• ベストアンサー

結婚式の付き人って?

先輩の結婚式に裏方をやるんですが、幹事から「あなたは新郎の付き人をよろしく」といわれました。 つまり新郎のパシリをやればいいんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149391
noname#149391
回答No.1

これは幹事の方にどういう事をするのか、きちんと確認しておいた方がいいと思いますよ^^; 普通『付き人』は会場の方がやる事だと思うのですが、もしそれと同じ事をするのであれば、 基本的に常に新郎の後ろについていて、立ちあがる時や座る時に椅子を引いたり押したり、 新郎がテーブルの間を通る時に、人のカメラの邪魔にならない程度に道を作ったり、 新郎の手袋を預かったり…そういう事をする人を『付き人』『介添え』と言うようですけど。 私の結婚式の時も、常に新郎新婦の後ろに1人ずつ会場スタッフが付いていて、ドレスの裾を直したり、 椅子を押したり引いたり、礼の合図をしたりしてくれていましたが…幹事さんはそれの事を いっているんですかね?

avantasia
質問者

お礼

場所だけ借りるセルフ結婚式ですので多分それですね(苦笑) まぁ友人のためにやりますわ(笑) ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロレスラーの付き人について

    私の主人が、プロレス好きで、良く家でもケーブルテレビなどで放送されている試合を見ています。 同じ部屋に私もいるので、私もプロレスを一緒に見ることになるのですが、ちょっとプロレスを見ていて疑問に思った事(付き人さんについて)が二つあるので、質問させて下さい。 まず一つ目は レスラーの付き人って、具体的にどんな仕事をするんですか?その付いている選手のコスチュームやガウンの手入れ、洗濯などは想像つくのですが、それ以外に、どんな事をするんでしょうか? 例えば、その選手を家まで車で迎えに行って、試合が終わると、またその選手の自宅まで送り届けるといったような事もしているんでしょうか? 二つ目は 付き人って誰が決めるんでしょうか? 何となく、エースの選手には、エース候補生的な人気のある若手さんが付いているような気がします。 それに、今エースで活躍している人も、昔は、その団体で有名だった選手の方に付いていた人が多いような・・・ 付き人は、会社が決めるんでしょうか?それとも、先輩レスラーが「お前がやって」という風に指名する制度なんでしょうか? 肝心の主人に聞いても、「よく分からん・・・」って言われてしまいました。 ご存知の方がいましたら、是非、素人の私に教えて下さい。お願いします。

  • 結婚式のお手伝いで喜ばれる仕事とは?

    これから結婚式を主催する人達に費用や労務の負担を軽減する為に、 ボランティアスタッフ需要のマーケティングをしております。 身元がしっかりしている方達を紹介できる状況です。 あくまで、幹事さんをたてて裏方に回る仕事です。 そして、3時間以内での労務提供の内容です。 新郎・新婦さんや幹事さんのお手伝いをすることで、 喜ばれることとはどんなものがあるでしょうか。 受付業務、ウエルカムボード作成、宛名書き、2次回の幹事代行、 とかが考えられるのですが・・・ あくまで、知らない人に頼んで安心できる。 そして、労務と経費が大幅に軽減できるお手伝いがあるでしょうか?? 結婚式で苦労された方のご意見を伺いたく、 ご質問させて頂きます。 手伝ってくれたら助かり喜ばれるものとは??

  • 結婚式に初めて出席します。長文です。

    18歳の学生フリーターです。 以前勤めていたバイト先の先輩が結婚することになり、初めて結婚式に出席します。 服装やマナーには気をつけて出席いたしますが、ご祝儀について質問があります。 一般的には三万が常識ときいたのですが、学生の身分なのであまり持ち合わせがなく、親に話したところ「あっちも学生だとわかってるし、 二万でいいんじゃない?」と言われました。 正直バイトをしていた時はそれなりに仲が良かったのですが、今は疎遠になってしまっています。 新郎ともそこまで仲が良かった訳ではないので三万か二万かで悩んでおります。 そしてもうひとつ質問がありまして、二次会の幹事を私と私の仲が良い友人と一緒にしてほしいと頼まれました。 幹事等も初めての経験ですし、友人も結婚式に出席したことはあるけど幹事は初めてといっています。 新郎新婦や他の方達に迷惑や恥をかかせてはいけませんし、とても不安なのですが、幹事をする上で気をつけることやアドバイス等があれば教えて頂きたいです。 長文で申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の二次会の幹事を引き受けましたが。

    2週間ほど前、友人から結婚式の二次会の幹事を頼まれ、「女性の意見が聞きたいだけだから」と言われ、その程度なら、と引き受けました。(当方新婦側です) 数回打ち合わせで顔を合わせたのですが、新郎側幹事(男性数名)だけである程度話が固まっていたようで、新郎側の幹事が一方的に話を進めていくような感じでした。 そしてある日、新郎新婦と新郎側幹事との間で二次会の会場に対しての意見が食い違い、新郎側幹事のひとりは当初「2人が心から楽しめるような二次会にしたいから・・・」と新郎新婦が勧める会場に賛成をしていたのですが、突然昨日新郎側幹事全員が「幹事やめる」と言い出したそうです。(新郎に電話したみたいです) 新郎新婦もわたしもまったく意味がわからず、理由を聞いても「もう無理」と言うだけらしいのです。(私が幹事代表に電話しても出てもらえませんでした) どうやら、新郎側が思い描いていた二次会でなくなった(会場とか)ことが気に入らなかったようなのですが、もともと二次会はしないと言っていた新郎新婦に、「俺たちが二次会してあげるよ!」と声を掛けてきた人たちが、一方的に「幹事やめる」と言うのはどうかと・・・(年齢も20代後半で立派な大人なのに・・・) 新郎新婦は、わたしに「新しい幹事をお願いするから」と言ってきましたが、わたしも初めて引き受けた幹事だったので、正直嫌になりました。この2週間は一体なんだったんだと。。。 新郎新婦が受けたショックを考えると、辞退するのも悪い気がして気が引けるのですが、このまま継続して頑張る自信もありません。 どうすればよいのでしょうか。

  • 結婚式2次会招待状

    結婚式2次会の幹事を引き受けることになったのですが、 2次会の招待状とは、幹事の名前で出すものでしょうか? それとも新郎・新婦の名前で出すものでしょうか?

  • 友人の結婚式の二次会を頼まれましたが…

    今週金曜日に、高校時代からの友人の結婚式がありまして、一ヶ月前に、二次会の幹事をすることになりました。 一度、新郎新婦、男性の幹事にも会って、一通り打ち合わせをしたんですが、その時はお店も決まり、やる内容も決まり、あとは予約と準備だけ…と思いきや、数日後に新婦のコからメールで「お店変わったの聞いてる?」とメールが来て、驚いたのと同時になんで男性の幹事から連絡が来ないんだろうと思いました…。 新郎新婦と、幹事二人で打ち合わせをした日に、散々お店を見て歩き回って決めたのに、何で変わってしまったのか、疑問で男性の幹事に連絡を取ったら、繋がらず。。 それで、新郎新婦にそのことを言ったら、「私達は、サプライズを期待してるのと、二次会には口出ししたくはないので、二人で何とかして欲しい」との事…。 男性幹事と連絡を取れないので、新婦に「もう、時間もないし、男性幹事と連絡が取れないので、私が全部お店とやり取りさせてもらうね」と言ったら、今度は、男性の幹事が、新郎の同じ職場のひとつ上の先輩で、それは男性の幹事さんに言えないし、面子が立たないと言われてしまい、昨日は新婦から、「幹事さんメルアド変わったみたいだけど、聞いた?」とまた、理解に苦しむ内容のメールが来て、もう私も、いい加減腹立たしい気持ちになってしまいました。 そして、男性幹事のほうは、今も仕事場が圏外だそうで、連絡は取れず、話は進んでいません…。 お店には、明日中に人数を伝えなければなりません。新婦に、「男性幹事と連絡が取れないので、男性側の参加人数だけでいいので教えて欲しい」と言ったら、「男性幹事と直接連絡を取って欲しい」の一点張りです…。 正直、ここまで放任主義だと、いい加減勝手にやってくれという気持ちになってしまいます。しかし、結婚式になるべく気持ち良く出席したいと言う気持ちと、高校からの友人と考えると、キッパリ言えずにいます。いったい、新郎新婦になんと言ったら、納得してもらえるのでしょうか…?どなたか、良いアドバイスお願い致します。

  • 結婚二次会会費

    私は幹事なんですけど、新郎が37歳、新婦31歳で新郎のほうは二回目の結婚になります。二次会会費の相場はどんなもんなんでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 結婚式二次会の幹事を頼まれました

    結婚式二次会の幹事を頼まれました 幹事を初めてやるので分からないことだらけなので教えてください。 ●二次会のエリア、だいたいの予算 は決まりました。会場選びは幹事が決めるのか?新郎新婦と一緒か? ●ゲームの景品、備品代、交通費諸々を次回新郎新婦から預かります。景品は幹事がリードして何点かリストアップし提案したほうがいいのか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 結婚式の二次会で

    結婚式の二次会で幹事をします! 新郎新婦をビックリさせる企画を教えていただきたいです。 おねがいします。 感動で泣いちゃうくらいのやつがいいです。 無難なのは手紙とかでしょうか?

  • 結婚式の二次会でされて嬉しかったこと。(してほしいこと)

    こんにちは! 初めて結婚式の二次会の幹事を頼まれてしまいました。 新郎新婦は24歳で、二次会に出席するのは友人・同僚のみで堅苦しいものは考えておりません。 新郎新婦から、ブーケトスをしたい。それ以外は任せる~といわれてしまい。。。 初めてなので、、困っています。 みなさん、やって楽しかったこと、ウケた事・・・ これから結婚する方でしてほしい事etc・・・ 何かアドバイスをいただけたらと思っています。 宜しくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷ができなくなったときに表示されるエラー23ファイル印刷待ちの解決方法について解説します。
  • エラー23ファイル印刷待ちが発生した場合、Microsoft IPPClassDriver種類のパソコンからプリンターへの印刷ができなくなります。このエラーの原因と解決策を紹介します。
  • パソコンから印刷しようとしてエラー23ファイル印刷待ちが表示され、プリンターの反応がない場合の対処法について詳しく説明します。エラーの原因や確認すべき設定、対処方法をまとめました。
回答を見る

専門家に質問してみよう