• ベストアンサー

数字(確率)の不思議について

最近、数字が不思議に感じています。 なにかというと、たとえばアンケートなどはある一定数以上とれば、正確なデータが得られ対象者全員にとる必要がないわけですよね。 しかし、これって不思議じゃないですか?この世に一人として考え方やライフスタイルがまったく同じ人なんていないと思います。 また、不謹慎な話かもしれませんが、交通事故でなくなる方も例年ほぼ一定ですよね。(近年は減少傾向にあるみたいですが) 事故なんてみんなが気をつけているわけで、なぜ毎年ほぼ同じだけ発生するの??っておもいます。 どなたか、これらの理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • betarev
  • ベストアンサー率25% (157/613)
回答No.2

統計を取って正規分布(またはt分布)させようとした場合にはある項目(単位)別に括って調べるからでしょう。例えば「甘党」「辛党」なら集計できますが、一つ一つの好きな食品名で調査したとしたら、t分布になりません。(データが横に並ぶだけでヒストグラムにならない)  それから、毎年の交通事故死の人数の場合は、各地で莫大な数の車が通行しており、皆が気をつけているはずですが、そのレベルや状態(条件)は大きく変化していませんのでその結果(特性)も大きくは変化しないと言う事だと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

>たとえばアンケートなどはある一定数以上とれば、正確なデータが得られ対象者全員にとる必要がないわけですよね。 信頼性の問題ですね アンケートと統計学のはなし  ゼロ戦小僧 http://www.bekkoame.ne.jp/~yamadan/mondai/rmal15/react835.html 参考まで

関連するQ&A

  • PL花火の打ち上げ本数について

    PL花火の打ち上げ本数は以前なら公称12万発でしたが、とくに近年は周辺住民とりわけ金剛団地からの苦情で、クライマックスなど年々花火の打ち上げ本数が削減されていると聞きます。果たして真意はいかがでしょうか? その一方で、PL学園が夏の甲子園に出場する年は、祝いを兼ねて例年よりも盛大に打ち上げるとも聞きます。 苦情が多いためか、財政的なことなのか理由はわかりませんが、近年の打ち上げ本数減少(10万発以下?)について何か情報を持っておられる方はぜひ教えてください。当方、PL花火の大ファンで毎年行っています。

  • 善玉が増加で、悪玉が減少傾向

    毎年会社で健康診断を行っているのですが、年を追う毎に HLDコレステロール(善玉)が増加傾向で、LDLコレステエロール(悪玉)が減少傾向です。 数値も(私の健康診断を受けた医療機関の結果に載っていた)基準を見ると、基準の枠外になりつつります。 一般的に善玉=良い菌、悪玉=悪い菌というイメージですが、 20代後半で毎年健康になっているのでしょうか? 食生活に気を配っている訳ではないので、不思議でしょうがありません。 去年出産しましたが、それも影響しているのでしょうか? 専門家の方がいらっしゃいましたら、是非意見をお聞かせ下さい。 HLDコレステロール (※40-80) 116.6 LDLコレステエロール(※60-119) 68.0 中性脂肪  (※35-149) 36.0 血糖値 (※70-110) 68.0

  • 向かってくる車に勝つ方法を教えてください

    大津で悲しい右折事故が起こりましたが、マスゴミが保育園を責めるような質問をしていて胸くそ悪くなりました。 つまり、ああいう事故でも保育士は子供を守るべきだと言いたいわけですよね。 だとすると向かってくる車に勝つ方法が必要なわけですが、どうすれば良いんでしょうか? 向かってくる車の方向を変えられるくらい強いパンチやキックを打てるようになれば良い? そんなことできる人がこの世に存在するんでしょうか? 車に勝てないなら、あの一瞬で子供を全員抱えて逃げ出せるくらい怪力になれば良い? そんなことできる人がこの世に存在するんでしょうか? とりあえず向かってくる車に勝つ方法を教えてください。 それを身につけたら僕は保育士に転職しようと思います。

  • イジメ自殺や少年凶悪犯罪は?

    「最近、イジメ自殺や少年凶悪犯罪が多いのはなぜ?」といった質問をたまに見かけるのですが回答として「警察白書などによって減少傾向にある」とか「以下のURLにあるよう横這い程度である」といった回答が寄せられています。それで参考URLをくぐると、データ上そのとおりだったりするんですが、(そんなもん捏造であるわけもないし)「マスコミが大袈裟に取り上げてているに過ぎない」と結論付けてよいものなんでしょうか? というのは統計学数値的に見れば、まったくそのとおりでも、社会的背景等は考慮しないのか?という疑問があります。無知や貧困が犯罪を生むのであれば、近年では著しい減少を見せてもいいはずなのに、そこまでの数値は得られないのも、また事実だと思うのですが、どうなんでしょうか? 空腹が理由で米俵一俵盗む行為も、衣食住満ち足りていてスリルを味わうためパソコンを盗もうと、どちらも犯罪は犯罪です。前者は現在減少傾向にあると思うのですが、そういった見方はしないんでしょうか?

  • 中2の起こした自動車事故。

    中2の起こした自動車事故。 多分 自己責任とか 自業自得って言葉も分からない様な子たちなんだろうなって思えるので、私には仮に全員死亡していたとしても本人らに全然同情出来ませんが、コレって冷たいんでしょうか? 現代における自然淘汰かなとしか思えませんでした。赤の他人を巻き込まなくて良かったとさえ思います。生き残れて良かったねとは微塵も思いません。文字で書くと 「不謹慎だ」とか言う人が必ず居ますけど、そうですか? 去年の年末に親の不注意で川に流された幼児がおりましたよね。その子が亡くなって見つかった時に親に向かってザマアミロと言う人がおりましたが、彼らは不謹慎だと思います。亡くなった子供は本当に可哀想ですし、親については不注意で自分が死ぬわけでもなく子を亡くしたんですから、この場合は「ザマアミロ」では済まないと思うのです。 どちらも 幼い若い命が失われたわけですが、自己防衛可能なハズの自業自得の事故については、全く同情出来ません。むしろ自然淘汰で宜しいのではないかとすら思えます。 私は道徳心が失われて来ているのでしょうか。 少し今の自分が心配になりました。

  • 確率の不思議!

    確率の不思議! 10分の1で当たるクジの10回引いて外れる確率は35%で100人中35人は10回引いても外れる。 で、10回引いて1回当たる確率は37%で37人が当たる。 外れるのは35人で当たるのは37人っておかしくないですか?

  • 数字の不思議について

    素朴な疑問ですが、 テストの点数や成績なんかは数字が高い方が良いとされていますが、 ランキングや競争に置いては数字が少ない方が良いとされているのはなぜなんでしょうか? 例) テスト・・・100点 競争・・・・1位

  • 数字の不思議

    「ナンバー23」という映画を観ていて、ふと気付きました。 たとえば、 (1)12月11日を、月と日で分けて足します。    12+11=23    さらに、23を2と3に分けて足せば、「5」になります。 (2)今度は数字をひとつずつ足します。    1+2+1+1=5    こちらも「5」になります。 ・・・という風に、とりあえず月日に関しては合計は「5」ではないにせよ、(1)(2)の値が同じになるようです。 不思議です。 どのような理論でこんなふうになるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 好きな数字が並ぶ不思議?

    好きな数字が並ぶ不思議? 12345679×9=11111111 12345679×18=22222222 12345679×27=33333333 12345679×36=44444444 12345679×45=55555555 12345679×54=66666666 12345679×63=77777777 12345679×72=88888888 12345679×81=99999999 ------------------------- 1~9数字の8の抜けた数に1~9の9倍数を掛けると 何故このように掛ける元数が揃うのでしょうか? 数学的な公式を教えて頂ければありがたいです。

  • 数字の不思議。

    数字の不思議。 同じ個数のマスを利用しているのに数が変わってしまうのはどういうことなんでしょうか? わかる人、教えてください。