• 締切済み

【灰谷健次郎】さんの本を探しています。

児童作家、灰谷健次郎氏の著作の中で 「人の苦しみを自分のものにできる人は強い」 という台詞(または地の文)があったと思うのですが、どの本に書いてあったかわかる方はいらっしゃいますか? 灰谷さんの著作であることは確かなのですが、どの本だったのか思い出せません。 再読したいと思っているので、心辺りのある方は教えて下さい。 ※ちなみに「太陽の子」の中に該当文はありませんでした。

みんなの回答

  • riena717
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

天の瞳とかはどうですか? そんな感じのこといってたような気がします(汗;

vdd57957
質問者

お礼

回答ありがとうございます。天の瞳のどの巻、もしくは何編かはわかりませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kgdr357
  • ベストアンサー率69% (41/59)
回答No.1

「ひとりぼっちの動物園」のあとがきに いい人というのは他人の痛みを、自分の痛みのように感じてしまう人なのだと という一文があります。

vdd57957
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく確認してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 太陽の子っていう本のあらすじ・・・・・

    こんど学校で太陽の子(灰谷健次郎)の本を読んで感想をかかないといけないんですけど時間がないんで読んでられないんです!どういうあらすじなんですか?どういう感想を書いたらいいですか?

  • 灰谷健次郎さんのあのセリフ

    灰谷健次郎さんに関する質問です。 来週「道徳」の授業をする時に、確か灰谷氏の言葉だったと記憶しているのですが「・・知れば友達になれる・・・」いう言葉を引用したいと考えています。ところが、肝心な出典を忘れてしまいました。このセリフが、小説の中のセリフの一部だったのか、灰谷氏がどこかで使ったキャッチフレーズか何かだったのか定かではありません。生徒の前で話す手前もあり出典をどうしても知りたいです。何かご存知の方がいらしたら、教えて下さいませ。宜しくお願いします。

  • 海からきたたまご 塚原健次郎さん

    塚原健次郎さんという作家さんの、 「海からきたたまご」という絵本をご存知の方いらっしゃいますか? 出来れば手に入れたいと思っているのですが、 本のストーリーなど、なんでもよいので何かあれば教えて頂きたいです。

  • オススメの文庫本教えてください。

    今読んでいる文庫本がそろそろ読み終わりそうなので 何か良い本があれば教えて頂きたいなと思います。 ちなみに今読んでいるのは灰谷健次郎さんの 太陽の子です。 勝手ですが、ホラー・恋愛ものは 本で読むのは好きではないのでそれ以外の ジャンルでお願いします!

  • 「本は買って読め家は借りて住め」

    灰谷健次郎とかいう人の言葉らしいですね。 名文句だと考える人が多いから人口に膾炙しているのでしょう。 しかし図書館で本を借りることの多い学生の私にとって、借りるその都度チクリと胸を刺す厄介な言葉以外の何物でもありません。 このイライラを解消するためのアドバイスがありましたら御教授願えませんでしょうか?

  • 私のような奴にも読めそうな小説家

    読書が好きというより、意識的に読むようにしているので 難しい本や、癖のある本は最後まで読めません… なので面白いと思った本の作者が書いた本を片っ端から読むようにしています。 お薦めというより私のような読書が苦手な人にも読めるような小説を多く書いてる作家を教えてほしいです。 多く読んでいるのは、 東野圭吾、有川弘、灰谷健次郎。 苦手な作家さんは、 村上春樹、宮部みゆき。面白いのですが一冊読むと胸焼けしてしまう感じです(笑) 作者はよく知らないけど楽しんで読めた本は、 空中ブランコ、告白、デルフィニア戦記など。 難しいかと思いますが、 内容が複雑すぎず、誰にでも読みやすくて でも面白い作品の多い小説家(出来ましたら一番読んだ方がいい作品も) をご教授お願いします。いなければ一作品だけ面白かった本でも構いません。

  • 戦争(沖縄)に関する子供も読める本

    この夏、沖縄に家族旅行に行きます。(8月初旬) 平和祈念公園やひめゆりの塔にも行く予定です。 子供(小学5年生)にとって沖縄といえば「海」「オレンジレンジ」「ガレッジセール」のイメージしかなく、戦争のことについてはほとんど何も知らないようです。  原爆の話などは学校で習ったようですが、沖縄でどんな悲惨なことがあったのかも知っておくべきだろうと思い、本を読ませようと考えています。  映画「ひめゆりの塔」を見せようとしましたが、近所のレンタルビデオ店にはありませんでした。  時間的に余裕があれば灰谷健次郎の「太陽の子」が良いと考えたのですが、小学5年生が10日間で読むのは無理だと思い、あきらめました。 何かお薦めの本がありましたら教えてください。

  • 本のタイトル教えてください

    私が幼少の頃に読んだ本なのですが、タイトルが思い出せません。 ・沢山のお話が入っていて、内容は少し怖い童話や神話っぽいもの ・覚えている話は『太陽が12(10?)個あったお話』(この物語の題名も違うかもしれません) 太陽が沢山いて世界が焼けてしまうので矢で射ち落としていく話です。 『パンケーキ』が逃げるお話(題名わかりません) ・挿絵は影絵作家の藤城清治さん(藤城清治さんのHPでは該当するものは探せません でした) ・サイズはA4かそれより大きく、ハードカバーで中は白黒、紙はつるつるしています。 30年以上は前に出版された本だと思うのですが、子供だったのでサイズなどは少し大きく覚えているのかもしれません。 絶版だとは思います。 上記の情報でお心当たりの方はご回答をいただけると有難いです。

  • 同じ本を二度読む読書法って、

    効果ありますか?  同じ本を二度読むことに、何かしらの効果を期待することはできますか?  知人に、本を1度読み終えた後に、間隔を置いて再読することをおススメする人がいます。   この読書法って、どうなんですか?  彼曰く、「二回読んだほうが頭に入る」、「書籍代が浮くので経済的」とのことで、なるほどその通りだと思います。しかし、一方で、同じ本を再読するぐらいだったら、別の本を読んだほうがいいのではないかと思っていたりしてます…。時間は有限なので…。ビジネス書など、同じ本を再読することを基本としている方は結構いらっしゃるのでしょうか?  また、再読するとしたら、どんな本を再読すべきなのでしょうか?全部ですか?感銘を受けた書籍のみですか?また。1度目から2度目の再読の間隔はどのくらい妥当なのでしょうか? 詳しい方、お教えください。

  • 本を探しています!!

    現在出版された本の数は二冊という新人作家さんの本を探しています!! ジャンルは現代ファンタジーで、ライトノベル… それしかわからないんですが、この条件に該当する作品を知っている方はお返事ください!!! それに近い作品でもいいです!!! よろしくお願いいたします!!

NatureRemoの接続ができない
このQ&Aのポイント
  • 上記ルータとNatureRemo間の接続が11/5頃からできなくなりました。何か原因として考えられる事象と対応策があれば、ご教授ください。
  • 試したことはNatureRemoの再起動やリセット、NatureRemoアプリの再インストール、ルーターの再起動などです。ルーター管理画面からセキュリティレベルを引き下げると接続できることを確認しましたが、できれば引き下げたくないです。
  • NatureRemo自体には最近のアップデートはなく、NatureRemoサポートからは本ルーターのファームウェアアップデートの影響かもしれないと回答を受け取りました。Nature RemoがRemoとクラウド間の通信はhttps通信のみを行っており、443ポートのみ使用しており、TLS 1.2で暗号化通信をしています。
回答を見る