- ベストアンサー
引越し業者を何社か同時に自宅に招き、見積もりをしてもらいたい。
こんにちは。 近々引越しを考えております。 引越し業者を何社か同時に自宅に招き、 入札のような感じで、業者を一社に決めるやり方は、 法律的に、問題あるのでしょうか? このやり方なら、1度で、見積もりが貰えるのと、 競争意識がより増すかな~っと思うのですが、 問題ありのやり方なのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうすると金額の低い業者を選ばざるを得なくなります。態度や保証内容など金額以外の点も、大事だと思いますよ。複数社から見積もりをとることはいいことですが、最低金額の業者以外を選ぶという選択肢もあっていいと思います。そのためには、同時に見積もりを取るのはいいですが、その場で「入札」とは言わず、見積もりを貰って、追って回答、ということにしてはいかがでしょう? 金額で決めない方がいいと思います。
その他の回答 (2)
- keroyon8888
- ベストアンサー率41% (70/170)
要は「アイミツ」ですね。 (複数の企業に見積もりをしてもらって 安いものを選択) これ自体には 法的な問題がある訳ではないですが、 オークションではないので、 同時でなくても 業者にはっきり 「アイミツで 検討してから連絡します」と言えばいいと思います。これだけで「他にも見せる」というプレッシャーは十分に与えられます。(一緒に同業者が入るのは、心理的に悪い印象を与える可能性も否めません。) その方が 逆に客観的に業者を観察できるし、金額も比較でき、2番目の業者には「よそでは~円と言われた。安い方にしたいので」と言う方が 相手も冷静に考えてくれます。 一番は 「エアコン会社など、提携している所の紹介」があれば 半額以下になったりします。(経験あり) アイミツの際 注意すべき点は これは「サ○イ」にあった事例ですが、 「じゃ、これどうぞ使ってください」とダンボールとガムテープを まるでサービス品=無料 と思わせるように置いて帰り、 断ろうものなら「備品を受け取った時点で 契約は成立していますから」「ダンボール代を返せ。もしくは断るならダンボールを本社に返しに来て下さい」と、 強引に契約に持ち込むケースもあるので もし 「ここにしよう」と思う業者でなければ そういった備品を 置いて帰らせないことです。 「まだ決め兼ねているので 取り敢えず いりません」と断るべきです。
お礼
有難う御座いました。 ある業者さんは、「ティッシュサービスです!」と言っていったん帰りましたが、妻も私も、「お見積もりサービスです。」と言っていたのを聞いていましたので、そういうトラブルにはならないで良かったです。
- k_void
- ベストアンサー率17% (3/17)
企業間の取引で、数千万円単位の取引なら、同時に複数の業者を招き入れて競合させるのも理解できますが、個人のユーザーがそれをするのはまずいと思います。法律的には全く問題ありませんが、引っ越し業者としては気分がよくないと思います。 それに業者間の大金が絡んだ取引なら白熱した競争になるのでしょうが、この場合、逆に白けてしまうと思います。もし私が引っ越し業者なら、交渉終了後、同業者と顔を合わせて苦笑いすると思います。見積をとるのなら、時間や日にちをづらして呼んだほうが良いと思います。
お礼
そうですね、そういう考え方も有りますね。 要はいかに、競争意識を見せてくれるかだったんですがネ~・・・ 結果的には、 規模の小さい会社=サービスより、とにかく低料金! 規模の大きい会社=サービス、モラルは非常に高いが料金は少々高め・・・ と言う構図だったので、大きい会社には、値段を、小さい会社にはサービスに関して、より良いものを提供してくれるようお願いしました。 そうしたところ、大きい会社は、値段の歩み寄りが柔軟だったのですが、小さい会社は、サービスのよりよい提供には、全く応じてくれませんでした。 むしろ、もう、最初から他社にはかなわないといういじけ根性が丸見えでしたね。 アドバイス、有難う御座いました。
お礼
そうですね、金額とサービスのバランスで考えます。 即答は避けるようにしました。参考になりました、有難う御座いました。