• ベストアンサー

急ぎです!ノートのlan接続ジャックが壊れました

myeyesonlyの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.6

また失礼します。m(__)m 何やら状況が混乱してよく判らないのですが・・・。 まず、コネクター部分の不具合として、あるのが、コネクターを差し込むところの破損や磨耗で、これは私の最初の回答になります。 ただ、注意するのは、この形の損傷の場合、コネクターの金具部分は先っぽにありますが、紙などを詰める部分は入り口付近になりますよね? すると、入り口を支点にして金具部分が浮いてしまって接触不良を起こす場合があります。 この場合は紙を深く入れるとマシになるので判るでしょう。 私は、このケースだった場合はコネクタの上側にエポキシパテを薄く乗せて押し込んで隙間をふさいで使っています。 数機種でこの修理を行いましたがみな快調になりました。 あと、ケーブルの不良の場合は、大抵、ケーブルのアダプタ部分の付け根ですので、そこをガチャガチャやるとつながったりします。 他の回答者もそうだと思いますが、もうちょっと状況の説明がほしい所ですね。

nyan_neko
質問者

お礼

追記 やっぱり新しいLANケーブルでも根っこのところを下に押すと繋がります。

nyan_neko
質問者

補足

11/24 18:50 時点での最新情報です。みなさまよろしくお願いします。 このB4ノートは軽いので本体を動かす ときなどグイッと引っ張りケーブル、コネクタ部に力がかかることが結構ありました。24日の午前4:30頃から 右下のポプアップで「ケーブルが接続されていない」が数回で、その度にコネクタの近くのケーブルを グニュグニュして繋がったりしてたのですが最後にはしても繋がらなくなってしまった。ここで別の動いてる LANケーブルを外しコネクタ直前部分を下に強く押すと接続されていましたがしばらくしてそれもダメ になりました。別パソコンの部品LANカードを使い最初のケーブルでは繋がらない(この時点で断線と判断) 2回目のケーブルでは問題なく繋がる。最後に新品LANケーブルをLANコネクタに装着すると繋がってない とメッセージがでる。そのケーブルをLANカードに繋ぐと問題なく稼動。なんか以前より早い気がします。 こうして見ますと当初のケーブルの断線、2番目のケーブルでコネクタ直近を下に強く押したため、 コネクタ部になんらかの変形、脱線?などが起こったのではと考えています。でもできればコネクタは復活したいです。 前回答で書いていただいた絵を見てるのですが(私は(・・?なので)どうやって紙を入れるのかがよくわかりません。 せっかく教えていただいているのですから良いお礼も書きたくもう少しフォローいただければなんとかなるか と・・・・・どうかよろしくお願いします(ペコリペコリ)

関連するQ&A

  • LANケーブルが接続できない

    かなり前なのですが、 ある日からPC本体に接続したLANケーブルが 認識されなくなり、「ネットワークケーブルが 接続されていません」となるようになりました。 で、とりあえず、PCカードを購入して、 それでケーブルを接続して、 問題なくネットにはつながっています。 しかし、カードスロットを別のことに使いたく、 スロットを空けたいので、そのためには、 LANケーブルをもとのPC本体のコネクタに あらためて接続したいと思っています。 恐らく、接触不良とかかなぁ・・・と思っています。 接触不良なのか、設定の問題なのか 確認する方法はあるのでしょうか? どなたか知恵を貸していただければと思います。 よろしくお願いします。 また、接触不良だった場合、 自分で修理したり解決することは可能でしょうか? やはり、修理に出さないといけないのでしょうか? 使用のPCは、NECのLavie L LL700/1Dです。 今現在使っているPCカードは、 バッファローのLPC4-CLXというものです。

  • ノートパソコンにLANケーブルのジャックが無い

    古いノートパソコンを家のLANに繋ごうとLANケーブルを買ってきたのですが、いざ繋ごうとするとノートパソコン側は電話のモジュラージャックくらいの大きさのジャックしかなく接続できません。 どうすれば良いのでしょう・・・・・

  • RANジャック

    シャープのメビウスPC-CL1-6CDを使っています。(ノートです) 横にある、LANジャックの差し込む部分が、欠けてしまいました。 インターネットは、できます。 でも、手で抜こうとするとすぐ抜けてしまいます。 電話で、聞いてみたところ、修理に、出してもらわないと、値段は分からない、とのことでした。 修理したいのですが、料金はどれぐらいかかるのでしょうか?

  • ノートPCのLANケーブル接続部

     ADSLで、ノートPCの本体のLANケーブル差し込むところなんですが、接触が悪くなってしまったのですが、そんなに乱暴な扱いはしたことないのですが、こうなってしまった場合なんとか自分で直すことはできないでしょうか?金属部分だからプラスチックに負けるとは思えないのですが、しょうがなく今はLANカード差し込んでそこへケーブルとつなげて使用してます。  それでとくに不自由はないといえばないのですがどうにかならないものかと思いまして。なにかよきアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 宅内LAN接続ができない

     家の中に一階と2階に1ヵ所ずつ壁にLAN端子のジャックがあるのですがここからネットに接続できません。何が問題なのか分分かりません。どうしたらいいか、教えてください。お願いします。  配線は 1階TELジャック--スプリッタ--モデム--ハブ--LANジャック(2ヶ所)--LANジャック(1階・2階)--パソコン です。  モデムから直にPCに接続するとネットが見れますが、ジャックを通すとネットに接続できません。  1階のTELジャックのそばにLAN端子が2つあり、ハブをはずして片方ずつ直接モデムからケーブルを差し込んで接続してみても1階・2階双方のPCともネットに接続できません。  新しい家なので、壁内部でケーブル破損?はないと思うのですが・・・。コンセントのカバーを開けて、ケーブルがちゃんときてるかどうかは確認しました。ジャックにはCAT5Eとあります。  アドバイス、お願いします。

  • 各部屋のLANジャックを使うには

    昨年に家を建て各部屋にLANジャックをつけております。eo光につないで利用していたのですが、今までPC1台だけの利用でした。ノートPCを購入して各部屋でネットを利用しようとしたら、“接続されてない”のメッセージで利用できません。ド素人なのでLANジャックにケーブルをさせば仕えるのかと。。。自分なりにネットで見るとHUBかルーターなるものが必要なのですか? 何をどうすれば、使えるのでしょうか。。。教えてください。

  • LANの接続ですが・・?

     初歩的な質問ですいません。 ここに2台のPCが有ります。どちらもLAN接続ジャックが付いています。 この2台のPCをLANケーブルで接続しますとこのPCは互いに情報の交換 は出来ますか・・?

  • LANコネクタ及びモジュラージャック

    LANや電話のジャックにケーブルを圧着させる場合 専用の工具でなければ圧着出来ないのでしょうか? 一度使うだけでは工具が高すぎて、とても買えません ラジオペンチなどその他の身近な工具ではムリですか? 接触不良などの問題は承知の上です。 又、いい方法などありましたら教えてください

  • 新しいノートPCがインターネットに接続できない

    今まで、シャープのノートPCを使っていましたが、調子が悪く、新しいNECのノートPC(Lavie LN500/RG6M)を買い昨日届きました。シャープPCはYahoo.BBのADSLで接続できていましたが、NECPCでは接続できません。NECPCはWindows VistaでシャープのはXPで、その違いはありますが、NECPCのインターネット接続の設定はプロバイダの指示通りになっています。 エラーは、「ケーブルがネットワークアダプタ”ローカルエリア接続”に差し込まれていません」とでます。Lanケーブルを接続しているにもかかわらずです。そのケーブルをシャープPCに接続すると問題なくインターネットに接続できます。 これは、Lanアダプタが接続不良ではないかと疑っていますが、何か調べる方法はあるのでしょうか?ケーブをアダプタに接続している状態でその部分がぐらついてはいません。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ジャックにLANケーブルが入らない・・・

    すごく初歩的な質問でごめんなさい。 古いPC シャープPC-SJ100WにLANケーブルを挿そうと思ったら 入らないんです(涙) なにをどうしたら良いんだかお手上げ状態なので教えてください。 プロバイダ指定のケーブル  Ethernet100BASE-TX Cat.5e ストレートケーブル PC側のジャック  ・RJ-45コネクタ  ・100BASE-TXの場合はカテゴリ5UTPケーブル(非シールドより対線)を   使用してください。 買ってきたケーブル  エレコム LD-CT/LG15  エンハンスドカテゴリー5 スリムコネクタ採用 より線