• ベストアンサー

イスラム教の戒律で定められた「羊の処理の仕方」とは?

・豚は汚れた動物なので食べてはいけない。 ・戒律に則らず処理された動物は食べてはいけない。 大まかにここまで理解したのですが、私が調べた限りでは「正しい処理(手続き?)」の仕方は出てきませんでした。 またぽつぽつと疑問が出てきたので質問します。 1,具体的にどんな手順を踏んで処理するのでしょうか?(最も詳しく知りたいです) 2,もしも戒律に則らず処理された・あるいは豚を食べてしまった場合はどうなるんでしょうか? 3,豚以外の獣なら(戒律に則って処理すれば)食べてもいいということだそうですが、豚以外に食べてはいけない獣はあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1 戒律に従って動物を切るのは、イスラム教徒・キリスト教徒・ユダヤ教徒の人に限ります。まずよく切れる鋭いナイフを用意します。切る際は、神の名を唱えて気道、食道、内・外頚静脈を切って血を外に出します。 2 戒律に則ったものではないと分かりながら、また豚肉だと分かりながら食べれば罪になります。でも飢え死にするような場合は食べても大丈夫です。コーランにもこう書いてます。 「しかし罪を犯す意図なく、飢えに迫られた者には、本当にアッラーは寛容にして慈悲深くあられる」(第5章3節) 3 ライオン、虎、豹、蛇、犬、猫など凶暴な動物、鼠 カエル、モグラ、針鼠、 ミミズなど汚い動物、 バッタ以外の血の流れない虫、凶暴な鳥(鷲など)、ロバなどです。

xxxx000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

xxxx000
質問者

補足

分かりやすく書いてくださりありがとうございます。 よく理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#99175
noname#99175
回答No.1

こんにちは† イスラム教の<モスク?>にお問い合わせするが、いいなの。

xxxx000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宝くじの経理処理と税金について

    宝くじの当選時の経理処理を教えて下さい 1.所得税は免除となっていますが申告は必要ですか? 2.申告が不要の場合どう処理すればよいのでしょうか   記帳の仕方を教えて下さい 3.申告が必要な場合所得税の控除を受けるには   どんな手続きが必要ですか? 4.所得税以外の税金はどうなるのでしょうか?

  • なぜ禅僧は絶滅しかったのか?

    菜食主義の是非について話をすると、すぐにビタミンB12(だったかな?…)など、「動物性の食物からでなくては摂取できない栄養」についての話が出てきます。 別に議論したいわけではなく、純然たる疑問なのですが、牛乳や卵など一部の動物性食物を戒律で禁じられていない宗教はよいとして、厳格なビーガンなどの場合、どう考えても動物性の栄養は摂取していないものと思われます。 現代はサプリメントなど、合成した栄養を摂取もできるでしょうが、たとえば昔の禅僧など、徹底的に動物性の食品を絶っていた集団も少なくないと思うのですが、彼らはなぜ絶滅せずにすんだのでしょうか。 ちなみに、戒律にもいろいろあって、例外的に食べてもよい肉、というものがあるのも知っています。 しかしそうしょっちゅう口にするものでもないような気がして…。

  • 船上での処理

    今度イナダ釣りに行くのですが、船上での魚の処理の仕方が分かりません。 いつも船釣りの場合、桶に海水をくんで釣れたらそこに入れておくだけです。 そして港についてからクーラーボックスいっぱいに氷を入れてもらって帰宅しています。 刺身を中心に釣った魚を美味しく食べるにはどのような手順でどのようにして処理をするべきなのでしょうか? できるだけ細かく初心者にも分かるように教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • VBSの例外処理について

    VBScriptの例外処理は構文エラー以外にどんなものがありますか? できる限りでいいので教えていただけないでしょうか?? また、VBScriptの例外処理が発生した時に戻り値(%ERRORLEVEL%)が0になるのは何故でしょう? ※後者は素朴な疑問なのでスルーしても結構です。もしご存知でしたら教えてください。 ざっくりとした質問ですが、ご回答宜しくお願い致します。

  • イスラム教における戒律の意義について

    イスラム教過激派によるアルジェリアでのプラントテロがニュースを騒がせています。 無論、それらの容疑者たちがイスラム教徒の思想を代表しているわけではないと思います。 しかしながら、イスラム教徒は一般的に厳しい戒律を日常的に遵守し、信心深い印象があります。そこで、イスラム教徒の方々は戒律をどのような存在とみなしているのかについて気になりました。具体的には、「戒律を守ることにどのような意義があるか、倫理観はどこに根ざすのか」という点について教えていただければと思います。

  • 勉強の仕方を変えたい

    今高校一年生なのですが、自分の勉強の仕方について悩んでいます。 わたしは、テスト勉強をしているときに、数学の公式を暗記するにしても、「なぜこういう公式になるのか」を考え、社会の歴史の事柄を暗記するにしても、「この事柄が起きたときの背景、流れ」というのをきちんと理解していないと「暗記」することが出来ません。あと、勉強している最中に、「なぜこうなるの?」と疑問がよぎると、3時間でも9時間でも平気で考えこんでしまいます。そういうことをきちんと考えることはイイコトだと言いますが、最近「考えすぎてしまう自分」がいやになってしまうことが多々あります。テスト前は暗記に費やしたいのに、テスト前にかぎって考えこんでいまい、他の教科に手がまわらなくなったりするからです。友達は「テスト問題でそんなことまで聞かれないんだから、そこまで考えなくてもいいんだよ」といいます。 流れを考えることは大事だとは思うのですが、もうちょっと効率のよい勉強の仕方はないでしょうか? なんでこうなるか、が知りたいにも関わらず、説明されても理解できないときがよくあります。社会の勉強をするにしても、「全体」を考えることが苦手です。あと、難しい言葉でかかれてる文章を読むときも、いちいち考えて読まなければ理解できません。周りのみんなは理解してるのに、理解できてないときがすごくよくあります。 こういうことをふまえて、勉強の仕方の変え方を具体的に教えて下さい><

  • 原材料から製品在庫へ移す処理

    経理知識ゼロですが、仕事上費用処理に少し関係するため、下記、会社で行った処理について理解出来ず、困っています。教えてほしいと頼みましたが、以下解答のみで理解するようにとのことでした。もしかするとこの処理は通常処理ではないのかもしれませんが、想像できる範囲でわかれば教えてください。 最近、これまで経理上、原材料として扱っていたものを、製品在庫扱いにしました。売上原価管理になったとのことです。 原材料では例、10万円で扱っていたものはずっとそのまま変わらない価格だったのですが、この10万円で扱っていたものが、今回の変更により、売上原価(製品在庫)で例、13万円になっているのです。それも毎年変化するそうです。まず3万円の差額はどうなったのかとても不思議でした。 その疑問が解けず、さらに聞くと、(例、2008年に購入した)10万円の原材料を(例、2009年に)製品在庫の13万円にした時、3万円売り上げたことにした。とのことでした。(この処理も理解できていません。なぜ売っていないのに売上げ処理できるのでしょう)そして加えて、またさらに何年か経って製品在庫の価格が変わった場合(例、2011年に製品在庫で15万円になった場合)、それを費用で落とす場合、マイナスが大きくなるから早めに処理した方がいいと説明されました。売ることが出来るならプラスになるのではとまったく知識のない私は思ったのですが、知識不足だからかもしれません。 もし上記説明でわかれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 立候補の仕方

    今話題になっている衆院選挙は、立候補者数が過去最多らしいですが、立候補の仕方について。主体的な政治参加への運動を促す。 例えば一般の人が無所属で立候補しようとした場合、具体的にどういう手続きを踏む必要があるのか?など。 ご協力、どうもありがとうございます.

  • 死去後の処理や手続き

    高齢の親が死去した際の、その後の処理や手続きについて教えて下さい。 親は高齢のため、この先いつどうなるのか分かりません。病院や高齢者施設などで亡くなるのであれば、そこにいる関係者の方々と協力しながら死去後の処理や手続きを行えますが、そうではなかった場合の対処の仕方が分かりません。 例えば、朝起きたら冷たくなっていたなど自宅で突然死していた場合、まずどこへ一報を入れればよいのでしょうか?救急車を呼ぶため消防へ連絡ですか?それとも、警察へ通報ですか? どちらにせよ医師に死亡診断書を書いてもらわないと、役所に死亡届も出せないと思うので、その辺りの事を詳しく教えて頂けないでしょうか? これまでも身内の死去や葬儀には関わってきましたが、皆病院や高齢者施設などで亡くなっており、自宅で亡くなるケースには遭遇していません。ですので、そうした場合の段取りや手続き、その後の処理が全く想像できません。 あまり早くから親の死について考えたくありませんが、こうした事は突然起きる可能性もあるので、今から考えておくのは重要であると考えています。 死後の処理や手続きが分からないからと言って、そのまま放置しておく訳にはいきません。それでは、保護責任者遺棄などの犯罪になってしまい、刑事責任を問われこちらが悪者になってしまいます。そうならないためにも、今からしっかり先々の事を見据えて考えておきたいのです。 高齢の親の死去後について、何か知っている事を教えて頂きたいです。何卒宜しくお願いします。

  • し尿処理施設でBOD,CODが悪化。緊急対応は?

    し尿処理施設では、最終的に浄化された処理水は一般河川に放流されます。  その時、何らかの原因でBOD或いはCOD が基準値を超えた場合、どう対応すべきか具体的な行動手順を 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EB-725Wiは、店舗でのイメージ動画のループ再生に適したプロジェクタです。
  • USBドライブやSDカードに動画ファイルを挿入することで、パソコンなどの接続なしで映像を投影できます。
  • EB-725Wiはループ再生機能を備えており、同じ動画を繰り返し再生することができます。
回答を見る