• ベストアンサー

彼女を作ることの難しさ。

彼女を作る難しさを実感しています。 彼女のいない男性と言うのは決まって控えめな性格の方が多いように 感じます。 控えめ故それが陰気臭さ、声の小ささを生み男としての色気を感じないというか いくらお洒落をしようが、勉強しようが、趣味に没頭しようが 充実した生活を送ろうが、何かで成果を残そうが それがたとえ自分の自信に繋がったとしても、 控えめな性格を変えなければ自信のな人間にうつり女性に男として見られないのではないでしょうか。 彼女がいない=魅力がないというわけではないですが 他人にどう思われようが 関係ない、という気持ちやどんなコンプレックスがあろうとも 気にしない姿勢が彼女を作るためには必要ではないかとひしひし 感じます。 僕はどもりや噛んでしまう癖があるので それを恐れてどうしても声が小さく控えめな印象を相手に 与えてしまいます。 これだけが僕が彼女ができないという原因ではないでしょうが 小学校中学校と全く友達もいなく人並みのコミュニケーションも 取れなかった僕は、高校に入ってからの7~8年あらゆる面で 努力し趣味の面ではそれで少しはお金を稼げるくらいまで 努力しました。 おかげでいまでは友達もたくさんでき、どこに行っても 人に気に入られる自信はあります。 よくしゃべらなければモテそうなのにと言われます。 僕はやはり女性に自信なさげの男にうつるようです。 控えめと言う性格だけがどういうわけか直りません。 好きな女性の前ならなおさらです。 よって結果的に好きな女性にはいつも嫌われます。 辛いです。 性格を変えると言うのは可能なのでしょうか? 変えられた方はどのくらいの期間を要したでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

まず、恋愛の法則。 見た目、分相応でしか付き合えないということです。 すなわちかっこ悪い男が可愛い彼女を狙ってもまず無 理です。中には不細工な男が可愛い彼女連れている光 景を目にしますがあれが一般的なのではなくマレなん です。 なのでかっこ悪い俺が蛯原友里クラスを狙っていたら 一生彼女ができません。なぜなら人間欲がありますか ら女性であればかっこいい男と付き合いたいって思う んです。男は可愛い彼女と付き合いたい。だから自然 に分相応で収まるわけです。 ですからkontokさんが分相応以上の彼女を狙っている のであれば一生彼女が出来ない可能性があります。 まずは自分の見た目を冷静に判断すること。次に 自分の見た目以下の女性にアプローチすることです。 自分の見た目以下の女性にアプローチするれば、 その女性はkontokさんのこと「かっこいい」と思い ます。 次に付き合うには 1)性格もなにも解らないのに付き合えない 2)付き合ってみないと性格も解らない というタイプに分かれます。 2)なら簡単です。見た目気に入られて、第一印象 で好感度がもられればまず付き合えます。 1)はやっかいです。1)の場合単発的な出会いで は無理です。会社が同じ学校が同じとかで毎日顔を あわせない事には性格を解ってくれません。 俺はかっこいい方ではありませんが、自分の見た目 を客観的に見ることが出来るので彼女を切らしたこ とがほとんどありません。 振られても数ヶ月後には次さがしています。 でも、彼女は当然見た目俺と同レベルです。 彼女を作るためには、テニススクールや水泳スクー ルスノボサークルや女性が多いバイト。 メールやテレクラもやりました。 俺の経験で言えることは諦めたら終わりですね。 まず自ら行動しないと。失敗しても次いこ次の 精神です。 ですので彼女が欲しければブスな女性にアプロ ーチしてはどうですか?これが一番手っ取り早 いと思います。 で、妥協しながら付きあいつつ別の彼女探せば いいのでは(^^) 俺って卑怯だからそういうこと簡単にできちゃ うんですよねー。 あとは、話題豊富な男性、カラオケが上手な 男性も人気高いです。 いずれにしてもアプローチするのはたいていが 男の方からでしょうから、女性にお世辞も言え ないような性格でしかもブサイクなら彼女は できないでしょうねー。 見た目はどうにもなりませんから、それを 補うには話題豊富、気配り、優しさ、とかじゃ ないでしょうか。

kontok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、回答者様の考えも一理ありますね。 自分の見た目を客観的に見る。 難しいですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • deluxebom
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.5

上っ面の体裁だけ整えたって 女にすぐに飽きられるだけさ。 そんな男と一緒に居ても、つまら無いからな。 女は鋭いよ。 面の皮1枚の下なんて、すぐに見破る。 現に君が自信の無さを隠すために おしゃべりになるのを見破っている。 君はどもりを克服したんだろう? なら今度は小声を克服すれば良いじゃないか。 弁論大会に出て、自分の克服体験でも大声で語れ。 そうすればまた1つ自信が付く。 そうして積み重ねていけば いつの間にか彼女は出来るよ。 性格を直す必要なんて無い。 控え目で自信に満ちた男が モテない訳は無いだろ。

kontok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >弁論大会に出て、自分の克服体験でも大声で語れ。 そうですね、それもひとつの手ですね。 >控え目で自信に満ちた男がモテない訳は無いだろ。 こころ強い言葉です。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123307
noname#123307
回答No.3

まず勘違いしていますね。 控えめな男が好かれないんではありません。暗い、面白みのない男が好かれないのです。 控えめな性格は武器にもなりますよ。 控えめで相手の気持をよく察せる男なんてカッコいいじゃないですか。 ほぼ全ての女に嫌われる要素を上げてみますね。 ・清潔感がない ・とんでもなく太っている ・暗い ・面白みが無い ・気を回せない ・はっきりしない ぱっと思いつくのはこんな感じですかね 上2つについては努力でなんとかなるのでがんばりましょう。 大変なのは正確に関する残りですね。 性格の変え方ですが、芝居くさいぐらいでも構いませんので、自分はこうなるというイメージを強く持って、そのイメージを自分と重ねあわせるのです。 1年も続ければイメージと自分がリンクしてきますよ。 僕はこの方法で正確を直しました。

kontok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上記には当てはまらないのですが 顔の疲れが出やすいので暗い?感じが出ているのかもしれません。 よく落ち着いていると言われます。20代ですが30代の雰囲気らしいです。 芝居臭くやってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukke
  • ベストアンサー率33% (64/193)
回答No.2

まぁ女の子によるけど、根拠のない自信に溢れてる男ってのも 痛々しいだけだとは思うから限度あるとは思うけどね。 そんなやつに比べれば控え目なくらいのがいい!って子もいるのでは? そのたくさんできたお友達の中には当然、異性の友人はいるのよね? いないなら女作る前に友達作りましょ。 いきなり10mの飛び込みは無理ですよ。水に慣れるところからいきましょ。 単純に場数を踏んでないだけだと思いますよ? それと知り合う度に「付き合えるかな?」とか彼女にできるかどうか目線で女の子見てませんか? 見るのはかまわないんですが、それで自分にプレッシャかけてテンパってるウチはダメですよ。 あとはまぁどの段階で好意を持ってもかまわないんですが アプローチに行くまでの見極めですね。 おそらく上手に距離感を測れてないんだと思いますがどうでしょう? そうでなければ、フラれはしても「嫌われる」には至らないと思うんですよね。 自分のことが控え目だと思ってるから積極的にアプローチなり アピールしなきゃって思って裏目に出てるか。 そもそもがそんな雰囲気よくもなってないのにアプローチしかけてるか。 やっぱり、付き合う付き合わない以前としてもうちょっと女性との交流に慣れるべきかと思います。 小中学校9年でできなかったことを高校からの7~8年でやったんですよ。 ってことは、みんな彼女作り出す高校生活ってのがこれからになるんじゃないですか? もうちょっとだけがんばってみてくださいな。

kontok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女友達はいるのですが >それで自分にプレッシャかけてテンパってるウチはダメですよ なるほど、もっと余裕が自分には必要ですね。 言われてみれば距離感はうまくとれていないのかもしれません。。 >小中学校9年でできなかったことを高校からの7~8年でやったんですよ まさしくそうですね。 もっと努力していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106907
noname#106907
回答No.1

彼女が出来ない辛さ、お察しいたしますm(__)m 私も彼女いない歴=年齢で40歳近くになります。ハゲとチビの女性に好かれない二冠王達成してます。 控え目は確かに彼女出来ないでしょうね、多少なりともアタック精神を出さないと。私のまわりでも彼女いる男性は前へ前へと出るタイプです。積極性はやはり必要です!女性の心に残りません控え目な男性は!あと必ず必要なことで大切で最も重要なことは顔とスタイルの容姿が良いということです。背が低い、不細工、頭がハゲているといった場合は彼女は出来ないでしょう。要するに積極性とカッコイイルックスが彼女を作るには必要不可欠ですね!(^_^)

kontok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 背も低く容姿端麗とはお世辞にも言えない 友人がいますが、ものすごくポジティブで声も大きい(必要以上に) んです。 彼の発言は自信にみち溢れています。 男の僕から見ても男前にうつります。 そして女友達も多いようですし、人並みに恋愛もしていますね。 自信、積極的姿勢も持った人間はやはり魅力的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の人の言う、女の色気って?(男性に質問です)

    私は自他ともに認める、さばさばした男っぽい性格の持ち主です。(女性です) 最近「自分って色気がないな~。だから彼氏ができないのかなぁ」と考えることがあります。 ふと自分ってどう見られてるのかな?と思い、男友達に「私って色気ないかなぁ」と聞くと、意外にも「そんなことないよ。色気あるよ」と何回か違う男性に言われました。男友達は最近会った人や何年かごしの人、と色々です。 さてここで質問です。 それは社交辞令でしょうか? 「ほんとほんと、お前って色気なし!」とも言えずになんとなくあわせていっているのでしょうか?ちなみに男友達は気心しれた仲間です。 もし仮に色っぽい女性がそのようなことを言ったら、男友達は普通なんといいますか? また、男性は女性のどこORどんなしぐさで色っぽいと言う、または色気を感じますか?

  • 男だったりして… どういう意味でしょうか。

    随分前ですが、友達に「●●ちゃん、男だったりして…」と言われました。 (たぶん、女性としているけど、もし、男だったら面白いみたいなことだと思います。 ドラマのイケメンパラダイスの逆バージョンみたいな感じだと思います。) 「まあ●●ちゃんらしくていいけどね」とも言われました。 どういう意味だったのでしょうか? 友達に聞けばいいのですが、最近、連絡取っていないので聞けません。 男みたいと言われるのだから男っぽい性格なのではと思われるかもしれませんが、 違う気がします。(でも、女っぽくもないです。 たぶん…) 私は、泣き虫、陰口を気にする、スポーツが全くできない、ロングヘア、声が高い、背が低い 物をはっきりいえない…などがあります。 どれも男っぽい感じとはほど遠い気がします。 単に色気がなかっただけなのでしょうか? 非常にわかりにくい文章ですが、回答していただけると助かります。 (カテゴリ、ライフですがそこまで深刻に悩んでいる訳ではありません。)

  • 夫をセクシーな男にしたい

    40代前半の夫を持つ妻です。 経緯は省きますが、夫にもっと大人の色気と言うかセクシーさを身につけてほしいと思っています。 夫もよりいい男に変わるのであれば努力は惜しまないようです。 ただどうしたらそういう色気がつくのか分かりません。 周りの男性を見ても、良く分からないし・・・。 どうしたら大人の色気・セクシーさは身につくと思いますか? とりあえず、身長は小柄で、運動が趣味なのでメタボではありません。 私が思うセクシーな男性としては、ちょっと痩せすぎかなと思いますが…。 (でも結構食べますし、お酒も飲みます) 見た目も言動もちょっと子供っぽいと感じる部分があります。 無邪気な少年のようというより、色んな経験が浅いのだろうかと思うような感じです。 女友達は多かったですが、男としては見られてないというタイプです。 恐らく女性関係もそんなに多くはないかと思います。 夫に大人の色気をつけてもらって、夫に恋をしたいんです。 大人の男の色気とはなんでしょう? またどうやったらそれらが身に付くのでしょうか?

  • つまらない、自信のない性格を直したい・・・

    僕は現在大学の1年生です。自分の性格がつまらないなあって思っていて苦しいです。特に女性といる時に「話題」が見つからない、カラオケ や合コン、バラエティ番組やドラマ、飲み会などが好きじゃないなど、普通の大学生と違うところがあります。中学、高校と好きになってくれ た人がいたのですがそこまで好きじゃなかったのと自分に自信が全くなかったことを理由にふってしまい、これまで一度も彼女ができたことは ありません。サークルにいる時や高校時代はとにかく「いい人」と言われました。男子にまで言われる始末でした。なんでかっていうと、皆の ことが好きなのにどうすれば好かれるのか分からないから、とにかく誠実に接しようと思っていたからだと思います。しかし、「いい人」って 言われるたびに自分にはそれしかないんだなってどうしようもなく情けなくなります。容姿がいいわけでもなく人を笑わせる能力もない自分が情けないです。 ちなみに自慢するわけではないですが、自分は一流と言われる大学に通ってて、スポーツも人並み以上にできます。しかしどちらも自信を付け たいがために努力した結果なのに、自信は全くつきませんでした。 なんだかまとまりがなくてすみません。要は、 ●女性(+男友達)との話題がない ●自信のない、つまらない性格を直したい ●合コンやバラエティ番組、ドラマを好きになる方法、もしくはそもそも好きになるべきかということ についてアドバイスを聞きたいです。厳しい意見でかまいません、どうかよろしくお願いします。

  • 友達に紹介してもらいたいのですが・・

    22歳の男です。恋愛未経験のまま、趣味に没頭してしまいこの年齢まで来てしまいました。女性の友達も1人もいません。 そこで仲の良い彼女持ちの男友達に女性を紹介してもらいたいのですが、どうやって頼むのが良いでしょうか? 女性に対してコミュ力がゼロに等しい自分なので迷惑をかけてしまうのでは?と不安にもなってしまいます。

  • 色気のない人、と言われました

    37歳独身男性です 恋愛経験は人並み(昔は・・)にあったのですが、ここ数年(8年くらい)女性にときめきがなく自分の趣味ばかり走っています。 昼休みに上司に言われました、「お前は色気がない」 ささりましたね・・ 家庭を持たなければいけない年齢なのはわかっていますが、乗り気になりません まず、女性に対する険悪が自分の中であります。 いろいろ出来事があったのもそうなのですが・・・ (当時付き合っていた奴に金銭面でだまされた) 世の中の女性すべてが、嘘つきに見えます

  • 恋愛面で自分に自信が持てません。

    恋愛面で自分に自信が持てません。 高校二年の男です。音楽学校のヴァイオリン科をやっています。 俺は自信が持てなくて被害妄想が酷く、ちょっとした事で酷く落ち込んでしまいます。消えたい、と思う事もあります。 普段は友達と仲良くしているし、ヴァイオリンや学業面でも上手く行っていますが、どうしても恋愛面での自信が持てないです。 原因は分かっていて、同じヴァイオリン科の友達で凄くモテてヴァイオリンも凄く上手な友達がいます。 彼は性格悪いのにモテるタイプでは無くて、どの面から見ても素晴らしいのです。顔もかっこいいです。 彼ほどで無くても僕の仲のいい男は皆女子に人気があります、そして男から見ても性格の良い人達なので、彼らを見ていると自分がいなくてもいいんじゃないか、生きているのが恥ずかしい、と思ってしまいます。 彼らは俺の事を良く評価してくれるし、僕も大好きな人達なのでその中でいるのはとても楽しいです。 でも女子の話を聞くと駄目になります。 ヴァイオリンも周りから認められる様になってきたのですが、女子を意識すると馬鹿にされているんじゃないかと思って弾くのが怖いです。 女子にいじめられた経験はありません、女友達もいます、でも女子からの評価が怖いです。俺だけ馬鹿にされて、男として見られていない気がします。 顔も不細工じゃないと思いますが、顔が悪いのかとも思って自分の顔に沢山コンプレックスがあります。 この性格のせいで人を好きになる事もできません。凄く辛いです。どうしたらもう少しでも自信を持てる様になるのでしょうか。

  • 大人しい性格は治らないのか

    大人しい性格は治らないのか 人から「おとなしいよね」と言われるたび、言葉の裏に「あなたってつまらないよね、存在感ないよね」というメッセージを感じて辛いです。 そしてこれは私の考えすぎなんかじゃないと思うんです。 ほめ言葉なんかじゃないと思います。 人並みに友達はいますし、いじめられていたというわけでもありません。 でも、人生のうちに何回も大人しい、大人しいと言われ本当にコンプレックスです。 外見に自信がないのが原因かと思い、高校生あたりからかなり努力はしました。 アトピーを克服し、メイクや髪型も整えて人並みくらいの外見にはなれたと思います。 しかし根っからの引っ込み思案や大人しさは直りませんでした。 私の友人は明るくて活発な子が多いのもあり、自分の社交性のなさと比較してまた落ち込んでしまいます。 大人しく、地味な性格を克服した方いらっしゃいますか? もう、自分の大人しさ、社交性のなさにはウンザリです。

  • 綺麗な心

    変わろうとしているのに、外野の声が気になります。 顔が悪いことをとやかく言われるのが嫌で、ずっと人を避けてきました。 でも、目立った努力はしていなかったように思います。 ようやく、それが逃げだと思い始めました。 それに、相談しても、バカにされるのはお前が努力していないから とか言われるのがとても腹がたちます。 眉を整えようとしても、父は、女みたいだと言います。 オシャレをしようとしてもバカにします。 これまでも、全く努力をしていないわけでもなかったんです。 80近くあった体重を65くらいまで落としたこともあったし、メガネからコンタクトレンズにしたこともあったし、髪の毛だって整えてもバカにされるし… 努力しても、努力しても、バカにされるんです。 「老け顔だよね」 「将来社長になってるかもしれないから友達になっとけば」 5-6人の女性の集団から 「あいつキモイッ」 こんなこと初対面なのに言われっぱなしだから、正直誰とも話したくないんです。 でも、 それじゃ就職できなくて、やりたいことできないから、少しでも自信が持てるように努力をしてるんです。 それに、ずっと考え込んでしまったり、愚痴を言ったり… クソみたいな性格だから彼女なんてできないですよ。 そらぁ、俺が一番知ってんです。 なのに、なんなんですか? 「どうせ、彼女なんてできやしない」「外見なんか気にするなんて女みたいだ」 外見を全く気にせずに何もしないでいたらバカにされて、腐ってたら男らしくないって… そらぁ、努力しないで何言ってんだ? って言われないための言い訳程度にしかならないのかもしれないけれど、立ち向かうのが男ってもんじゃねぇんですか? 外見をバカにされるから、必死に勉強して、仕事して……そんで、人に認められたいから無意識に自慢してしまう…… こんな取り柄がありますよ こんなこともできますよ……成績良かったですよ 資格はこれこれで… スポーツは… みてください、認めて下さい…… なんで、あいつだけ認められるの? なんで俺だけクソみたいに言われんの…… ゴミです 醜いです。 もう、何が正しくて、何が正しくないかわかりません。 どうすればいいですか? 教えてください。 変わろうとしているのに、外野の声が気になります。 顔が悪いことをとやかく言われるのが嫌で、ずっと人を避けてきました。 でも、目立った努力はしていなかったように思います。 ようやく、それが逃げだと思い始めました。 それに、相談しても、バカにされるのはお前が努力していないから とか言われるのがとても腹がたちます。 眉を整えようとしても、父は、女みたいだと言います。 オシャレをしようとしてもバカにします。 これまでも、全く努力をしていないわけでもなかったんです。 80近くあった体重を65くらいまで落としたこともあったし、メガネからコンタクトレンズにしたこともあったし、髪の毛だって整えてもバカにされるし… 努力しても、努力しても、バカにされるんです。 「老け顔だよね」 「将来社長になってるかもしれないから友達になっとけば」 5-6人の女性の集団から 「あいつキモイッ」 こんなこと初対面なのに言われっぱなしだから、正直誰とも話したくないんです。 でも、 それじゃ就職できなくて、やりたいことできないから、少しでも自信が持てるように努力をしてるんです。 それに、ずっと考え込んでしまったり、愚痴を言ったり… クソみたいな性格だから彼女なんてできないですよ。 そらぁ、俺が一番知ってんです。 なのに、なんなんですか? 「どうせ、彼女なんてできやしない」「外見なんか気にするなんて女みたいだ」 外見を全く気にせずに何もしないでいたらバカにされて、腐ってたら男らしくないって… そらぁ、努力しないで何言ってんだ? って言われないための言い訳程度にしかならないのかもしれないけれど、立ち向かうのが男ってもんじゃねぇんですか? 外見をバカにされるから、必死に勉強して、仕事して……そんで、人に認められたいから無意識に自慢してしまう…… こんな取り柄がありますよ こんなこともできますよ……成績良かったですよ 資格はこれこれで… スポーツは… みてください、認めて下さい…… なんで、あいつだけ認められるの? なんで俺だけクソみたいに言われんの…… ゴミです 醜いです。 もう、何が正しくて、何が正しくないかわかりません。 どうすればいいですか? 教えてください。 すいません 再送です

  • 色気って・・・?

    私の友人に、顔はかわいいんですけど 体はぽっちゃりの子がいます。 本人は一見色気とは無縁のような性格で よくしゃべり、お酒も強くおもしろいことを話して ひまわり娘といった感じです。 ですが、意外に彼女はけっこうモテまして 彼女は彼氏がいるのですが盛り上げ役として たまに合コンに呼ぶと必ず声がかかるのです。 「○○ちゃんってえっちの時どうなるのかみてみたい」 とか、「色気ある」と言われています。 本人も「○○さんってデブ専?そうやってからかってぇ~ 冗談はやめてねぇ!」などといって かわしていますが男性は女性のどんなところに 色気を感じるのでしょうか?かのじよは特に 露出した服をきているわけでもありません。 よろしくお願いいたします

中継器の接続が出来ない
このQ&Aのポイント
  • WIFIルーター:WRC-1167GEBK-IをAPモードで使用中。WIFI中継器:WTC-C1167GCを使いWIFIエリアを広げようとルーターと接続を試みましたが接続になりませんでした。
  • 中継器のWPSランプが消灯し、2.4Gと5Gのランプが点灯せず、初期SSIDも表示されません。リセットをかけると初期SSIDが表示されますが、ランプは点灯しません。
  • ルーターのSSIDを選択し、パスワードを入力して中継器を設定しましたが、ランプは点灯せず、接続ができません。他のルーターでは問題なく接続できました。WRC-1167GEBK-Iで中継させたいのですが、どなたかアドバイスをいただけると幸いです。
回答を見る