIDを消して任意のSSID名をインプットしたのですが、その後もSSIDの名前が変更できません。 SSID名の変更はどの様にしたら行えるのでしょうか? ご指南ください。宜しくお願いします。

  • 無線LANルータについて質問です。

    当方現在コレガのWLBARGPという無線LANルータを使っています。 取説を確認しましたが、この無線LANルータはマルチSSIDに非対応なのですが、SSIDが二つ存在していて"corega"と"corega2"、corega2のSSIDの方は設定できない状態に陥っています。 ブラウザから192.168.1.1で設定画面にアクセスしても自動的にアクセスしているSSIDが"corega"になってしまって、"corega2"の設定画面を出すことができません。 ここで質問です。 1)マルチSSID非対応の無線LANルータが2つ以上のSSIDを出すことは有り得るのでしょうか? 2)もしこの無線LANルータが2つ以上のSSIDを出しているとするならば、この無線LANルータはマルチSSIDに対応しているということになりますか? 3)正直なところ、この無線LANルータから出ている"corega2"のSSIDを消去したいのですが、その方法が分りませんので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 無線LANルータについて質問です。

    無線LANルータについて質問です。 当方はマルチSSIDという機能を利用したいたいのですが、現在当方が漬かっている無線LANルータがマルチSSIDに対応しているかどうか調べるにはどうしたら良いですか? 宜しくお願いします。

  • 無線LANルーターについて

    いつもお世話になっております。 無線LANルータについて質問です。 本日NEC社製の無線LANルータ Aterm WR8370Nを購入し、早速LANケーブルをWANに接続し LAN1からPCへ接続したのですが、ネットに繋がりませんでした。 LANハブ→無線LANルータ→PCで接続するとネットには繋がります。 この機種は、自身の直前にLANハブを通さないと使用できないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 無線LAN同士の接続

    現在無線LANルーターにて無線LAN環境を使っていますが、今度隣家の実家へ無線LANルータから有線で延長し、実家で新たに無線LANルータを設けて接続し実家でも無線を使いたいのですが、可能ですか?? 自分家の無線の電波では隣に一部しか電波を拾えないので、よろしくお願いします

  • 無線LANルータの接続について

    現在、WiMaxのモバイルルーター(URoad-8000)を使用しています。 ただ、自宅が鉄筋コンクリのマンションの為、電波がかなり悪いのです(T_T)外では十分です。 WiMaxに相談したところ、窓際に置くように言われ、それだと電波は中くらい入るようになりました。 そしたら今度はタブレットやPCを持って少し離れるとモバイルルーターからの電波が弱くなってしまい、後に切れてしまいます… そこで、無線LANルータ(ロジテックのLAN-W300N/R)を持っているのですが、これを利用して自宅内での電波を強くすることは出来るのでしょうか? モバイルルーター⇒無線LANルーター⇒タブレットやPCという感じに接続したいのです。 ・モバイルルータにはmicroUSBポート?しかありません。(充電用です) ・無線LANルータはRT⇔AP(アクセスポイント)の切替が出来ると書いています。 初歩的な事以外は無知なので、専門用語とか分からないので、 少し砕いてご説明頂ければ有り難いですm(_ _)m 宜しくお願いします!

  • 無線LANルータ同士の接続は...

    無線LANについて質問です。 家電に有線のLANポートがあります。 そこで使っていない無線LAN対応ルータを使って以下のような構成にしたいと考えています。 (図が見づらくなってしまいましたらごめんなさい) [モデム]   | [ルータ1]--/ 無線 /--[ルータ2]   |             |   [PC1][PC2]     [家電1][家電2] このような構成にする理由は、モデムのある部屋と家電のある部屋に距離があるためです。 室内に線を這わせたくないので考えてみましたが、このような構成は可能でしょうか。 可能でしたらルータの設定をどうすべきかお願いします。(SSIDやチャネルの設定等も含めて) PCで確認した限りでは、部屋間は電波は届く距離でした。 ルータ1:NTTME MN8300W ルータ2:LINKSYS WRT54GC わけのわからないこと考えてると思われると思いますが、よろしくお願いします。