• ベストアンサー

VBAで「\1,000」表示するには?

アクセスなのですがうまく行かないので教えてください。 フォーム上のテキストボックスの表示を 「\1,000」だったり「1,000」だったりと切り替えたいのですが Format = "#,##0" はうまくいくのですが Format = "\#,##0" にすると 「#1,000」と表示されてしまいます。 「\1,000」と表示させる方法を教えてください!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myRange
  • ベストアンサー率71% (339/472)
回答No.1

    ¥を2つ付けてください。   "\\#,##0" これは、Formatのヘルプに載ってると思いますが。 以上です。    

thuurhurhu
質問者

お礼

できました!意外ですね!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

#そのものの文字を表すときに¥#とする。だから最初の2文字がそう解釈された。 解決策は http://www.accessclub.jp/bibouroku/016.html \\. このように2度重ねるお約束はあちこちに見られる。 http://www.geocities.jp/cbc_vbnet/cnntrol/text.html ¥の説明 >すぐ後に続く 1 文字をそのまま表示します。書式指定の中で、特別な意味を持っている # などの文字をそのまま表示するには、その文字の前に円記号 (\) を付けます 他に参考 正規表現 http://crocro.com/pc/write/hide/chimarl09_01.html > 「]」や「\」をキャラクタクラスの要素にするにはエスケープシーケンスが必要      [\]\\]     「]」と「\」を検索

thuurhurhu
質問者

お礼

お約束なのですか。覚えます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AccessのVBAにおいて,アクセスフォームに表示されている「値」を

    AccessのVBAにおいて,アクセスフォームに表示されている「値」を変数の中に格納したい。  例えば,オートフォームの単票形式でフォームを作成した場合,「番号」「製品」といったフィールドが2個あるテーブルを使うと,「番号」「製品」という名前のテキストボックスが2個ほどできます。 (フィールド名やテキストボックス名は問題ではありません。) このフォーム上に「ボタン」を配置し,このボタンをクリックした時に,「製品」というテキストボックスの内容を,メッセージボックスで表示させたい。 MsgBox (Me.製品.Text) と書いてもエラーとなります。 実際には,このフォームで欲しいデータを見つけた時,ボタンクリックで,テキストボックスに表示されている内容をグローバル変数に格納したいのですが,方法が分かりません。 Access 初心者です。どなたかよろしくお願いします。

  • Access VBA 他アプリケーション

    Accessのフォームから他アプリケーションを起動するボタンをつくります。 起動したアプリケーションの入力フォームへ、Accessのフォームのテキストボックスの内容を書き込む事はできないでしょうか? 例えば、Accessのフォームに『OKWave』と入力されたテキストボックスと、ブラウザが開くボタンが配置されているとします。ボタンをクリックするとブラウザが起動し、起動したら任意の検索サイトが表示され、そのサイトのフォームに、Accessのフォームのテキストボックスにかかれている、『OKWave』が自動的に入力するようなVBAを書きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 100でも-100でも100と表示させたいのですが

    アクセスのフォームのテキストボックスに 100でも-100でも100と表示させたいのですが 書式の形式は何にすればいいでしょうか? 今は#,###\円になっています。 これだと-100だと-100と表示されてしまいます。

  • テキストボックス %で表示するには

    アクセスのテキストボックスの規定値に「5.67」と入れて、書式を%にして、フォームビューで表示すると、%しか表示されません。 テキストボックスをクリックすると、5.67と表示されますが、%は消えてしまいます。 テキストボックスとクリックしてもクリックしなくても「5.67%」と表示させたいのですが、 どうすればいいですか? 書式を、#.##%にしたら、567%になりました。

  • EXCEL・VBAフォームの日付(表示形式を変更したい)

    VBA初心者です。フォームの中にテキストボックスを作成しています。規定値にあるシートのセルを表示しています。このセルは日付(西暦4桁)で入力しているのですがテキストボックスでは(西暦2桁)で表示されてしまいます。 FORMATというのを使用すればよいようなのですがどうつかえばいいのかわからないのです。 プロパティでテキストボックスのコントロールソースにそのセルを指定しています。 どのように記述すればよいでしょうか。 詳しい方教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • テキストボックスウィザードを表示させないようにする

    フォームにテキストボックスを挿入したときに、 テキストボックスウィザードを表示させないようにすることは可能ですか? 不要なので省略したいです。 アクセス2010です。

  • エクセルVBAのフォームの表示する文字を見やすくしたい

    エクセルVBAでフォームを作りました。 使いやすくするために テキストボックスの文字を大きくしたり、 大きなテキストボックスでは文字を折り返し表示をさせたりしたいのですが、どうすればいいかわかりません。 教えてください。

  • テキストボックスに文字を表示したい

    フォームに設置した非連結のテキストボックスに値を表示したいです。 アクセス2007です。 フォームのデザインビューで テキストボックスのコントロールソースに「あ」と入力してF5でフォームビューにすると 「#Name?」になってしまいます。 フォームビューでも「あ」と表示させるためには どうすればいいでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • AccessのVBAの記述について

    たびたびお世話になります AccessのVBAで、フォーム上にあるテキストボックス(CadrDate)のデータを同一フォーム内の別のテキストボックスに貼り付ける操作はできるのでしょうか? 出来るのであれば記述文を教えてください。

  • フォームのテキストボックス→クリックしたら"○"が表示。

    アクセスのフォームにて、テキストボックスを用意し、 そのテキストボックスをクリックしたら、そのテキストボックスに 自動的に○が表示されるようにできるのでしょうか?? また、それをテーブルのフィールドに反映させるには連結させておけばいいのですよね?? アクセス暦数時間です。。 すみませんが、力を貸してください。

このQ&Aのポイント
  • 燃調制度の「基準燃料価格」と「基準単価」については、九州電力の燃料費調整制度に関連しています。
  • 基準となる平均燃料価格は、2019年4月電気料金見直しの前提となっている原油換算燃料価格であり、変更の基準は燃料価格の高騰などにある可能性があります。
  • 基準単価は、平均燃料価格の変動によって電気料金単価がどのように影響を受けるかを示しており、その決定方法は明確ではありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう