• ベストアンサー

ハナミズキの実はどうすればいいのでしょうか?

今年の春に、きれいな花が咲きました。 そのままにしていたら秋にはその花から赤い実がつきました。 冬を迎えて、葉は枯れて落ち葉になったけど、赤い実はそのまま枝の先に付いたままです。 このままほおっていてもいいのでしょうか? それとも、剪定、もしくは、実だけを手で取ったほうがいいのでしょうか? ちなみに、来年の花になる蕾は、たくさんあります。 日当たりは、秋口からは、半日陰の状態です。 アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自然なことですよー 冬になって鳥たちのえさが少なくなったら 食べにくるかもしれませんね、そっとしておいてあげましょう。 ハナミズキは自然に樹形が整っていく木なので 枝が建物にあたるとか歩くのに邪魔だとかあればその枝を元から切ってしまいましょう。 春が楽しみですね♪

tadanonami
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 そっとしておきます、 今は、殺風景な枝に、赤い実だけが目立っています。(笑い) ipponnhibaさんの言われるとおり春が楽しみです。

tadanonami
質問者

補足

素早いアドバイスなのに、返事が遅れて申し訳ございません。 また、困ったら投稿させていただきます。

その他の回答 (2)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3

ハナミズキの実には毒があったはず・・・。食べなければ大丈夫ですが。 そのままほおっておいてください。

tadanonami
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 実が、毒なのは知りませんでした。 また1つ、賢くなりました。ww そのままにしておきます。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

花水木は 白と赤があります。 http://www1.odn.ne.jp/~maepi/sub391.htm >アドバイス宜しくお願いします。 そんな高額な樹木じゃ ないですから 街路樹としても そのままです。

tadanonami
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 家の花は、赤でした。 そのままにしておきます・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう