• ベストアンサー

自動車税納税通知書をなくしてしまいました

Skyline-RSの回答

回答No.1

そのお住まいの納税事務所に行けば解かると思います。

egowrappin
質問者

お礼

早速ありがとうございます。妻に責められて困っていました。

関連するQ&A

  • 自動車納税通知書が届きません

    つくば市在住ですが今年の自動車納税通知書が届きません。後わずかで納税期限ですので問い合わせしようと思いますが問い合わせ先を教えてください。

  • 自動車税納税通知書について

    自動車税納税通知書についてです。 4月中旬に引っ越しをしました。 その際に車庫証明を取り、管轄の地域が変わったので、ナンバープレートの変更を行いました。 今回、自動車税納税通知書には変更前のナンバープレートの番号が記載され届きました。 車自体は変わらない為、車体番号は変わっていないと思います。 変更前のナンバープレートの番号が記載された納税通知書で支払いをしてもいいのでしょうか? 無知なので教えて頂きたく思います。

  • 自動車税納税通知書が来ないのですが・・・

    去年の二月に中古車を購入して初めて自動車税を払うのですが、いっこうに自動車税納税通知書がきません。この場合自動車税はどうやって払えばよいのでしょう?教えていただけると幸いです。

  • 自動車税 納税通知書の間違い

    今年の自動車税を去年の納税通知書でおさめてしまいました。銀行では何も言われず、車検のために確認をしていて気づきました。 この納税証明書では車検は受けられませんよね?どうすればいいのでしょうか・・・

  • 自動車納税通知書

    自動車納税通知書をなくしてしまったんですが、この場合どのようにしたらよろしいんでしょうか? 回答おねがいしますm(__)m

  • 自動車税納税通知書

    車の保管場所、住所等の変更は一切ありませんが、仕事の関係上ほとんど家に帰ることがありません、納税通知書の郵送先を今後勤務先に変更していただける事は可能でしょうか?どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 自動車税の納税書

    自動車税の納税書を紛失してしまいました。もうすぐ車検なので困っています。 納税証明書は再発行してもらえますか? その際、代理の者でも大丈夫でしょうか?

  • 自動車の納税通知が来ないのです

    所有する400ccのバイクが5月末で車検となるのですが、その際に必要な納税通知がまだ手元にきておりません。 おそらく車両購入時(2006年6月・多摩)から静岡へ引っ越して来てしまったためかと思います(住民票は移動済みです)。 去年の2007年4~5月頃に一度届いたのは、転出の際に郵便局の1年間引越し先に届けてくれるサービスによるものだったからと考えております。 車検を多摩にするか静岡にするかという以前、通知書がないとダメなんですよね。 とりあえず、引越したためにハガキが発行先へ差し戻っている可能性があるのだと、他の方の質問から理解することができました。 そこでご質問します。 似ている他の方の質問に対する回答で 管轄の県税事務所(又は自動車税事務所)へ問い合わせて納税通知書が返戻されていないか確認するべし、とあったのですが 自分の場合なら、前住所の多摩(東京)のことを指すのでしょうか? それとも現住所の静岡を指すのでしょうか? また、この管轄の県税事務所というのは具体的に市役所でよろしいのでしょうか? つまらない質問かとは思われますが、何卒教えていただけないでしょうか? また理解している部分誤りがございましたら、合わせて教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 会社が市民税納税通知書を渡してくれない

    主人の会社なのですが、今年から住民税の納税通知書を請求しないと貰えなくなったそうです。 会社に届く市民税の納税通知書は会社の特別徴収用と個人用が市役所から会社に送られてきて、ミシン目で切り取って個人用は本人に渡すべきものだと思っていたので、 主人の会社の総務のやり方が理解できません。 今日請求して、明日納税通知書を貰う予定ですが、渡さない理由として何が考えられますか? 就職してから昨年まで貰っていました。

  • 廃車予定の車の自動車税について

    7月に車検切れの車を廃車にしようと考えています。 明日までに支払わなければならない自動車税の納税通知書があるのですが、、、 過去質問などを拝見したところ、 (1)廃車する月までの分を分納することも可能なようなのですが、  その場合はどこで支払えばいいのでしょうか?  納税通知書の封筒裏の問い合わせ先事務所でよろしいでしょうか? (2)今回、(1)のような分納をせず、納税通知書で全額支払った場合、  廃車後に月割りした分が返ってくるようなのですが、  どこにどのような方法で返ってくるのでしょうか???  返金通知のようなものがくるのでしょうか??? 納税通知書の封筒裏にある問い合わせ先に聞くのがいちばんとは 思うのですが、なにぶんにも納期限が明日なもので、 こちらで教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。