• ベストアンサー

うがいの仕方

gtrfdの回答

  • ベストアンサー
  • gtrfd
  • ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.1

「お~」と声を出しながらガラガラするのがいいと思います。 「あ~」より「お~」の方が、のどの奥に入ります。

aspick001
質問者

お礼

やってみたら確かに『お~』の方がいいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うがいの仕方

    イソジン等でうがいをした時、気持ち悪いので最後に真水で口をゆすぐと効果少なくなりますか? うがいをする時声を出すのと出さないのとどちらが良いですか?

  • うがいのしかたがわかりません

    幼稚園の子みたいな質問なのですけど、本気でうがいのしかたがわかりません; いままで、「ガラガラってする」というので、口に水を入れて息を吐き出してたんですが、いや、ちがうだろ、とずっと思ってました(ガラガラの音からして違う気がする) 皆さんはどのようにしてるんでしょうか?

  • うがいはしすぎてもよい

    風邪にかかり原因が喉からで声もかすれているため、 うがい薬でうがいをしているのですが、 うがい薬で何度も繰り返ししているのですが、 家族がうがいのしすぎはよくないといいます。 はたしてうがいのしすぎはいいのでしょうか?

  • うがいについて

    うがいについて 酸っぱめの漬物汁を水に薄めてうがいしたらレモン水でうがする効果出ますか?まだそのまま水でうがいしたほうがいいですか?

  • うがいについて。。。

    うがいのやり方について 写真はケンエイのうがい薬です 風邪をひいており、長引いていますが、普通に水でしっかり毎回うがいするのと、うがい薬を利用するのとではやはりうがい薬のほうが効果あるのでしょうか わざわざ買う必要ないとみんなに言われます 意見をお願いします

  • うがいの仕方

    うがい薬でうがいをした後、(イソジンやモンダミンなど)最後に水などでうがいをしなくていいのでしょうか? 知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • うがいについて

    毎日が、寒いですね? それはさて置き本題に、入ります うがいと言えど、色々なうがい方法がありますね? 例えば、 「イソジン」「塩」「水だけ」がありますけど 一番効果が、あるうがいはどれでしょうか? 医学根拠が、ある回答でお願いします

  • うがい

    検索しましたが、いくつもうがいに関する記載はありましたが、自分の聞きたい内容の記載は有りませんでした、以前テレビで見ましたが森山良子がやってるとか、すごい音がするがのどの隅々まで丹念にうがうできるほうほうでやってるとか、声帯保護予防効果もある様な、自分も上を向きごろごろやってますがのどの奥まで届きません、のどチンコまで届くようなのどの奥まで隅々まで渡り丹念にうがいできる方法は有りますか???

  • 上手く、うがいが出来ません

    私は子供の頃から上手く、うがいが出来ません。 水で口に含み、ちょっとうがいをするだけでも「オェ!」ってなってしまいます。(汚くてスミマセン;) 上手くうがいが出来ない大人も居ると以前にテレビでやっていたと思うのですが、家族からは「変だ」と言われます。 インフルエンザが騒がれている今だからこそ、しっかりとうがいをしたいのですが、吐き気を伴わないうがいの仕方があったら教えてください。 また、うがいの出来ない体質の方が他にもいらっしゃるのかどうか教えて頂ければ幸いです。

  • うがい。

    かなり前から思ってたんですが家に帰ったら風邪予防でうがいをしますよね。 そのうがいする液体って水、イソジン、お茶などですよね?質問なんですがこれら以外のジュース、コーヒーとかでうがいをするのって風邪予防の効果ってありますか?教えてください。