- 締切済み
電気エネルギーなどの伝達ロスを減らす工夫
エネルギーの伝達ロスを減らす工夫の例を教えて下さい。 中学生なので、わかる範囲で説明していただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1
中学生ということで、習っているであろう範囲で答えると、 電力は電流×電圧で計算しますね。 送電時のロスは、主に導線の抵抗で損失するので、 同じ電力でロスを減らすには、 ・抵抗を小さくする ・電圧を高くして、電流を少なくする のが簡単な方法です。 抵抗は抵抗率×長さ÷断面積で表されるので、 抵抗を小さくする方法では、 ・抵抗率が小さい金属の導線に変える 例えば銅から銀に変える ・導線を短くする ・導線を太くする 方法があります。 温度を下げると原子の運動が小さくなり、抵抗が小さくなることを 超伝導と言いますが、これを使うのも1つの方法です。 電圧を高くする例は、高圧の送電線です。 他の例はまだ中学生で習う内容ではないです。