• ベストアンサー

アクオスを買おうと予定してます

noname#229064の回答

noname#229064
noname#229064
回答No.3

TVは、結構重くバランスも悪い為、設置するのに手伝いがいない場合、設置も頼んだほうが良いと思います。その際、耐震ジェル等用意しておくと良いです。 ブラウン管TVも、回収してもらうとよいと思います。

portion
質問者

お礼

ありがとうございます。 設置は費用削減のため 自力でするつもりでした 気をつけます

関連するQ&A

  • ジャパネットたかたのテレビはお買い得ですか?

    地デジ対応のテレビを買おうと考えています。折込チラシでジャパネットたかたのテレビ&ブルーレイディスクレコーダー&オーディオラックのセットになってる商品ですが、なぜあんなに安く価格設定できるのでしょうか?普段は量販店のチラシくらいしか見ないので情報が少ないです。シャープのアクオス・省エネタイプ32型で検討中です。知識の豊富な方、ジャパネットをよく利用される方のご意見よろしくおねがいします。

  • ジャパネットたかたでテレビを買いたいのですが、

    こんばんわ! ジャパネットたかたでブルーレイ&オーディオラックセットのテレビ を買おうと思うのですがブラビアとアクオスで迷っています! ブラビア 40V 249800円 V5シリーズ アクオス 42V 269800円 LC-42ES50 よく見る番組はWOWOWの映画やアニメです。あとPS3のゲームなどです。 高い!安い!とかもう少し待ったら!とかいろいろ教えてください!

  • AQUOS と REGZA で迷っています。

    今まで使っていたブラウン管テレビが突然映らなくなってしまい、急遽テレビを買うことになりました。 量販店に見に行ったところ、AQUOS LC-32E6 と REGZA 32A9000で迷っています。 店員さんの話では、「どちらも性能は一緒で、あとは好みだけ。絶対とは言えないがアクオスの方が耐久性が良いかも」との事なのですが、 自分自身で思ったことは、AQUOSは画面がきれいで、REGZAは音が良いと思い、どちらを購入すれば良いか迷っています。 突然のテレビの故障で、液晶について無知の為、質問をさせて頂きました。 明日購入する予定なのですが、それぞれの良い所、お薦めしない所をお教え頂きたく思います。 ご意見をお聞かせ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ジャパネットでの購入について

    セット購入にてシャープ 40V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 『AQUOS(アクオス)』 LC-40AE7の購入を検討しています。テレビについてまたCAVジャパン 3.1chオーディオラック THRF-90あるいは 『AQUOS(アクオス) ブルーレイ』 BD-HDS53について使用のある方や詳しい方がおられたら詳細について教えてください。お願いします。

  • 液晶テレビ購入について

    液晶テレビの購入を考えています。欲しいのは東芝REGZAの 42Z7000なのですが、近所の家電量販店で買うかジャパネットなどのテレビショッピングで買うか、またはYahooなどのオークションにするかで悩んでいます。一番安いのはオークションですが、補償や品質の点で心配です。Yahooオークションでも新品、長期補償付きと載っていたりするものもあるのですが、それなら品質やもし故障などした時も安心ですか?家電量販店とジャパネットでは本体の値段はあまり変わらないような気がしますが、ジャパネットには2.1chオーディオラックがセットになったりとお徳感はあります。ところが、友人に言わせるとテレビショッピングなどはオリジナルモデルでメーカー正規品ではないというのです。本当なのでしょうか?ジャパネットのホームページを見てもメーカーと同じ品番が載っているのですが、それでも何か違うのですか?私にとっては大変高価な買い物になるので一番安心出来るところで購入したいと思っているのですが、その辺を教えて下さい。お願いします。

  • アクオスへのUSB接続

    シャープアクオスLC-40AE7に、外付けHDDを接続しようとしています。 購入したHDDはBUFFALOのHD-LB1.5TU2です。 外箱に「アクオス対応」という表記があったので迷わず購入してしまいました。 自宅に帰り接続しようとしたら、我が家のアクオスにはUSB端子を接続するところがありません。 HDDを購入したところとは別の電気屋さんに行って聞いてみたら、「接続できるアクオスと接続できないアクオスがあるんです」という説明で、つなげる手段はないとのこと。 私の確認不足なのが問題ですが、あきらめきれなくてここで質問させていただきます。 やっぱりどうやっても接続できないのでしょうか。 変換ケーブルとか、HUBみたいなものとかないのでしょうか。 テレビを追加購入の予定はないし、PCは既に外付けHDDは接続済みです。 使い道がなくなってしまい困っています。 アドバイスお願いします。

  • ジャパネットたかたの分割について

    ジャパネットたかたの分割について ジャパネットでパソコンセットの購入を検討中です。 分割払いは具体的にどのような方法ですか? ジャパネットさん提携のカードを作ってそこから? 口座振替? それとも振込用紙? ご存知の方教えて下さい。

  • アクオスをパソコンのモニターとして

    液晶テレビの購入を考えています。 シャープのアクオスLC-20KIはアナログRGB端子を備えていて、パソコンのモニターとして使用できる、とカタログに書いてあったのですが、通常使用できる程度の画質は期待できるのでしょうか? 家電量販店で聞いたところ、モニターとして使用するには 画質が落ちるので適していない、と言われてしまったのですが・・

  • LavieL LL700について教えて下さい。

    始めまして。PC初心者です。早速ですが、質問させてください。 ノートPCの購入を検討しています。(多少持ち運びをする予定) ブラウン色のノートPCが欲しくて探したところ、ジャパネットたかたでNEC『LaVie L』 スパークリングブラウン PC-LL700TG1TC ジャパネットモデルセットで141,774円とNECカスタマイズモデルの2種が見つかりました。 ジャパネットに関しては、PCに詳しい?方に聞いたところ、値段はそれ相応だと言われました。 主な使い方としては、インターネット・ワード・エクセル・写真、動画作成?編集?くらいです。 1ジャパネットモデルの場合PCとしての性能はどうなのでしょうか?又、価格は高いのでしょうか? 2カスタマイズモデルは初心者でも手を出して大丈夫でしょうか?(いろいろ選ぶ項目があって、どれにしたらいいのか分かりません。) 3やはり、ブラウン色を諦めて量販店などで購入したほうがいいのでしょうか?その場合、オススメの機種があれば教えて下さい。 ご回答よろしくお願いします。

  • AQUOSで使えるパソコンは?

    一応、過去を遡って調べましたが既出の質問でしたら申し訳ありません。 私はオンラインゲームが出来るようなパソコンが欲しいのですが、部屋にデスクトップパソコンを置くと手狭になるためにテレビ本体を液晶として使いたいのです。 テレビはSHARP製のAQUOS-LC32E5を使っています。 AQUOS専用のパソコンもあるようですが、口コミなどを見ているとどうやらゲームなどには弱いようです。 予算はなるべくならば10万円以下。 起動音や音質などにはこだわりはありません。 余計なソフトも必要ありません。 画質がある程度綺麗でゲームがサクサクとスムーズに動いてストレスにならなければそれでいいのです。 使用するゲームは、3Dのオンラインゲームとシムピープルなどです。 シムピープルはオブジェクトという画像?を物凄く沢山ダウンロードして保存しながら遊ぶゲームなのでそれにも対応出来れば尚嬉しいです。 ハードディスクの中身の事やCPUなどの性能や細かいことは理解できていません。 説明書を見ながらパソコンの設置やOSのインストールぐらいしか出来ないので自作は無理です。 お値段的に厳しい条件ですが、低価格なら尚良し。 10万円以下では無理でしたら、それ以上でも構いません。 こんな条件にあるパソコン、お値段などを教えて頂ければ幸いです。 お願い致します。