• ベストアンサー

社内販売、いらないものを買わされます。

ショッピングセンターに勤めているのですが、会社から半ば強制的にいろいろなものを買わされます。 この前、飲みもしないボジョレー・ヌーヴォーを買わされたばかりで、 今は、お歳暮・おせち料理・クリスマスケーキ・年賀状印刷・雑誌の年末年始号などを買うように しつこく言われます。他に年間で、お中元・土用のうなぎ・○○物産展などがあるたび、これらすべてに ノルマとまでは言いませんが「一人、最低○個以上」買ってくれと言ってきます。 会社は「知り合いに頼んで買ってもらって」といいますが、おせちにしてもクリスマスケーキにしても とても人に勧められるような物ではないです。はっきり言ってまずいんです。 それで、従業員割引で安く買えるわけでも無く一般のお客様と同じ価格なんです。 多少の事はどの企業でもある事とは思いますが、今の時期、一度に5品目です。 しかも不要なもの高額なものばかり、あまりにも多すぎると思うのですが… みなさんはどう思われますか?ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayse2009
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.4

こんにちは。 販売や営業を行っている会社では、よくあることだと思います。 私も毎年のように紳士服、宝飾品、エアコン、ケーキ、お中元、お歳暮など購入されてきました。 また自分が所属している部署の売上が悪いと仕方なく購入して埋め合わせをしていました。 自分が要らない物を購入嫌々購入するのではなく、物を販売している限りは、誰かに売ってこい!が趣旨だと思います。

noname#129889
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 紳士服、宝飾品、エアコン…もですか。。。 うちの会社はまだましな方なのかもしれないですね。 ただ、申し遅れましたが私は主婦で、転勤を伴わない地元採用なので、 給料やボーナスはそんなに多くはないんです。 なので、宝飾品やエアコンから比べればお歳暮に2万円、おせちに1万円なんて まだまだ序の口だよ、と思われるかも知れませんが少ない給料からこれだけの 出費は痛いです。私は夫の収入があるのでまだ何とかやっていけますが、 同じ雇用契約の独身の女の子たちは悲鳴をあげています。 親に頼んで買ってもらっている人達もいます。 うちの店は時計・貴金属・家電はテナントが入っているので買わされるとこはないですが、 スーツやランドセル・学習机は毎年言われます。でもこれらは強制ではないので断っています。 上司たちはたとえ他の部署であっても、自分の担当部署の時には助けてもらうという事で、 引き受けあっていますが苦労しているようです。 >誰かに売ってこい!が趣旨だと思います。 確かに会社側はそう言っています。でも自信をもって人に勧められるものではないし 義理で買ってもらえば、その人から何か勧誘されれば断れません。 結局、また別の無駄な買い物につながりかねません。 ただ、うちの会社以上のところがある事がわかり少し気持ちが落ち着きました。 ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#100169
noname#100169
回答No.3

お断りしましょう。 沢山買い上げたら、ボーナスをアップすると言うのであれば買いましょう。 買わなくても、嫌がらせはあるでしょうが一時期だけです。ながく続くんでしたら、転職しましょう。 従業員に買わせなきゃ業績が上がらないお店に何年いたって昇給なんか無いですよ。速き見極めて転職です。

noname#129889
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どれだけ買ってもボーナスや待遇面での見返りなどは全くありません。 一日、4~5時間の勤務のパートの人達にまで強要していて、 その中には断る人もいるのですが、かなりきつい嫌味を言われたりしているようです。 社員で断る人は一人もいません。断ることは不可能に近い雰囲気です。 高額のお歳暮やおせち料理を断ることは絶対無理なので、 値段の安い書籍を断って、その事でどんな影響が出るのか様子を見てみようかと 考えているところです。 転職はなかなか難しいですね。これまでも人間関係や、労働条件に不満があって、 何度も辞めたいと思いつつ生活がかかっているので辞められずに十数年が過ぎ、 もう40代後半です。今から仕事を変えるのはきついです。 結局、これらの無理やり買わされる商品の合計金額を計算して(かなりの額になります)、 それを差し引いた額が、自分の年収だと割り切っています。 時給に換算すると、悲しくなりますが…

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんにちは 多かれ少なかれそういったお店ではあります 日持ちのしそうな、いつでも使える醤油とか そういったものを買っておくしかないと思います 家族もスーパー勤務の時は クリスマスケーキ5つでした 年明けまでケーキ食べていましたよ(消費期限なんて関係ないですこうなると) ケーキ屋のケーキをどれだけ食べたいと思ったか 家族の支えもありここまでやってきたと思いますけどね

noname#129889
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、この職場で働き続ける限り仕方のない事なのでしょうか? こういったことはどの企業でもあるという事は理解できているつもりですが、 あまりにも要請の種類が多いように思い、他の企業でもこれだけの項目を 社員に無理強いしているものなのか知りたかったのです。 お歳暮・それぞれの両親に2件で20000円(ノルマは50000円) おせち料理・一番安いもので10500円 クリスマスケーキ・去年までは3個買っていたのですが、子供も大きくなって 食べる者がいないので今年は1っ個にしたところ、後2個買ってくれと言われました。 年賀状印刷など、自分でパソコンを使っていくらでも気に入るように出来るのに 最低限の20枚だけ注文しました。 あと、正月特大号の主婦向けの雑誌を買うよう言われているのですが、 これは断ってみようと思っています。その場合、後の職場での居心地がどうなるかはわかりません。 これだけ多岐・多種類にわたる商品を買うように強要するのは常識の範囲内でしょうか? 私が知らないだけでもっとひどい例も世の中にはあるんでしょうか?

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.1

買わないとどうなるんですか? 知り合い全員に頼んだけれど、みんな冷たいんですよ~。 最近出費がおおくて、お金がなくって自分でも買えないんですよ~。 っていってしまったらどうですか?

noname#129889
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >買わないとどうなるんですか? どうなるんでしょうね^^; 想像するだけでも恐ろしいです。 が、今年は雑誌の年末年始特大号だけは断ってみようかと思っているんです。 かなりしつこく言ってくるとは思うんですが… がんばって断ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう