• ベストアンサー

オークションの評価を変更してくださいと言われたら?

XxXxXxXxXxの回答

回答No.3

私なら、そのようなマナーの悪い人は無視します。 返事を書くほどの手間もかけたくありません。 因みに、1民間サイトの評価を買収したところで、違法になるような法律は無いでしょう。

funyu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり違法ではないですよね。

関連するQ&A

  • ネットオークションのトラブルで困っています。

    昨年の12月にネットオークションでタイヤとホイールを落札し、品物も順調に届いたのですが、サイズ違いで返品することになりました。相手は返金をするという約束の期日をメールで連絡してきたので安心し暮れというのもあって入金の確認前に品物を返品してしまいました。その後約束の日にも返金がないし、返した品物がオークションで他の人に売られていたので電話連絡をしてみると、「お客様のご都合によりおつなぎできません」とのNTTのアナウンス。。。振り込んだ口座は相手個人の口座でしたが品物の発送先と返品先は中古車販売の業者の住所で、電話もその業者の電話番号しかしりません。入金確認前に返品した私が一番いけないのですがなんとか相手と連絡をとって返金してほしいのです。オークションの保証制度もあるのですが対応が遅く今回の件は対象外という返答しかしてくれません。どうにか対処法、相手の連絡先を知る方法などご存じの方がおりましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • オークションの評価をどうしたら...

    こんばんは ヤフオクで出品を始めて半年の者です。 先日、ある事務機器を出品し落札されました。 支払い・発送方法の希望を伺い、入金確認当日に発送完了しました。 相手は[良評価]のみの方でメールも迅速で約束通りに入金されました。 ところが発送完了報告のメールに[到着後の動作確認報告のお願い]を添えてを送ったのですが商品到着(HPの荷物お問い合わせシステムで確認)にもかかわらず返事が来ません。[評価]で済ませる方もいるので2週間ほど様子を見ましたが[評価]も入らないので問題なく使用できたかをメールで問い合わせましたが一向に連絡がありません。 私は基本的に落札者からの[評価]または[到着後の動作確認報告]をもらってから相手の[評価]を入れるようにしていますのでオークション終了1ヶ月後の今現在、[評価]を入れられない状態です。 落札者の[評価]欄をチェックしたところ私の送った品物が到着した5日後、他の出品者に[評価]を入れているので極端な話、生存しているようです。 今後、私はどのように対応すればよいのでしょうか。 このまま相手からの[評価]を待ち続けるべきでしょうか。クレームも言ってこないので一応[良評価]を入れておくべきでしょうか(私としては無視されているようで非常に気分が悪いのです) よろしくアドバイス願います。

  • オークションで入金されません

    オークションで相手の評価を信頼して先 品物発送しましたが 入金されません 相手は入金したから商品が届いたからのいってんばりで入金の確認もしてくれません こちらは入出金記録をメールにて添付しましたが 返事もなし 携帯に電話してもでない メールで返事がないので 評価欄に悪い評価でそのこと書くと入金しましたまじめな取引してますみたいに書かれるし とにかく入出金記録にでてない以上 入金されてないんです どういう対応したほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • ヤフオクの「評価」について。

    先日ヤフオクにて品物を落札し、無事に品物も届き、普通に取引は成立しました。 私は品物が送られてきた時点で相手に届いたことを 連絡し、すぐに相手の評価をしたのですが、相手が いつまで経っても私の評価をしてくれません。 こういうことは時々あると聞きますが、相手に評価を して欲しいと催促メールを出してもいいか悩んでいます。 良くあることとあきらめたほうがいいのでしょうか?

  • 楽天オークションの評価について

    私は楽天オークションを1年ほどしております。 この前、ある出品者から落札し迅速に入金したのですが、商品は違う商品を送ってきたり自分が間違えたのに私を詐欺師と書いてきて凄く傷つきました。 返金請求をしたのですが、相手が応じてくれなかったので高い勉強代を払ったと思うようになりました。 今出品者の評価を普通にしてありますが評価は120日は変更できると思いますが、取引き終了が2013/09/09/20:19で120日後は2014/01/06です。 変更可能なのは取引き終了の時間の20:19までなのか、6日が終わるまで大丈夫なのでしょうか? 文章力が乏しいので分かりずらいかもしれませんが宜しくお願いします!

  • yahooオークションで出品者が評価をして来ません。こちらが評価をするまで向こうはしてこないのですか?

    こんにちは。 yahooオークション初心者です。初心者というのは、新規で、まだオークションを完了した経験が一回もありません。 で、今そのはじめての一回目のオークションの最中なのですが、品物が届きました。そしたら、こちらが相手を評価するまでは、相手はこちらを評価してこないのでしょうか? 相手がこちらを評価してきません。落札者である私のほうから先に評価するのが礼儀なんですか? 普通どうなってますか?

  • 楽天オークションの評価

    楽天オークションでの取引での評価についてですが 楽天は双方(出品者・落札者)が取引終了後7日間の間に評価すれば反映されます。 評価をしないと7日間後に自動的に「良い」の評価がつきます。 「落札手続き」時でのキャンセル⇒落札者へ「悪い」評価のペナルティ 「入金待ち」時のキャンセル⇒落札者へ「悪い」評価のペナルティ 「出荷まち」時でのキャンセル⇒出品者へ「悪い」評価とキャンセル料のペナルティ 落札者による返金申請に対して、出品者が同意して返金となった場合⇒自動的に評価はされず、出品者・落札者双方それぞれが評価できます。 ↑これが疑問に思ったのですが 出品者が発送通知を押してさえいれば返金申請を同意しても自分は評価をつけれるという事ですよね?返金申請同意したのであれば何か不備を認めたわけですの落札者に評価をつける事すらがおかしいと思うのですが… 出品して発送する気がないけど発送通知をおせば相手から返金申請がくる→返金する→悪いをつけれる  となりませんか? ●発送する気がない→通知なし→返金申請→同意→返金→悪い評価が勝手につく ●発送する気がない→通知する→返金申請→同意→返金→双方で評価可能

  • ヤフオク 評価について

    先日、ヤフオクである商品を落札しましたが、在庫切れということで、お詫びのメールがきました。 オークションのページには 「品切れになる場合があります」 との記載はあったものの、まさか品切れしてるとは思わなかったです。 欲しかったものだったので、品切れという理由で購入できないのは残念でもあり、少々腹立たしくも思っていました。 それで、評価にはかなり迷ったのですが「悪い」の評価を入れて、在庫切れで購入できなかったことが残念だったと記載しました。 すると相手方から「非常に悪い」の評価が返ってきました。 「在庫切れになる場合があるとの表示があるのに、悪い評価を付けるのなら、こちらからしてもあなたは悪い落札者です」 とのことでした。 正直納得いきませんでした。 確かに、在庫切れる場合も承知の上で落札すべきだったのかもしれませんが、まさか品切れだなんて思わないですし、一つの物を店頭とオークションで同時販売というのはおかしいと思うんです。 普通のオンラインショッピングサイトならまだしも、オークションという場で、しかも即決価格が設定されていたわけでもなく、その出品者の方は「ストア」として出品されていたわけではありません。 皆さんはどう思われますか? 私はできることなら評価の訂正をお願いしたいのですが、(せめて「非常に悪い」を「悪い」にしてほしい)この場合、私が「非常に悪い」評価をつけられたのは当然のことなのでしょうか? 在庫切れの場合のことが記載されているのにも関わらず、「悪い」評価をしてしまったことに、私は反省の気持ちもあります。 ただ、オークションという場で「品切れ」というのはどうも納得いかないのもあるんです。 また、もし相手方に評価の訂正を申し出る場合はなんと言えばよいでしょうか。 皆さんのご意見きかせてください。

  • オークション、評価しないでと言われたら

    オークション出品者です。 落札者が、物凄いルーズな人で落札後5日も全く連絡をしてこなかったり、してきても振込みまでにも連絡なくまた5日も放っておかれ、「悪い」をつけたいと思っています。 でも相手が「評価はなしでお願いします」と書いてきました。 評価って権利であって、しないでくれと言われてしないでいいものでもないと私は思うのですが。 こんなに腹立たしいのに何事もなかったようにオークションを終わらせ評価なしで済むというのも腑に落ちません。 さてどうしたものでしょう。 きっとこちらが「悪い」をつければ相手も「評価しないでといったのに」とか悪い評価をつけそうです。 これまでにその人は悪いが5個ぐらいあってそういうやりとりもありました。 たった5の悪いなのであまり気にせず取引してしまったのが悔やまれます。

  • 楽天オークション 落札

    私が出品していたものが楽天オークションで落札されました。この品物は他のオークションにも出していたので他のオークションで落札されました。 相方の方にはメッセージでつたえましたが相手が入金キャンセルすると悪い評価が相手のかたについてしまいます。なのでどうしたらよいでしょうか?