• 締切済み

胃について

一食で 木綿豆腐2丁、枝豆一袋(400g)キムチを食べちゃいます。 食べすぎでしょうか? 20代の女性は一食あたりどのくらいの量が適量ですか?

みんなの回答

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

栄養士です。 んー、普通の男性が食べる食事量と同じくらいでしょうか? 女性にしては少し多いとは思いますが、 食べすぎ までは行かないと思います。 大切なのは食事量より、1日の合計摂取カロリーです。 一般女性の1日の合計摂取カロリーは1800~2000kcalです。 運動量の多い人は2500kcalくらいでも良いです。 ちなみに、マラソンランナーの高橋尚子さんは、 現役時代には毎日5500kcalを摂取し、練習で消費していたそうです。 ただ、毎日、木綿豆腐2丁、枝豆一袋(400g)を食べている場合は 大豆イソフラボンの摂取量が(多少)多いかもしれません。 大豆イソフラボンは女性の体内で、女性ホルモンと同様の働きをするのですが、 大豆イソフラボンの摂取量が多すぎると、卵巣が女性ホルモンの生産をさぼり、 女性ホルモンの生産量が減る という医学論文も有るそうです。 (この論文の説が正しいかどうかは分かりません) ですので毎日、大豆食品をたくさん[[食べ過ぎる]]のは、 女性には良くないかもしれません。 逆に、更年期の女性には、大豆食品で大豆イソフラボンを摂取して、 更年期障害を緩和するのは、とても有効な手段です。 女性の更年期は30歳ころから少しずつ始まりますので、 毎日適量の大豆食品を食べるのは、体にとても良いと思います。 毎日食べる場合は、豆腐2丁(10cmx10cmx5cm x2丁)または、 枝豆(豆粒の状態で)お茶碗2杯程度が適量ではないでしょうか。 体に良い食品でも偏食や食べすぎは良くないですからね。

関連するQ&A

  • 犬用に以下のメニューを作りました。

    犬用に以下のメニューを作りました。 余ったので人間用に味を付けたいんですがどうすればいいでしょうか? 「油で焼かない豆腐ハンバーグ」 ■材料(1食) 豆腐(木綿)...1.0丁 白菜...大きめ1.0枚 人参...適量 片栗粉...適量 黒ゴマ...少々 ■つくりかた [1] あらかじめ豆腐を水切りしておきます(レンジでチンでもOK) [2] 水切りした豆腐に細かく切った白菜と人参と黒ゴマを入れて良く混ぜ合わせます [3] ?に片栗粉を入れて形を整えオーブンで焼き目がついたら出来上がり(クッキングシートをひくとよい)

  • とうふの数え方

    とうふの数え方(一丁,二丁)について疑問があります. 1.とうふ「一丁」とは,スーパー・マーケットで通常われわれ消費者が目にする状態(パック)に入った状態のとうふひとかたまり(約320g)を「丁という単位」でかぞえるのかどうかです. この考え方にしたがうと,米の量をかぞえる「合」のように,とうふも「一丁,二丁」,あるいは「半丁」というように表現した場合,そのひとつの表現が対応する実際のとうふの分量はおのずから定まってくるわけです.つまり,一丁のとうふ=320gのとうふ,二丁のとうふ=一丁ずつのとうふがふたつで,合計640gのとうふ,半丁のとうふ=一丁の半分の大きさの160gのとうふ,という具合です. ところが,『新明解国語事典 第5版』904ページの「丁」の説明は,「豆腐や料理・飲食物の注文の品数を算(カゾ)える語」とあります. この用法に実直に従うと,以下の解釈も可能です. 2.単位量ではなく,とうふの数を数える場合にはすべて「丁」とかぞえる.つまり,どんなに大きな塊のとうふもそのすべての分量を指す場合には「一丁」のとうふとかぞえ,また,どんなに小さな塊のとうふ(極論を言えば,一辺が1cmの立方体のとうふ)も「一丁」のとうふとかぞえることが可能です. 整理すると,とうふを数える時に使う「丁」は,単位なのか,あるいはとうふの個数をかぞえる際には画一的に丁を用いるのか,ということです.言いかえると,「半丁のとうふ」といった場合に,160gのとうふをを指すのか,あるいは「あるとうふひとかたまりがあって」,その「半分のとうふ」なのかということです. 料理,家事,あるいはとうふ業界に通じた方の御意見をいただけると嬉しく思いまます.

  • 豆腐のカロリーについて

    スーパーで売られてる豆腐ってカロリー表示がないのですが1丁どのくらいのカロリーなのでしょうか? また絹ごしと木綿でも違ってくるのでしょうか?教えてください。

  • 枝豆、鍋一つ茹で方

    枝豆の茹で方?で検索すると・・・ 一袋、・・・200g~450gぐらいの茹で方が主流で、 1kg超えの茹で方が見つかりません。 確かに、買ってくれば、そうなりますよね。 しかし、家庭菜園で作った場合、まして、 育ち盛りのわんぱく小僧がいると、 茹で上がった先から、なくなってしまいます。 一人で、1kgぐらい簡単に食べてしまいますよね。 そこで、30cmぐらいの中鍋で茹でることになるのですが、 塩の量、湯で時間、 どうも、うまく行きません。 食べるには、一応なんとかなるのですが、 食堂などで出てくるのとは、違います。 何と言っても色ですよ。 味は、もぎたてなので、マズイことはないのですが、 子供の友達が来ると、色が悪いと不評です。 色と、味もそこそこに、茹でるには・・・ 30cmの中鍋では、枝豆の適量は何Kgぐらいまででしょうか? 良いゆで方、教えてください。

  • 豆腐の1日の摂取量

    絹やもめんの豆腐は1日どのくらいまで食べていいのでしょうか? コンビニで売っている1丁を1日2つ食べるときもあれば、 一切食べない日もありますが、とにかく豆腐が大好きです。 大豆を取りすぎると良くないと聞きますが、1日どのくらいがいいですか? ご存知のかた居ましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 焼き豆腐のカロリー

    焼き豆腐はなぜ木綿豆腐より高カロリーなのでしょうか? スーパーで買ってきた焼き豆腐は100gあたり105kcalと書いてありました。一方、木綿豆腐のカロリーを調べると70~80kcalのようです。

  • 【医学・離乳食】赤ちゃんの離乳食に納豆、ヨーグルト

    【医学・離乳食】赤ちゃんの離乳食に納豆、ヨーグルト、キムチ、モズク、豆腐を上げて良いですか? 納豆、キムチ、モズク、豆腐は細かく刻んで上げます。キムチは甘口です。モズクは黒酢です。 ヨーグルトって赤ちゃんに上げて良いのですか?

  • バタバタ茶の入れ方を教えてください。

    富山県の名物?でバタバタ茶というのを取り寄せたんですが、入れ方が分かりません。袋には「適量を木綿の袋に入れ、ヤカンか茶釜で煮出し・・・」と書いてあるだけ。ネットで調べても同じようなことしか書いてありません。ほかの方の実験から、急須では出ないことだけは分かりましたが・・・。 で、もっと具体的に、水量がどれぐらいに茶葉何グラムを、何分ぐらい煮出すのか、ご存知の方教えてください。適当にやったら、色がついたお湯になってしまいました。

  • キムチ鍋の具、教えてください

    うちではキムチ鍋をよくやります。 しかし、具がワンパターンで飽きてきました。 そこでみなさんの家庭でキムチ鍋をやるとき何を入れていますか? できればちょっと変わったものでおすすめなどあったらうれしいです。 参考にさせてください。 ちなみに我が家は。。 キムチの素(赤い濃縮のやつ)、豚肉、白菜、ネギ、豆腐(木綿)、ニラ、もやし、キムチ(市販のやつを少し入れる)、ウインナー、水餃子 です。

  • 豆腐入りドーナツを作りたいのですが・・・

    明日彼と遊園地に行くため、ドーナツを作ろうと思っています! レシピは ホットケーキミックス200g 豆腐150g 蜂蜜 大さじ1 卵 1つ です。 豆腐は木綿と書いてありましたが、実際はどちらがいいのでしょうか? 木綿だと型崩れしずらいとも書いてありますが、木綿に比べて絹豆腐はフワフワしてて美味しいとも書いてあり迷っています。 絹豆腐だと卵は不要ですよね? 蜂蜜は、入れるとカリっとなると書いてあったんです。 あと、ピュアココアを入れる場合少し粉っぽくなりますか? レシピでは豆腐とホットケーキミックスの分量が同じものが多いですが、やはり同じがいいのでしょうか? レシピをたくさん見ていたらパニックになってきてしまいました(/_;) 皆さんのお薦めレシピを教えて下さい!