- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ナチュラルメイクの仕方、メイクに関する基本的なこと
春から大学生になるものです。 化粧は七五三以来したこともなかったのですが、 大学生になるので、やはりある程度必要かなあと思い質問させていただきました。 ちなみにテレビに映ってるような一般的な女性のメイク(つけまつげバサバサ)ではなく、 ナチュラルメイク?薄化粧?がしたいです。 宮崎あおいさんのような感じかなと思ってます。 目鼻立ちははっきりしてると思います。 似てると言われたのは平 愛梨さんで、それを想像して答えて頂いたらと思います。 (1)普段は 洗顔→ダラシンTゲル(病院でもらったニキビの塗り薬)→化粧水→美容液→乳液(冬に) という感じなのですが、 化粧をするとなったら、化粧前に塗り薬は使えないのでしょうか? あと普通は化粧前に何をしますか? (2)私の顔の特徴は ・脂肌。冬は乾燥するが脂っぽく、テカっている(インナードライ?) ・肌が弱い ・目がでかい ・化粧してないのにほっぺが、チーク塗ってると思われるくらい赤い。 ・ニキビがちょこちょこ出来る ・上唇が下くちびるより黒ずんでいる。 こんな感じなのですが、この肌に合う化粧品はあるでしょうか? この肌質ならパウダーがいいんじゃないかとか、 BBクリーム→ファンデ→・・・の順に・・・など。 ちなみに1日の大半はテカってます。 あと、ナチュラルメイクは、ナチュラルに見えるがっつりメイクだ!と言う方がいたんですが、 そういうのではなくて、よく見ると化粧してるな、と言う感じに、 肌をきれいに見せれればいいと思ってます。 アイメイクはしないので肌、口紅のメイクに関して教えてください。 (3)化粧をした後、顔を触ったら、触った部分のメイクはとれないんですか? よくテレビで見る人は、顔を触っても取れてません。 私は化粧すると、とれるの怖くて顔に触れないようにしようと 常に気を払わなくてはいけないのでは?と考えています(それが化粧したくない理由の一つ) どういうしくみなのでしょうか? (4)口紅(グロス、リップクリーム、スティック状の口紅)をつけると 髪の毛が口にへばりついちゃうんですが、 これは仕方のないことなのでしょうか? みなさんどうされているのかも教えてください! 長くなりましたが、よろしくお願いします!
- mukuto
- お礼率91% (52/57)
- コスメ・化粧品
- 回答数2
- ありがとう数4
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6452)
大手の出してるファンデには肌に不要なものが沢山なので、ミネラルファンデをおすすめします。 大手のが質が悪いから品質重視のミネラルファンデが人気になったのに、さらにそれにのっかろうと大手が偽物を出していますので100%ミネラルのにして下さい(笑) ミネラルファンデはすぐに取れます。まぁ普通のファンデも取れますけどね。 なので服にすりつけるとかはダメですけど、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ。 下に塗るもの(今回は薬ですね)と上から塗るものは、肌質も含めて相性があります。 まずやってみて、ダメなら時間を置くなど工夫する感じですね。 ミネラルファンデはそれ自体が肌の負担が少ないし、肌に刺激のメイク落としがいらないので実にいいですよ。 今後アイメイクをしたくなったら、マスカラとアイライナーをお湯で落ちるタイプのにすればメイク落とし不要のままできます。 年齢的に市販のファンデが浮くようになりましたが、ミネラルファンデは塗って少し置くとぴたっとくっついてくれます。 塗り込みして無駄に毛穴を広げることも、手間もなく、ささっとブラシでつけるだけです。 ツヤ肌も作れますし、実にナチュラルです。 わたしは化粧水→乳液→一部にリキッド化したファンデ(なくてもいいので説明省きます)、粉ファンデ、お粉、色調整のお粉、チーク、ノーズシャドー、ハイライト、アイライナー、アイシャドー、マスカラ、眉、リップクリーム、口紅とフルメイクで2~30分位です。 用意できるものは前日用意して置きます。がっつりですがナチュラルメイクです(笑) アイメイクがないとのことなので粉類だけなら10分もあればできそうですね。 脂性肌であればパウダー向きだと思います。 わたしは乾燥肌ですが比較的潤いのあるパウダーを探して使ってます。 口紅はグロスだとくっつきやすいですね。 でもくっつくのはやっぱりべたつきが強くて、口コミサイトを見ると皆さんも敬遠されてます。 べたつかず、うるおいが長続きするのが好まれるようですよ。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- october24
- ベストアンサー率22% (28/127)
ナチュラルメークでしたら、リキッドファンデがいいのでは? 洗顔、薬、薬を避けて乳液、リキッドファンデ、パウダーはお好みで。 メーカーは一人一人好みと肌質が違うので一概には言えません。 チークも必要ないですね。顔色が悪い時はたく程度。 眉はありますか。眉がちゃんと整っていればメークしたように見えます。 眉用のハサミなどで整えて、左右が同じになるよう足らない所を少し足す感じでアイブロウで書きます。 鏡をよーく見て化粧する前とした後、印象がどう変わったか、研究しましょう。 グロスは私も嫌いです。
質問者からのお礼
チークもいるものだと思ってたので、 教えてもらってよかったです! 眉毛も定期的に整えます。 べたべたしない口紅かリップを探そうと思います! ありがとうございました!
関連するQ&A
- ナチュラルメイクに見えない
ナチュラルメイクといいますが、普通に 基礎化粧+日焼け止め>化粧下地>ファンデーション>眉>アイシャドウ>マスカラ>口紅 とやっていると、普段のメイクと全然違って見えません。 どこを手を抜いたらナチュラルメイクになりますか?また、ナチュラルメイクって手抜きってこととは違いますか? それとも、アイシャドウの色とか口紅の色とかに問題があるんでしょうか?
- ベストアンサー
- メイク
- ナチュラルメイクについて
お化粧初心者です。 アイラインで持っているのは黒のリキット、ブラウンの筆です。ロングのマスカラ、ビューラー、シャドウ、桃色の口紅?、BBクリーム、チーク基本となる一通りはもっているとおもいます!そこで、この道具を使ってのナチュラルメイクを教えて下さい(´・_・`) どうしてもリキット黒で引くと濃いメイクになってしまっている気がしていつもブラウンで引いて薄いピンクでシャドウしてマスカラしてBBクリームとチークと口紅で仕上げています。なにかもっとアドバイスなどあったら教えて下さい(´・Д・)!!!
- 締切済み
- メイク
- ナチュラルメイクの仕方?
私は普段ナチュラルメイクなんですが、自己流なのできちんとできているかわかりません。 オイル肌で毛穴が目立つので、ナチュラルメイクでもファンデが厚くなってしまって… 今私がやっているメイクは、 化粧水 ↓ 乳液 ↓ 下地 ↓ 部分修正(赤み消し) ↓ リキッドファンデ ↓ コンシーラー ↓ パウダーファンデ これに眉を書いて、目元はまつげを上げるだけです。口元はリップグロスを塗っています。 化粧の順番でおかしなところがあれば教えて頂きたいです。 あと、ナチュラルメイクの場合でもアイラインやシャドウ、マスカラ、チーク等もした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- メイクが薄い
メイクをしはじめて4年になりますが、メイクが薄くて悩んでます。ナチュラルメイクと言えば聞こえはいいのですが、あまりにも薄くて「すっぴん?」と言われたりも…。自分ではバッチリメイクをしていると思っているのに、他の人から見ればナチュラルメイクのようです。もっと上手になって、バッチリとはいかなくても、ちゃんとお化粧してるな、と思われたいです。 しかし元々肌が弱く、ファンデーションは合わないとすぐにきびだらけになります。それが怖くてあまり他の商品に手が出せません(今は通っているエステのファンデーションを使っています)けど今使っているファンデーションも朝7時にメイクをして、会社についた9時にはすでにテカテカ…。口紅もすぐ落ちる。なんとかアイメイクは研究して保てるようになりましたが、それくらいです… もっとお化粧上手だね、って言われるくらい上手になりたいです。長々となりましたが、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- # ナチュラルメイクの仕方 ※何度もすいません
連続ですいません。 私はナチュラルメイクしたいんですけど,最近メイクを始めたので分からないことが多くて・・・ 私の持ってる化粧品、化粧の仕方、顔の特徴?を書きますので、それを参考にしてくださったら嬉しいです。 *化粧品 ●マスカラ デジャヴ ファイバーウィッグ 茶色 ●アイライナー スプリングハート ロングラスティングアイライナー 黒 ●アイシャドウ ヴィセ アイカラー コレクション GR705 ●グロス ディオール 分からないけど、薄いピンクでちょっとラメが入ってる感じ ●チーク キャンメイク パウダーチーク PW18 *化粧の仕方 1.まつ毛が短いので、マスカラを何回も縫ってコームでマスカラのだまっぽいのをとってビューラーはあんまりしません。 2.目じりの方から黒目の部分までアイライナーを引きます。(上もしたいのですが失敗してしまいます;) 3.アイシャドウを目を閉じて二重の線のした?を結構濃く塗ります。そして微妙にまぶた全体に塗ります そして、グロスをして完成って感じなんですけど・・・ どうでしょう?変ですか? 何か遠くから見たら化粧してるってわかるって言われます。 *顔とか... ●二重で、目は大きめ ●顔は丸い感じ ●黒髪、ショート ●肌が黒い ●眉毛が多い(手入れしてない) ●笑うとほお骨?がでる(コンプレックスです;;) 以上です! 眉毛の手入れの仕方も教えてもらえると助かります。 ちなみに、ナチュラルメイクは茶色系を使っていきたいと思っています。 足りないものがあれば買います! アドバイスお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- ナチュラルなベースメイク
こんばんは。最近お化粧をはじめたばかりのメイク初心者です。 眉やアイメイクは昔からちょこちょこやっていたので良いのですが、ベースにかなり悩まされています。 私はにきびと、にきび痕の強い赤みが気になるので、オルビスのカラーコントロール(グリーン)を使っています。 以前はこの後パウダーファンデをしていましたが、甥っ子に「顔真っ白でこわい」と言われてしまい・・・しろくけばくなってしまうのがいやで今はファンデを使わずにパルガントンをはたいて終わりにしています。(最後に、粉っぽくなるので肌水でなじませています) メイクしているときの照明がオレンジなので?、そのときはかなりナチュラルにきれいにできた!と思うのですが、外に出たり、コンビニなど白い蛍光灯の下で自分を見ると真っ白!で赤みもかくしきれていない!のです。 自分ではナチュラルメイクのつもりなのですが・・・。 アドバイスいただけたらうれしいです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 透明感のあるナチュラルメイク
昔からナチュラルメイクにしたかったのですが、何を使っていいのか判りません。今は化粧水・乳液等で整えその後日焼け止めを塗り、リキッドファンデを使い普通のパウダーファンデを使っています。前にリキッドを多少多く使ったら何となく素肌っぽい?というか・・・単に厚化粧でしょうか(>e<) 私的には納得していたのですが、やっぱり・・・???おかしいんですよね。昔から憧れていた素肌っぽく・・・且つ透明感あってナチュラルメイクが知りたいデス! 私は20代後半の乾燥肌?混合肌とも先日言われましたが・・・あまりお化粧品に詳しくないので、お薦め等ありましたら教えていただけると嬉しいデスm(__)m よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ナチュラルでかわいいメイクがしたいです><
ナチュラルでかわいいメイクをしたく 今回、投稿しました><ずばり写真のようなメイクです! ピンク×ホワイト系のメイク・・・っていうのは分かるのですが、 例えば、下まぶたなんですが、ピンクのクリームシャドウを使っているのか?それともホワイトのアイシャドウ(パール系)なのか?とか そういった感じで何をどこにどんな風に使っているのかがイマイチわかりません。。。 どなたかアドバイス下さい!☆
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- メイクの基本
高校3年の女子です。 もうすぐ大学生になり、春から神戸に住みます。 春までにメイクの仕方を知っておきたいと考えています。 しかしメイクをしたことが一度もありません。 するならナチュラルメイクをしたいと考えています。 わからないことがあるので以下のことを教えてください。 1.ベースメイクに最低限必要なこと・道具 私はよく肌が白くて、きれいだと言われるのし、 なるべく肌に負担をかけたくないです>< 2.マスカラやアイシャドウはしたほうがいいですか? した方がいいなら、ナチュラルならどんな色の アイシャドウがいいですか? 3.1と2以外にした方がよいことなどありますか? 4.おすすめの化粧品があれば教えてください。 回答してくださると助かります(><)
- ベストアンサー
- メイク
質問者からのお礼
ありがとうございます。 ミネラルファンデ買ってみようと思います! いろいろしらべてエトヴォスがよさそうかなって。 とりあえず買ってみて様子見ようと思います。 詳しく手順まで教えてくださってありがとうございました!