• ベストアンサー

メイク仕方

わたしは、高一なのですが話を聞く限りクラスの三分の二ぐらい学校でない日はメイクをしているそうで、してない人の方が少ないようです。 わたしは、メイクを一回もしたことないのでどうすればよいのか分かりません。 そこでいくつか質問があります。 (1)初めての場合、どこから初めて行けば良いのか (2)どのメーカーがよいのか (3)部分のメイクの仕方、ポイント など教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私もずっと前まではメイク初心者でした。 私は中学で周りが化粧を始めて慌てて私もメイクをしはじめました。 簡単そうにみえてつけまつげをつけるなどすっごく無理なことでした。 一問目の質問では、私はBBクリーム、ファンデーションを買いました。それからマスカラを買いました。私は丁度姉がいたので教えてもらえました。 あと携帯で調べて練習しました。 あと雑誌もみました。 二問目の質問では、KATEがよいと思いますよ。 あと、つばさちゃんのドーリーウインクなど… 三問目の質問のポイントは、下地をする前に乳液を塗るようにしています。 あと私はポイントというか、カラーコンタクトを使っています。だいぶ変わるのでしないと後悔するぐらいだと思いますよ。 最初は怖くていれられませんでしたけど…笑 私は、メイクの手順は、 乳液→下地→チーク→ビューラー→マスカラ→アイシャドウ→つけまつげ→リップ→あとは、涙袋などを…。→完成です! 最初は化粧品の名前とかを覚えたりしました。最初は上手くできなくてイラつきましたができると楽しくてしょうがないくらいです!笑 化粧をして可愛いくなってください!笑 説明下手ですみません。笑

hhbb3145
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 いろいろためしていきたいとおもいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

1 スキンケア、肌のメイクとまゆのメイクからしたらいいと思います。   肌をきれいにして、まゆを整えるだけでもメイクしてる感は出ます。   ただし、ニキビや乾燥がひどい場合は、悪化の可能性があるので肌のメイクはしない方がいいと思います。 2 ドラッグストアの一番安いやつでいいと思います。   私はもう社会に出て丸6年の24歳ですがそれでどうにかなってます。 3 メイクし始めの高校生は、とにかく濃くしがちです。   ナチュラルメイクこそ、最終的にきれいな顔になるポイントです。   アイラインは細く、アイシャドウは薄く。つけまつげよりはロングマスカラです。 デパートの1Fに入っている化粧品売り場で、最初から最後まで化粧を教えてくれますよ。 高いものを勧められてしまうので、断る自信があるなら、ですが、試してみると良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177795
noname#177795
回答No.1

今晩は。宜しくお願い申し上げます。 何もみんながしているから…といって、興味も無いのに無理してメイクをなさる必要は無いのですよ。 それでもなさりたいのなら…。 (1)まず日焼け止めを塗り、次に下地クリームを塗り、シミなど気になる所はコンシーラーで隠す (2)資生堂なら外れは無いと思います (3)部分メイクの場合、チークは失敗しがちです。それよりも目にポイントを置いて、アイシャドウをなさるのはいかがでしょうか。

hhbb3145
質問者

お礼

ありがとうございます。 資生堂のものを買ってみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メイクの仕方を教わりたい

    元々肌が弱くて普段はあまりメイクをしないのですが、 近いうちにちょっとしたパーティーに出席するので、 その時にはきちんと大人っぽくメイクをしたいと思っています。 しかしメイクの仕方がわかりませんし、道具も持っていない状況です。 肌が弱いので何を塗っても大丈夫というわけにもいきませんから、 アイメイクなどのポイントメイクに挑戦してみようと思うのですが、 デパートなどのカウンターでアイテムを購入すればやり方を教えてもらえるのでしょうか? よくカウンターに座ってメイクしてもらっている人を見かけますが…。 普段は、ちょっと眉を整えていい加減にアイライン引いてマスカラを塗って口紅を塗るだけなのですが、眉の整え方も自信がないし、アイシャドウも使ってみたいけどどんな色を選べば良いのかわからないし、口紅の色選びにもいまいち自信なし。 どうせ何かアイテムを買うのならカウンターで相談した方がいいだろうと思いますが、 いろいろ買わされて高くつきそうで怖い気も。 しかもどこのメーカーのカウンターに行けばよいのやら。 東京近郊に住んでいますが、お薦めのお店などはありますか? ちょっとしたメイク教室なんてものはないものでしょうか。 どうすれば良いのか全然わからないメイク初心者にアドバイスをお願いいたします。

  • メイクに関してです。

    メイクに関してです。 高3の女ですが、メイクをほとんどしたことがありません。 一応マスカラやチークなどの基本的なものは持っているのですが、どう使ったらいいのかわからず、ほとんど使っていません。(基本的なメイクの仕方が載っている雑誌を見ながらやっても、不器用なので全くできません泣) なのでどこか外出するときは日焼け止め(肌の色も補正するもの)だけつけています。 ただこの年なので、メイクできるようになりたいと思っています。 しかし、眉も全く描けず、マスカラしようとするとまぶたに液がつくぐらい(ちゃんとブラシの液をとっているのにです)不器用で、フルメイクもしたことがないので、一回美容院かデパートのコスメカウンターでメイクしてもらって、メイクの仕方を教えてもらいたいと思っています。 そこで、(1)皆さんは、メイクはどうやってできるようになりましたか。(2)高校生が、デパートのコスメカウンターに行くのはおかしいでしょうか。(3)そもそもデパートのカウンターでは、メイクの仕方を教えてもらえるのでしょうか(4)もし教えてもらえるなら、一から丁寧に教えてもらえるのでしょうか(5)教えてもらった場合、どれくらい商品を買えばいいのでしょうか。1~2品でも大丈夫でしょうか(6)カウンターに行く場合、ほとんどすっぴんで行ったらおかしいでしょうか。また、少し体型が太めなのですが、やはりキレイな人じゃないとひかれるでしょうか(髪型や服装は、普通にキレイにして行きます)(7)肌もあまりキレイではなく、眉もちゃんと整えられていないのですが(うまく整えられません泣)、やはり(6)同様ひかれるでしょうか(8)メイクの仕方など、あまりたくさん聞くのは良くないでしょうか(9)比較的学生向けで、使いやすい化粧品のブランドなどありましたら、教えてもらえると嬉しいです 長文駄文失礼しました。回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ベースメイクの順番?

    私は高1で、中学までは全くメイクしてなかったんですが 高校に入ってたくさんの人がメイクしてるのを見て 私も少しくらいはメイクの仕方知っておかないと、と思って 少しコスメ買ってみたのですが、 ベースメイクの順番がわかりません(>_<) コンシーラー・日焼け止め・グリーンの下地(顔が赤くなる方なので) を買ってみたのですがどんな順番で使えばいいですか? あと、ベースメイクの後、ファンデーションまではいかなくても なにかパウダーなど使った方が良いのですか?

  • メイクすると老けてしまう・・・

    すっぴんよりメイクしたほうが 大人っぽくはなると思うんですけど 私の場合結構老けてしまいます。 自分でも何がいけないのかよく分かりません。。。 老け顔に見せてしまうメイクってどんな感じなんでしょう。 メイクの仕方は特に他の人と変わらないと思うのですが。 よければアドバイス下さい! 他の人のメイクでここが老けメイクだなと思ったとことか 自分のメイクで以前こうしていたら老けて見えたとか あと逆に若く見せるメイクの方法とか どんなことでも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします~。

  • メイクについて教えていただきたいです

    メイクについて教えていただきたいです 大学生になり、バイトの関係でメイクをする必要が出てきました。(小さな料理屋さんのホールです) ところが私は今まで一度もメイクしたことがなく、勝手が分かりません。 友達に聞いたりネットで調べたりして自分なりには色々必要なものをリストアップしたりしてみたのですが・・・ メイクの方法というよりも、その前の何が必要かという部分について質問させていただきたいと思います。 もちろんメイクの方法も教えていただけると嬉しいですが。。 化粧水・乳液(ちふれか無印良品) 化粧下地 リキッドファンデ・パウダーファンデ マスカラ シャドウ(KATEあたり) チーク(キャンメイクあたり) を考えています。 ファンデーションはリキッドかパウダーどちらかでいいのでしょうか? できれば目の周りはライナー等は使いたくないのですが、マスカラのみで大丈夫でしょうか・・・? 学生なものでお金もあまりありませんので、ここのメーカーのこれ安くていいよっていうのもありましたらお聞きしたいです。 美容部員さんに聞くというのも一つの手だと思うのですが、優柔不断なもので高いものとか断れないし、メーカーが多すぎてどのメーカーの人に聞くかすら決められないので(気になるメーカーもなし)、この場でご教授いただけますと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 休日のメイクについて

    休日のメイクについてお聞きしたく少々質問させて頂きます。 私は普段休日外に出る用事が無い限りメイクはしません。 ちょっと出なければいけなくなった場合はベースメイク・眉・アイラインだけですましています。 しかし友達に、外に出ない日でも毎日メイクをしないと上達しないと言われました。 私はメイクが上手くなりたいので毎日メイクをしようかとは思うのですが メイクってやっぱり肌に悪いですよね? 私は肌が弱い方なので出来れば休日の日くらいは肌を休ませてあげたいのです・・・ でもメイクは上手くなりたい!という気持ちも反面あります。 皆さんは休日どうしてらっしゃいますでしょうか? ご意見お待ちしています!

  • ナチュラルメイクの仕方、メイクに関する基本的なこと

    春から大学生になるものです。 化粧は七五三以来したこともなかったのですが、 大学生になるので、やはりある程度必要かなあと思い質問させていただきました。 ちなみにテレビに映ってるような一般的な女性のメイク(つけまつげバサバサ)ではなく、 ナチュラルメイク?薄化粧?がしたいです。 宮崎あおいさんのような感じかなと思ってます。 目鼻立ちははっきりしてると思います。 似てると言われたのは平 愛梨さんで、それを想像して答えて頂いたらと思います。 (1)普段は   洗顔→ダラシンTゲル(病院でもらったニキビの塗り薬)→化粧水→美容液→乳液(冬に)   という感じなのですが、   化粧をするとなったら、化粧前に塗り薬は使えないのでしょうか?   あと普通は化粧前に何をしますか? (2)私の顔の特徴は  ・脂肌。冬は乾燥するが脂っぽく、テカっている(インナードライ?)  ・肌が弱い  ・目がでかい  ・化粧してないのにほっぺが、チーク塗ってると思われるくらい赤い。  ・ニキビがちょこちょこ出来る  ・上唇が下くちびるより黒ずんでいる。  こんな感じなのですが、この肌に合う化粧品はあるでしょうか?  この肌質ならパウダーがいいんじゃないかとか、  BBクリーム→ファンデ→・・・の順に・・・など。    ちなみに1日の大半はテカってます。  あと、ナチュラルメイクは、ナチュラルに見えるがっつりメイクだ!と言う方がいたんですが、  そういうのではなくて、よく見ると化粧してるな、と言う感じに、  肌をきれいに見せれればいいと思ってます。  アイメイクはしないので肌、口紅のメイクに関して教えてください。 (3)化粧をした後、顔を触ったら、触った部分のメイクはとれないんですか?  よくテレビで見る人は、顔を触っても取れてません。  私は化粧すると、とれるの怖くて顔に触れないようにしようと  常に気を払わなくてはいけないのでは?と考えています(それが化粧したくない理由の一つ)  どういうしくみなのでしょうか? (4)口紅(グロス、リップクリーム、スティック状の口紅)をつけると  髪の毛が口にへばりついちゃうんですが、  これは仕方のないことなのでしょうか?  みなさんどうされているのかも教えてください! 長くなりましたが、よろしくお願いします!   

  • メイクしたら可愛い?

    初めまして(*^^*) 観覧ありがとうございます。 私は現在高校生の女です。 私は人からみたら童顔らしく(ランドセルが似合うとかいわれていて悲しいです…。)メイクをしても似合わなかったです。 なので私はいつもすっぴんで学校に通っています。 最近仲が良くなった(?)男の子と話していたときのことなのですが…。 「メイクしたら○○ちゃん、絶対可愛いと思うんだけどなー。」 と言われました(つд;*) 実際に私自身顔は可愛くもないし、モテたこともないです。 自慢?をするならナンパが数回あったよ…。みたいな。 男の子が言った言葉の裏の意味は、「すっぴんは可愛くないからメイクすれば?」という意味なのでしょうか…。 もしそうなら、少しはメイクをして身なりを整えようかと思うのですが…。 くだらない質問すみません(;´д`) どうか、解答お願いします!

  • # ナチュラルメイクの仕方 ※何度もすいません

    連続ですいません。  私はナチュラルメイクしたいんですけど,最近メイクを始めたので分からないことが多くて・・・  私の持ってる化粧品、化粧の仕方、顔の特徴?を書きますので、それを参考にしてくださったら嬉しいです。  *化粧品  ●マスカラ   デジャヴ     ファイバーウィッグ        茶色  ●アイライナー スプリングハート ロングラスティングアイライナー  黒  ●アイシャドウ ヴィセ      アイカラー コレクション     GR705  ●グロス    ディオール    分からないけど、薄いピンクでちょっとラメが入ってる感じ  ●チーク    キャンメイク   パウダーチーク          PW18  *化粧の仕方  1.まつ毛が短いので、マスカラを何回も縫ってコームでマスカラのだまっぽいのをとってビューラーはあんまりしません。  2.目じりの方から黒目の部分までアイライナーを引きます。(上もしたいのですが失敗してしまいます;)  3.アイシャドウを目を閉じて二重の線のした?を結構濃く塗ります。そして微妙にまぶた全体に塗ります そして、グロスをして完成って感じなんですけど・・・ どうでしょう?変ですか? 何か遠くから見たら化粧してるってわかるって言われます。  *顔とか...  ●二重で、目は大きめ  ●顔は丸い感じ  ●黒髪、ショート  ●肌が黒い  ●眉毛が多い(手入れしてない)  ●笑うとほお骨?がでる(コンプレックスです;;)  以上です!  眉毛の手入れの仕方も教えてもらえると助かります。  ちなみに、ナチュラルメイクは茶色系を使っていきたいと思っています。  足りないものがあれば買います!  アドバイスお願いします。

  • 色黒肌のメイクについて教えてください。

    初めまして。 40代後半の母が結婚式に呼ばれ、私がメイクをすることになりました。 母は学校の用務員という仕事柄やサーフィンが趣味なことから、日焼けがつもりつもって色黒肌です。 母はメイク経験はあるのですが興味がないそうで、もう何十年もお化粧をしていません。口紅や眉すらです! 希望もあってベージュ、オレンジ、ゴールド系のメイク+付けまつ毛予定です。シミもあるのですが、本人はベースメイクは要らないと言っています。顔にベタベタ塗るのが嫌だそうです>< ベースメイクをしないともちが悪そうだし、メイクとのバランスが取れない気がするんです…。 そこで質問です! ●顔の中心のみベースメイクをほどこすのはどうですか? ●色黒肌のメイクポイントはありますか? よろしくお願いします(*'.'*)

このQ&Aのポイント
  • MG6930(有線LANポートなし)を市販のUSBケーブル(TypeAオス-TypeBオス)とUSB/LANアダプターを使用し、複数のPCで利用する方法について教えてください。
  • MG6930を有線LANで複数のPCで利用するために必要なUSB/LANアダプターについて教えてください。
  • MG6930に有線LANを接続するための適切な方法や商品についてアドバイスをいただけますか?
回答を見る