• ベストアンサー

住宅・教育ローンについて

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

75才完済ではまず審査は通らないと思いますし、そもそも定年後の返済はどうされるのでしょうか?年3%の固定金利で試算すると、60才時点で1500万円もの残高があることになります。退職金で返済する方法もありますが、出来れば老後に置いておきたいところです。なので、定年までに完済出来、旦那さんの収入の25%までで払っていける借入金が妥当だと思います。 総収入が940万円もあるのに、ローンに頼り過ぎなのも気になります。当然、多くの貯蓄もあるとは思うのですが、それを大学の費用に充てたり、車のローンを完済するとかは出来ないのでしょうか?もし、貯蓄もないようならかなりの使い過ぎと言わざるを得ません。この辺りはどうですかね?

参考URL:
http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html
ija418
質問者

お礼

有り難うございます。参考にします。

関連するQ&A

  • 住宅ローン

    お尋ねします。住宅ローンなんですが、借り入れが2100万円で金利が0・975%の35年ローンの420回払いでは月々の返済額はいくらになりますか? 元利均等払いです! 私の計算では、54000円いかないくらいなのですが、銀行が59000円とゆってきましたが、あっていますか?

  • 住宅ローンと教育ローンについて

    息子二人(大学3年、高校3年)の教育ローンの申し込みについてですが 只今住宅ローン本審査申込中で多分借り入れることができる状況です。 しかし後期の授業料の借り入れ大学入学時の借り入れを考えています(秋頃) ここで心配なのが今まで学費の借り入れは国の教育ローン、信用金庫などで借りていました。 が、新たに大きな住宅ローン(2400万円)の借り入れをした場合教育ローンを借りることは難しくなるのでしょうか?今までは借家で家賃8万でした、今回住宅ローンの返済が始まったとして8万7千円くらいになりそうです、家賃を払うより家の購入を・・と思い今回思い立ったわけですが貯蓄もなく学費はローンに頼るしかありません。夫の年収は480万私は270万です。どちらも正社員で5年は勤務しています。 住宅ローンを借りても教育ローンは借り入れることは可能でしょうか? なんでもいいですので教えてください、宜しくお願いいたします。 住宅ローンは10日以内に本審査の返答が来て6月から諸手続きに入り7月に着工です。 10月中旬に完成予定で11月末から住宅ローンの返済が始まります。 借り入れ先はJAです。

  • 住宅ローン

    住宅購入検討しています。3000万円位で、頭金なしのローン返済ですが、(1)自動車ローン100万位残金がある場合は借入幾らくらいできるのでしょうか?(2)子供が来年大学なので学資ローンも借入しようとおもっていますが、住宅ローンの借入があれば学資ローン借入はできないでしょうか?(1)(2)の場合回答お願いします。

  • 年収360万の住宅ローン

    夫36歳、年収360万で 中古一戸建てを購入しようと考えております。 この年収で住宅ローン借入額ってだいたい、いくらくらいまででしょうか。。 車のローン等は一切ありません。 詳しい方教えて下さると助かりますm(._.)m

  • 住宅ローン

    現在26歳で年収は300万ぐらいで勤続年数6年です。去年の11月に中古一戸建てを購入するためにローンしようとしたのですがその時借り入れとクレジットカードショッピングが220万円あったのでローンアドバイザーから全て完済してからローンの申し 込んだ方がいいと言われ妻と頑張って来年の4月に完済予定ですが、他に60万ぐらいのリボ払いが残ります。審査に通るのでしょうか?

  • 住宅ローンについて

    家内の実家の土地約80坪に新築の家を建てたいと思っているのですが、実は現在400万の借金がありそれを一まとめにして住宅ローンを組みたいのですが、年収が265万しかありません・・・。目標額は借金をあわせ2000万ほど借り入れしたいのですが、いい案はないでしょうか?

  • 住宅ローン

    夫婦連名で住宅ローンを組もうと思っています。夫 年収360万 妻 年収320万 二人とも正社員で勤続年数は10年で年齢は28歳で2000万借り入れしようと思っています。 現在 借り入れが、ろうきんのフリーローンで140万あります。返済は月2万です。土地の方はすでに所有しております。これで住宅ローンの借り入れはできますか?

  • 住宅ローン

    住宅ローン 週末に、住宅ローンの借入仮審査に行きます。 その際、同居する両親の名前や収入も記入覧があるのですが、契約者が、私ですが、両親の個人情報を調べたり、ローンの契約者対象にも入るのでしょうか? 両親は、破産宣告と債務整理してる為、ローン審査の不利対象になるので… それならば、私1人の名義で審査したほうが良いでしょうか?

  • こんな私でも住宅ローン組めますか?

    現在、私には100万円位のオートバイのローンがあるのですが、 こんな私でも住宅ローンは組めますか?(残債整理はせず) 例えば、物件の値段によっては可能なのでしょうか? 新築と中古で違いはありますか? マンションと一戸建てでは? 恥ずかしい話ですが、私は年収が300万強程しか ありません。 従って、ボーナス払いも無ければ頭金も0です。

  • これでも住宅ローン組めますか?

    住宅購入を検討しておりますが、住宅ローンの借り入れに不安があります。 実は私、クレサラからの借り入れが8件の230万円ほどあります。 私自身の税込み年収は450万円程度なので妻との合算になると思いますが… こんな私でも住宅ローンを組むことは可能でしょうか?(銀行系希望) 【私】 ・正社員36歳、勤続5年 ・税込み年収450万円、クレサラ借り入れ8件 【妻】 ・契約社員31歳、勤続2年 ・税込み年収220万円 よろしくお願いします。