• ベストアンサー

著作権に関しての質問です

 某オリジナルネット小説投稿サイトで、小説を連載しているの ですが、著作権に関して質問させてください。  小説本文ではなく、あとがきなどで歌手名や歌のタイトル、 歌詞の一部分を引用することは著作権の侵害になるのでしょうか?  例えばその章のイメージとして、歌手名と歌のタイトルを載せて 紹介する形を取ろうと思っています。 「○○さんの△△という歌を聞きながら、読んでみてください。」 といった感じです。  無料サイトなので、利益などは一切発生しません。 しかし何か問題が起きてからでは大変なので、そういった紹介の 仕方はまだしていません。 ちなみに自身のブログで、紹介する分には問題ないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

引用すると、著作権侵害の恐れはあります。ない可能性もあります。 「○○さんの、、、、、、、」は問題ないと考えます。

zanaha
質問者

お礼

歌詞などの引用はしないように心得ました。 ともかく、「○○さんの・・・」程度ならば 問題ないと私も内心ドキドキしながらそう 判断しています。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.3

因みに、ぼくとしては著作物に悪影響(イメージ悪化など)を与えるような 内容でもなければもうちょっと緩くてもいいんじゃないのと思います けどね。 ファンなどが積極的に勝手に宣伝してくれるわけでむしろ権利者としては 大助かりなことも多いと思います。 現在の著作権はその辺が確立されていないので法改正が望まれます。 (これまた曖昧なものなのですけど米国などで採用されている フェアユースみたいなものがあるといいなと) 著作権は金儲けのための法律ではなく文化を守ってその文化を発展 させることが目的なんですから。 (現状の著作権を厳密に厳守しようとしたら文化の萎縮に繋がると思う) ネットがある現在ではいろいろ応用が利くんじゃないかな。 かなり、質問内容とそれてしまいすみません。

zanaha
質問者

お礼

私も同じように思います。 紹介する歌に関して私は悪影響やイメージ悪化を 計ろうと思っているのではなく、むしろその歌を 他の方にも聞いてもらいたい。 知ってもらいたいという気持ちの方が強いんです。 そうすれば認知度も、微々たるものですが上がる ような希望も込めて・・・(大袈裟ですが) pick52さんのご意見は、逆にありがたかったです。 アドバイスありがとうございました。

  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.1

法律には全然詳しく無いどころか全くといっていいほど無知ですが 著作権法上は「適切な量の引用」は誰でも無断で許可無くできる はずです。 一方で、どこまでが適切な量の引用なのかとかどこからが無断転載に 該当するのかが曖昧で明確な答えはでていなかったと思います。 一般的に引用というのは必要最小限の量に留まっていて引用元が 明確に示されているなどいくつかの条件があります。 本当に心配なようなら著作者に問いあわせるのが一番いい方法では ありますが現実はそれもかなり難しいのが事実です。 著作権は著作者が許可さえすれば許可の範囲内ならどんなことしても 大丈夫なところが判断などとても難しいところになります。 (逆に著作者が許可しなければ些細なことでもできなくなってしまう) 世の中には著作権的にグレーゾーンのものが大量に存在していてその 大半は著作者に訴えられれば確実にブラックとなってしまうものばかり でしょう。 ただ、それを根こそぎ排除しようとしてもすぐに別のものが出てきて しまったりときりがなく費用対効果も望めないためほとんどは放置され 見て見ぬ振りされているのが現状です。 また、そのようなものが大量にあるという事はその分人気の証でもある ため積極的な排除はイメージを悪化させることにもなりかねないなどの 事情もあるようです。 権利者によって考え方や対処が異なるのも非常に困ったもので徹底的な 排除を行うところもあれば積極的に推奨して(認めて)いたりするところも あったりします。 つまりは結局、権利者に問いあわせなければ正確なところは分かり ませんが問い合わせが無理だけど絶対的なトラブルを避けたいのなら 例え引用レベルでもやめておいた方が無難だけど滅多にトラブルに なることは無いんじゃないかなと無責任な答えしかできません。

zanaha
質問者

お礼

詳しくアドバイスしてくださってありがとうございました。 問い合わせする程の大層なものでもないので、さすがに 確認してまで・・・とはいけませんが。 権利者によって事情が大きく異なるのですね。 ともかく明確に示されてしまうような引用の仕方に 気を付けようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歌詞の著作権について

    初めましてこんにちは。 個人で運営しているサイトの小説の中に、歌詞の一部を引用したいと考えているのですが、これは著作権の侵害になるのでしょうか? とあるサイトでは (1)歌手名、曲名を明記する (2)自分の作品がメインで、歌詞はサブメインである これを満たしているなら法律上問題ないと書いてあったのですが、心配になったので質問しました。自分の書いた小説に歌詞の一部を引用した場合、歌手名と曲名を明記れば本当に問題ないのでしょうか?教えて下さい。

  • これは著作権侵害になるでしょうか

    下記の雑誌記事は、著作権侵害にあたる書き方をしているでしょうか。 テーマは、「私がこだわるもの」。 「絵画」「グルメ」「映画」など、こだわる内容ごとに章をたてて、 章毎にそれらにこだわるタレントを数人ずつ紹介するという構成です。 記事の作り方は、タレントがそのこだわりについて語る他誌のインタビューを引用し、 それに著者の意見や関連情報を入れてひとつの記事にして小見出しをつけ、 複数のタレントの記事(小見出し)によってひとつの章にしています。 ・全体は本文18962字中、11617字がオリジナルの文で、それ以外は引用です。 ・引用元は、複数の月刊誌(9誌)ですが、うち8誌は同じタイトルの雑誌で月号が違うものです ・出典や、引用の明確化(「」をつける)などは行っています。 ・小見出し(タレント)ごとにみると、引用の方がオリジナルの文より字数が多い場合があります

  • これって盗作ですか? それとも著作権の侵害ですか?

    かつて友人と話していて、某小説作品の中にその小説が出版された当時の流行歌の歌詞がそのまま(確か1番だけだったと思います)引用されていたことについて、著作権の侵害か、盗作か、はたまた正当な引用か、結構熱い議論を戦わせた事がありました。 ただ単に載せているだけなら私も盗作と判断したのですが、ちゃんと作詞者、作曲者、編曲者、さらにはその歌を歌っている歌手の名前まで誰が見ても分かるように書いてあったので、これは・・・。と思った次第です。どうか皆様の見解をご教示ください。

  • 出版物の著作権とは、?

    著作権の線引きってどこなんでしょう。 引用する場合は、どうなんでしょう。どこまでが引用で、どこから著作権侵害になる のでしょうか。 引用の場合気おつける点がありましたら、お教えください。たとえば、タイトル、 作者名だけあれば引用と認められるとか。

  • 著作権についての質問です

    著作権が及ぶ範囲とはどこまでなのでしょうか。 著作権フリーなどの明記がされていれば分かるのですが、いろいろとあいまいです。 例えば、将棋の小説などを書くとします。 そのときに、NHKで放送されていた対局をそのまま引用したとします。 この場合は著作権侵害に問われるのでしょうか。 問われるのだとしたら、それは放送局の著作権なのでしょうか、はたまた譜面を作ったプロ棋士の著作権なのでしょうか。

  • ホームページ上でまんがを紹介する時の著作権について

     ホームページ上で「まんがにみる○○」(色んなまんが作品の中から特定テーマの場面を紹介する)というコンテンツを作りたいと考えています。 その場合、その場面(そのページあるいは数コマ)をスキャナーで取り込んで公開するのは著作権侵害になりますよね。その場面についての解説の文章もあれば引用になるようにも思うのですが、文章の量がかなり多くないとだめですよね。編集物に対する著作権というのもあったと思うのですが、あるテーマで集めた集合は編集物にならないでしょうか?(それってディレクトリなどデータを集めたものをいうのでしたでしょうか?)  また画像は掲載せずその場面を文章で表したらどうでしょう。その場合でも台詞(吹き出し)は引用になってしまいますが。  まんがのタイトル、作者名、コミックス何巻の第何章にその場面ありと紹介するのみなら問題はないですよね。(もっともそういうサイトはすでにあるので作っても同じものになってしまい意味ないのですが…)  長い質問になってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 著作権について

    学校の論文で新聞社のWeb上の記事を引用したいと思っています。 引用といっても、記事は何ヶ月かに渡って連載されたものなので、文章をそのまま引用するのではなく、記事の概要を書きたいと思っています。 もちろん、記事の出所は明らかにするつもりなのですが、その新聞社のHPには「記事・写真の無断転載を禁じます」と書かれているので、著作権の侵害にならないのか心配です。 この場合は著作権の侵害になりますか? またその他にもHPから資料や文章などを引用しようと思っているのですが、これらは「参考HP」としてURLを載せても著作権侵害になるのでしょうか?

  • Youtubeの著作権について

     初めての投稿です。 今度、学校の授業で撮影した動画にJASRACの曲を合成してYoutubeにアップロードしようとしているのですが、その場合著作権の侵害になりますよね? 著作権の侵害にならないように曲を引用することは可能なのでしょうか? 昔、曲のJASRACのナンバーと歌手名と曲名を明記すれば著作権の侵害にならないというような話を聞いたことがあるのですが…。

  • 本の著作権について教えてください

    自分が読んだ本について紹介というよりも記録としてブログに残したいと思っているのですが、著作権が気になります。 タイトルに本の題名をいれていいのか 気になった文の引用 中略した場合 引用の引用の場合 作者について あとがきの引用 などなど 書こうと思っているのは題名・作者・出版社です 感想や評価を書くかは決めていません。 装丁や本の値段とかも書くかもしれません。 文を引用するには個人の趣味なので引用の必要性がないから引用してはだめなのでしょうか? メモのように残したいと思っています。 長くなりましたが、著作権についてきちんと知ってからと思うのでよろしくお願いします。

  • 歌詞の著作権について

    pixivというサイトで小説を書いています。 「旅立ちの日に」という合唱曲の一部分(サビのちょこっとだけ) を引用したいと思っていますが、この場合はJASRACから許可を取らなければいけないでしょうか? あと、正しい引用の方法を教えて下さい。 歌詞を引用したサイトのURLを概要欄に貼り付ければそれで良いんですか? よくわかりません…… 間違った事をして著作権侵害等になりたくないです。 どなたか宜しくお願いします!