- ベストアンサー
生活について
2年前に結婚して子供が一人います。嫁は専業主婦ですが「一人で家事、育児は大変なんだよ」「わたしを怒らせないで」などといつも喚き散らします。普通よりは多いお金を家にはいれてますが、家では休まる時がありません。別に多少、育児や家事もしてますし、できないことないのですが、これからのパートナーとして専業主婦でそれくらいの家事、育児ができないのなら困ります。わたしが折れて家事、育児を手伝ったほうがいいでしょうか?それとも嫁を叱ったほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際家事育児は大変だと思います。ただ、奥様はストレスがうまく発散されていないのではないでしょうか。 >専業主婦でそれくらいの家事、育児ができないのなら困ります。 確かにそうかもしれませんが、この場合どちらかというと能力を量る以前に奥様の気持ちがオーバーヒートしてしまって正確な判断がしにくい状況なのではないかなと私には見受けられます。 可能であれば、旦那様の休日に1日だけ子どもを預けて少しお二人で過ごす時間を作ってみてはいかがでしょうか。 奥様は毎日一生懸命やることに追われ、周りが見えなくなって結果喚き散らすしか方法が見あたらないのではないでしょうか。たまには空気を抜いて少し楽をさせてあげてください。もしかしたら旦那様と会話をしたいのに目の前のイライラが邪魔をするだけかもしれませんし、理想は二人で家事育児なのかもしれませんが、既にバランスを崩しているような気がするので一度立て直した方がよいと思うのです。 注意して奥様を追いつめるよりは、とりあえずお二人が落ち着いて。 まぁ私なら意味なくドライブにでも連れ出してもらいますね。あくまで旦那様主導で空気抜きをするといいと思います。変に下手に出てはうまく行かない気がします。
その他の回答 (4)
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者♂です。 私には、7歳の息子が一人います。 もう大きくなったので、手がかからないですから今はもう そうした悩みはないのですが、 女性というのは、我々男性とは脳も体も作りが全く違います ので、男には理解できないことも多いです。 そこで、今あなたが奥さんにきつい事を言えば、何も改善 されることなく、もっと状況は悪化していきます。 ここは、あなたが一歩引いて奥さんの負担が少なくなるように 家事や育児を手伝いましょう。 でもそれもやってあげている何て思わないことです。 奥さんに対していつもありがとうという思いを持つのです。 怒りからは何も生まれません。愛と許ししか解決できない ものなのです。 あなたも悔しいでしょうけど、負けて勝つの精神で挑戦して みてください。 育児ノイローゼということもありますので、奥さんの心の ケアも大切ですよ。 「ありがとう」の言葉を忘れることなく、いつもよくやって いると認めてあげることが大切ですからね。
『2年前に結婚して子供が一人』ということは、お子様はまだ2歳にもなっていない? その頃が一番大変だったですね。家の場合は女房は専業主婦でしたが、核家族だった(普通か!)ので、高校生の姪に学校帰りに手伝いに来て貰ってました。アルバイト代は些少の小遣いと私が彼女の宿題をやること。『普通なら旦那が家事をやるんだよ。』っていつも言われてましたよ。私の担当は洗濯と掃除だけで、食事は姪に子供を頼んで女房が作ってくれていました。勿論、後片付けは私の仕事。 まあ、家庭によって様々でしょうが、家に乳飲み子が居ては『家では休まる時がありません。』は普通なんじゃないですか。赤ん坊を抱えて“のんびり”しているお父さんの方が異常でしょう。
質問文だけでは、「普通より多いお金」がいくらを指しているのかも、「多少、育児や家事もしてます」がどれくらい手伝っているのかもわかりません。 とりあえず目先の家庭の平穏をかなえるならもう少し手伝った方がよろしいかと思います。 根本的に変えたいのなら、奥様にもフルタイムの仕事に出てもらって、二人で平等に家事や育児、仕事をされたらいかがでしょう。(外で稼いでくる方が大変だと思うのですが、奥様は隣の芝生は青く見える方でしょうか…)
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
それは程度の問題ですね。 育児を含めると主婦の仕事はたいへんですが、 子供が5才ぐらいになって手がかからなくなれば 専業主婦の仕事は大人ひとりぶんよりずっと小さい。 育児がたいへんな期間は夫も手伝うのが妥当です。