• ベストアンサー

文法がわかりません

suspect him of being aspy(彼をスパイではないかと疑う) のbeingってなんて訳せばいいんですか? 文法的にどのような役割なんでしょうか? a spy being じゃダメなんですか? a human beingみたいに。 質問が多く申し訳ないですが、どうにもわからないので、お手数かけますがご教授のほどよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

日本語訳はそれでOKです。 分解しますと suspect 疑う him 彼を of ~で being ~であること a spy スパイ 下から順番に読んでもらえば文にもなります。 Being は単に、~であること です。 他に例をあげますと、 Being a student is not so easy! 学生であることは、そんなに楽じゃないよ! Thank you for being a customer. ご利用ありがとうございます。 (お客様になってくださり、ありがとうございます) のbeingと同じです。 human beingは二つで「人類」という意味なので別物です。

noname#160566
質問者

お礼

迅速な回答とてもありがとうございます。 めちゃくちゃわかりやすかったです。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • The police suspect~ なぜsが付かないのかkh

    The police suspect him of being a spy. なぜsuspectにsが付かないのか教えてください。

  • これは文法的には?

    お願いします She has to face the harsh reality of being a single mother. の文の中のbeingは文法的にはどういった役割なんでしょうか beingを取って She has to face the harsh reality of a single mother. とした場合のニュアンスの違いはありますか よろしくお願いします

  • beingの文法的役割について

    お願いします、文法初学者です 以下文章のbeingは文法的にどういう役割なのでしょうか どなたか教えていただけると助かります He reverted to eating meat after being a vegetarian for 20 years. : 彼は20年間ベジタリアンだったのに、肉食に逆戻りした。

  • 文法解説をお願いします

    A man is a laborer if the job society offers him is of no interest to himself but he is compelled to take it by the necessity of earning a living and supporting his family. the job society offers him この目的語の欠落の部分ですが、これは文法の種類でいうとなんなんでしょうか。 それとあとa man から himの完成した文?のあとにいきなりisがくるのはなんなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 文法(たぶん基礎)

    I felt him to be a good doctor (彼はよい医者のように思えた) 1,まず,これって第何文型になりますか?(汗)   to以下は修飾語になるのでしょうか?   でもI felt him. では意味が通らないと思うので   すが... 2,知覚動詞はS + V(知覚動詞) + O + v(原型)と習っ   た覚えがあるのですが,to-不定詞が来てもいいの   ですか? 基本的なことで申し訳ございません. ちょっと調べたのですが,頭がこんがらがったので, 文法的にご教授ください.

  • 意味と文法的解説をよろしくお願いします

    (投稿者の相談質問を受けて)Right, so I’ve got a lot of questions right now – not the least of which being why you’re talking to me and not a real doctor – http://www.doctornerdlove.com/ask-dr-nerdlove-can-date-im-hiv/ not the least of which beingの意味と文法的解説をよろしくお願いします

  • 文法について

    ボクはクリスチャンで、英語の勉強の為に英語聖書を読んでいるのですが、その中に [ Not only have I filled him with my spirit, but I have given him wisdom and made him skilled craftsman who can create objects of art with gold, silver, bronze, stone, and wood.] という文が出てきました。勿論意味は解るんですがこの文法(Not only have I filled him with my spirit)はどの辺りでならうんだろう?やり直したいなと思いまして、質問させて頂きました。 というのはボクがこの文を書くとしたら It's not only I (will) have filled him with my spirit, って書きます。この「have」と「I」の順番が違うのです。 これはどの当たりを勉強すると出てくる文法なのでしょう。 いつも意味は理解できるけど文法の法則を知らないので読む事はできますが同じ文法で話したり書いたりはできません。 この「have」と「I」の順番の違いはどう捉えれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英語の文法について

    1度質問したのですが、私の不手際で消してしてしまったので、もう1度投稿します。 英会話の本に載っていた文です。 Do you want me to ask him something for you?「彼のことで何か頼みがあるの?」 自分なりに分かったことは、A want B(人) to do「AはBに~してもらいたい」だけです。 特に「ask him something for you」の文法がどのような仕組みになっているのでしょうか? この文の仕組みを詳しく教えていただけるとうれしいです。 ご教授お願いいたします。

  • 翻訳お願いします。

    Aesthetic justification states that the various forms of nature influence the life experience of human being in a positive way. 翻訳と細かい解説を求みます。特に human being がわかりません。色々な文でBeing を見かける事があります。 どういった使い方をしているのでしょうか?(Being) ありがとうございます

  • 文法の説明お願いします。

    Alex Zettol of the University of California Berkeley school developed an extraordinary radio the size of 1/10,000th of a human hair. ------------------------------------------------------------- 今、文法の基礎を勉強しています。 英語を文法的に区切ってみました Alex Zettol of the University of California Berkeley school ←S developed←V an extraordinary radio ←O だと思うのですが、ここで疑問が出ました。 【今、頭に思い浮かぶこと】 radio (区切る)the size ←そもそもここで区切って良いのだろうか? もし区切って良いなら、次の文章との関係はなに? 関係代名詞でも省略されているの? developedと言う動詞は、4文型か5文型(どっちかわからん?)になるの? そもそも、この文章は文法的にただしいの? ---------------------------------------------------------- 以上のように、頭の中に”?”が沢山でております。 解説お願いします。