10ヶ月の娘へのおもちゃは?

このQ&Aのポイント
  • クリスマスに10ヶ月の娘へのおもちゃを探しています。
  • 娘は異物に敏感で、自分で物を動かすことが好きです。
  • おすすめのおもちゃを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

10ヶ月の娘へのおもちゃ

もうすぐクリスマスなので現在10ヶ月の娘へのプレゼントをどうしようか悩んでいます。 娘は児童館へ行ってもおもちゃよりコンセントカバーの蓋を開けることに熱中したり、家のコルクマットを剥いだり、ちっちゃいシールやごみを拾ったり、離乳食を食べさせる私の指が汚れて汚かったら泣いて食べなかったり、見たことの無いものや大人が手に持っているものをすばやく察知して猛スピードでハイハイして近づいたり、自分が動かした物を本人が気づかないようにその直後に元の位置に戻すと「何で?!あっちに動かしたのに!」てな感じできゃっきゃします。 平たいところに出っ張った物など、何か異物と思うような物にすぐに反応します。 社会性はいまいちで、児童館へ行って他の子が近づいてきてもちょっと見たらすぐにそっぽ向いて自分の世界に入ります。 パズルボックスの蓋を開けて積み木をいれることはできます。 つかまり立ちはします。 こんな感じですが、おすすめおもちゃありましたら教えてください。

  • chai
  • お礼率32% (28/86)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.3

光と音の出るピアノはどうでしょう。 キャラクターが嫌でなければミッキーやアンパンマンなどがありますし(キャラクター使用分だけ高いですが)、キャラクターなしの普通のもあります。 また鉄琴・木琴(メタルフォン・シロフォン)なども可愛いのがたくさんあります。 ・ボーネルンド オリジナル木琴 サカナシロフォン ・ゾノア社 メタルフォン鉄琴 ここの辺りは有名です。 >社会性はいまいちで、児童館へ行って他の子が近づいてきてもちょっと見たらすぐにそっぽ向いて自分の世界に入ります。 0歳児で社会性のある子がいたらびっくりです。 2歳児でようやく社会性の入口に入ります。まだまだその辺りは気にしない方がいいですよ。

その他の回答 (3)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.4

我が子は、ボール落とし系のおもちゃが大好きでしたよ。我が家にあったものを参考URLに貼り付けておきますが、こういうおもちゃって色々ありますからお好みのものを探してみても良いと思いますよ。

参考URL:
http://www.kumonshuppan.com/jsp/jsp/category/kobetu.jsp
  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.2

音や振動に反応して動くぬいぐるみなんていかがでしょう。我が家の娘は気にいっていました。 スイッチを切り忘れて、夜中に動いて、びっくりしたこともありますが…

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

家で乗れるような乗り物やぬいぐるみがいいと思いますよ。 あと音が出るやつ。 トイザラスや楽天で見たら安くてたくさんありますよ。 イオンとかにもあるかな。

関連するQ&A

  • 1歳3ヶ月の娘についての質問です 立てません

    娘は1歳でつかまり立ちをし、その後まもなく伝い歩きができるようになりました。立つのが楽しくてしょうがない感じでした。しかし1歳2ヶ月のときに湿疹を伴う高熱(40度前後)が3日程続き、熱が下がった後つかまり立ちも、脇を持って立たせようとしても嫌がって腰が引けてお尻をつけてしまいます。小児科の先生には「ウイルスによる足の痺れなどがあったかもしれないが、行きたい方向にハイハイもできるし 麻痺もないようなので大丈夫でしょう」と言われたのですが、回復後1ヵ月たった今もまだ立てずにいます。ハイハイは元気にするし、つかまって膝立ちまではするのですがその次の一歩が出ません。足首に何かあるのかなとも考えています。 回復にこんなに時間がかかることってあるのでしょうか、あんなに立つのが好きだったのにこれほど立つのを嫌がるのには何かあるのでしょうか。 同じような経験をされた方、もう少し様子を見たほうがいいのか、それとももう一度受診するべきか。 又、考えられる原因は何でしょうか。教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 9ヶ月の娘 離乳食

    先日9ヶ月になった娘ですが 出生時3068gの娘が 8ヶ月後半で9kg超えていました。 現在2回食ですが 体重のことや、まだハイハイ つかまり立ちなどをしないので3回食に進むのに躊躇しています。 腹這いにしてもすぐ座ってしまいオモチャで遊ぶ程度で オモチャで気を引こうとしても興味を持たず取りにも来ません。 (来そうになってもすぐ諦めます) 更に先日便秘のせいか 切れ痔にもなり 自分の離乳食の作り方に 問題があるのではないかとも考えるようになりました。 会う人会う人に 「ぽっちゃりだね」「脚が太いね」など娘のことを言われると モヤモヤとした気持ちにもなります。 ミルクは飲まず母乳で育てているので私の食生活にも問題があるかもしれません。 やはり問題が多いでしょうか わたしの考えすぎでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 手作りおもちゃに挑戦したいです。教えてください!

    今、娘は9ヶ月なんですが、お座りで一人遊びも上手になってきました。(ハイハイはまだですが) 小さなおもちゃはいろいろ買い与えていましたが、数が増えるばかりで、しかも最近は飽きてしまったようです。 空き缶や、空き容器、布などで手作りできるおもちゃを教えてください。なんでも口に入れるので飲み込まない大きさの物がいいのですが。 うちは、こんなの作ったよという物があったらぜひお願いします。

  • あと一週間で9ヶ月になる娘がいます。

    あと一週間で9ヶ月になる娘がいます。 ですがまだ、ハイハイもおすわりもできません。 歯もまだはえてきません。 白いものが見えてきているのでもうすぐだとは思いますが・・・ それから物をあまり口にもっていく子ではないため マグもあまり上手に飲めませんし、ストローは全くできません。 コップの取っ手を手で持とうともしません。 おもちゃも持ちますがすぐに落としてしまいます。 ちなみに寝返りは3ヶ月でしました。 離乳食もたくさん食べるし元気だし問題はないのかもしれませんが 周りの子はほとんどできているので不安です・・・ 大丈夫でしょうか? ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 2歳の誕生日に積み木 おすすめおしえてください

    娘の2歳の誕生日プレゼントを悩んでいます。あまり知育ぽいものを与えても、結局身近なもので遊んでいるような娘です。  型はめのおもちゃの型をつんだりして遊んでいるので、積み木はどうかと思うのですが、色々みても価格や材質がピンきりで迷っています。高いのを買っても遊ばないかもしれないし。今のところ、ブロックはあまり好きではないみたいです。今一番迷っているのがコルクの積み木ですが、かじるとボロボロなるというのは本当でしょうか?  おすすめの積み木があったら教えてください。

  • 1歳8カ月の娘をいつも叩く子がいます。

    こんにちは、質問です。 私には1歳8カ月の娘がいるのですが、よく近所の児童館に行きます。 そのときによくいる3歳後半の男の子がいて、娘がいつもその子に暴力を受けて困っています。 その子が遊んでいないオモチャでも娘が触ると飛んできて 「これ僕の!!」と叩いてきます…(そのオモチャは誰の物でもなく児童館のオモチャです) 叩きかたも半端じゃなく、おもいっきり叩いてくるのです。 顔を狙ってくるのがまた怖いです。 それだけでなく娘が近くを通りすぎるだけでとおせんぼしたり、押し退けてきたり… とにかく酷いです。 私が止めても癇癪?をおこしたり私を叩いてきたり… でもよその子を叩こうとする手を掴んで止めてもいいのかな、とも思っているのですがそうでもしないと娘が危険です。 なるべく娘を遠ざけたり別の遊びをさせるのですが、とにかく娘がすること全部が気に入らないのか男の子はわざわざ叩きに来るんです。 やめてね、そんなことしたら痛いよ、と男の子には言ってるんですが聞く耳を持ちません。 男の子の母親は何故かいつも男の子とは別室にいることが多く、その子の母親が見てない場所でわざと叩いてきてるような気がします。 質問は、私はどう対応するのがいいのか?ということなのですが… その子の母親に言うべきか、その子にやめてと言い続けるか、とにかく警戒するか。 行かなきゃいいのかもしれないのですが家のすぐ近所で、お友達もたくさんいるしその子がいないときは本当に楽しいのです。 私はどうするべきでしょうか? 皆さんならどう対応しますか? よければ知恵を貸していただきたいです。

  • 1歳3ヶ月の娘ですが、まだ一人で立てません。

    もうすぐ1歳3ヶ月になる娘について質問です。 今はテーブルの周りを伝い歩きしたり、イスにつかまって立ち上がったりすることはあるものの、全く歩きだす気配が感じられません。 1歳になる前ぐらいに、つないでいた手をそっと離してみたら、数秒間立ったので喜んでいたら、それを機に全く立とうとしなくなってしまいました。 手を引いていてもすぐ腰が引けるような感じになり座ってしまいます。 突然あのようなことをやってしまい、怖がらせてしまったのか、無理矢理やるのはこの子には向いていないのだと思い、自然に立つのを待とうと3ヶ月たちましたが、今だ何も変わりません。 つかまり立ちしているテーブルのそばに寄って手を差し伸べてやっても、必ず一度床に手をついてから一歩ハイハイし、私につかまって立ち上がります。そうとうつかまっているものから手を離すことが怖いみたいです。 このまま何もしないでいいものか、本当に自然に立ち、歩き出すことができるのか、とっても不安です。 もともとものすごく臆病な性格ということは分かっているのですが、もしかしたらあるきだすのは2歳ぐらいになってしまうかもしれないとか、不安ばかりに思ってしまいます。 こんな心配性な親の私に似たような経験をお持ちの方がいっらしゃいましたら、どうか良いアドバイスをお願い致します。 ちなみに高ばいのハイハイをするのも、遅めの10ヶ月すぎてでした。

  • 娘11ヶ月。物を投げたり、わざと落とす

    もうすぐ11ヶ月の娘がいます。 最近物を投げるんです。 ぬいぐるみとかおもちゃとかマグなど。危ない物はおいてません。 ポイしちゃだめ! って言いますが… よく手をパシンと叩いた方がいいと言いますがどうなんでしょうか? 飲み物飲んだらそのままポイって感じです。果物のおもちゃもポイ。 先輩ママさん教えてください。

  • 1歳前後の子が好きなおもちゃ

    いつもお世話になっております。 私は1歳2ヶ月の息子が居るのですが、あまりおもちゃで遊んでくれません。家では大抵、リビングをうろうろ探検しているだけで、おもちゃより大人のもの(リモコンとか携帯とか新聞入れとか)をいたずらすることに熱中しています。ペットボトルやゼリーの空き容器とかも好きです。 ぬいぐるみやコップ重ね、チェリングや積み木など、お友達がイイと言う物をいくつか与えてみるのですが、その時は手にとりますが、すぐに「ふーん」っていう感じで飽きてポイ、他のところへ移動…となってしまいます。これはまだ早すぎるということなのでしょうか?それとも性格なのでしょうか。 で、家ではいいのですが、結構な頻度で双方の実家に顔を見せに行っているのですが、実家(というかよその家)でいたずらされるとちょっと肩身が狭いです。 よその家では、何かおもちゃで遊んで欲しいなあというのが本音です。 同じくらいの月齢の方で、「ウチの子はこれが食いつきいいよ!」というものがあったらお勧めを教えてください。

  • 9ヶ月の赤ちゃんで‥‥

    最近、9ヶ月の娘の成長が遅くてちょっと心配になってます 個人差が激しいのはわかっているのですが皆さんの意見が聞きたいです(つд`) 娘は‥‥‥ ※寝返りを1回もしたことがない ※ズリバイ、ハイハイしない (方向転換はゆっくりする) ※うつ伏せが好きではないらしくぐずる ※歯生えてない ※お菓子を口に持っていかない (たまにおもちゃは運ぶ) ※つかまり立ちは支えたら少しできるけど自分から机を持って立つのは諦めてしまう 感情面ではなにも心配するところはないのですが運動面で気になります。 皆さん、意見よろしくお願いします(゜-゜)!