• 締切済み

ゆくゆくは同居・・・

結婚して、今はそれぞれの中間のアパートに住んでいます。 でも、ゆくゆくは同居になります。 私は、実家に父が1人で住んでいるので、彼が仕事に行っている昼間は実家にいきます。父も70歳ですので今後のことを考えたりすると近くにいたいです。 彼の家は長男が2度目の養子にいく??(勝手に決めてしまって親が怒って次男に期待した経緯があり)で、次男の彼に家を相続させるそうです。でも、実家に入ったら今のように気軽にはでれないし、今ですら旦那と生活して他人と住む難しさを痛感しているのに、同居の自信がありません。旦那はあいさつも暗いし(自分では言ってるつもり??)はっきりしないとこがあって、彼の家はうまくお互いがコミュニケーションできていない気がします。長男の養子の件も勝手に決めたようですし。 私は、自分たちの家を建てたいです。 それは、彼にも責任をもってしっかりしてほしいからです。 甘やかされて育っているなというのが、今の気持ちで。 うまく言えないし、まとまりませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#100397
noname#100397
回答No.3

こんにちは。 私もいづれ同居と言われている身です。 夫の実家は目と鼻の先、 私の実家は行くのに2時間かかります。 親が入院した時は毎日往復4時間(下手すると5時間) かけて病院に通いました。 想像以上に疲れるものです。 もっと実家が近かったら、 せめて1時間で行けたらと何度も思いました。 この先寝たきりにでもなったらどうしようかと・・。 理想は中間地点に家を建てることですね。 なかなか理想通りにはいかないかもしれませんが・・。 ご主人とよく話し合われる事をお勧めします。

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.2

過去に姑と同居して、その後別居した経験から申します。 同居はできたらやめた方が互いに楽です。 質問者様は旦那様とも率直な話し合いができていないようです。 少々気の弱い、声の小さな旦那様でも、質問者様がどしどしリードするようであれば、話し合いは進むでしょう。 しかし、それには多大なエネルギーが必要です。 同居になりそうならば、舅姑の建てた家は大胆なリフォームが必要です。 風呂や台所を別にして、玄関も居間もできたら別にして。 できるだけ接触がないほうが互いに楽です。 好きな時間にシャワーも浴びることができないと、奴隷になった気分がします。

kosugiskis
質問者

お礼

ありがとうございます。 4年ほど前に新築した家で、すでに2階にキッチンがありました。 いつ同居になってもいいようにと。相手が誰でも同居だったんです。 新しいだけに、借金もないから住んでねというかんじです。 彼には、私も家を見たいから同居は当分無理とは話しています。 彼の実家が近いわけではないので、今も40分くらいかけて実家に行ってるのでその辺をよく話をしようとおもいます。

  • tukamasa
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.1

あなたが結婚する時に、旦那さんの親御さんとゆくゆくは同居することは決まっていましたか? 決まっていて結婚したのであれば、旦那さんの責任感うんぬんは抜きにして、同居するのが良いでしょう。 結婚後に長男の成り行きから、旦那さんに家を継がせることが決まったのであれば、旦那さんと話し合いをしたほうが良いと思います。 「同居はしたくないこと」、「同居したくない理由」、「自分たちの家を建てたいこと」を説明しましょう。 そこで旦那さんにも、同居することのプラスとマイナスを良く考えてもらうことです。 そして、同居するにしてもしないにしても旦那さんの両親とも話し合いをした方がいいと思います。 ~結論が「同居」になったら~ 同居の時期と約束事を決めましょう。 両親が元気だからといって同居の時期を遅くすると、 高齢になって物忘れが激しくなったり、性格が頑固になったりしますので、コミュニケーションがなかなか取れません。 約束事とは、家事の当番やあなたの実家に昼間行くことなどです。 同居しても遺産相続の際、同居した次男が相続できるためには、遺言書(公正証書など法的に有効なもの)が無いと、婿に行った長男への配分もあり、同居した苦労が報われません。 そのへんも同居前の話し合いで決めるのがベストです。 もしかしたら長男が戻ってくる…などの仮定も想定しておくことです。 ~結論が「同居せず」となったら~ 自分たちの家を持ちたい気持ちは判ります。 でもそれで旦那さんの「はっきりしないとこ」や「甘やかされて育っていること」が治るわけではありません。 また質問には書いてありませんが、子供がいれば(これから計画があれば)教育にもお金がかかりますので、 簡単に家に飛び付くと金銭的にも苦労する場合もあります。 かえって旦那さんの両親やあなたの父親と同居したほうが良い部分もあるのです。 あなたが、いろいろ実のある話し合いができる環境であるといいのですが。 ご参考まで。

kosugiskis
質問者

お礼

ありがとうございます。 今ですら私の実家は40分くらいかかり、時間と体力がかかります。 彼の実家は更にとおいので、今までのように行ったり来たりは厳しいです。お互いの親も高齢になっていますので、心配ですが。 実家に入れば余計に出ずらくなってしまいます。 子供ができたら・・またややこしい話になりそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう