• 締切済み

再婚した年の年賀状の書き方

今年の12月に再婚をします。再婚同士で、近所、親戚にいまだに挨拶をしていません。 年賀状を出すときに一言書いておきたいと思うのですが、どのように書いていいのかわかりません。 「12月末に結婚いたしました。  お互い子連れ同士の再婚ですので、家族○人でのにぎやかな新生活のスタートとなりました。  二人ともに心機一転、力を合わせて明るく笑いの絶えない家庭を築きたいと思っております。どうか今後とも変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。」 いろいろ探してみたのですが、このような文面を年賀状に書いていいものでしょうか ご近所への挨拶はいつごろしたらいいのでしょうか

みんなの回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

「12月末に結婚いたしました。家族○人でのにぎやかな新生活のスタートとなりました。  二人ともに力を合わせて明るく笑いの絶えない家庭を築きたいと思っております。どうか今後とも変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。」  で良いと思います。連れ子の再婚とか心機一転とかいう文言は不要かと考えますが。

回答No.2

差出人の名前を旧姓入りで連署すれば、大体の察しは付きます。 あとはあて先によってめいめいのお付き合いの程度に応じ手書きで書き添えればいいのではないかと考えます。 (あくまで決まりはありませんので、私の個人的な感想です) 注:以前からのお付き合いが分かっていない人を対象にとなりますが、 ご近所は先のもありましたように、出会いのときに簡単な挨拶の中に。 親戚は、子ずれの内容に立ち入ってまで。 友達には、チャンスに自宅への訪問を促すとかは、気持ち次第で。 誓約じみたことは、ほんの身内(両親・兄弟)だけでいいのではと感じます。

noname#100169
noname#100169
回答No.1

いいじゃないですか。 美辞麗句で文章を作れば、いかにも付け足しの匂いがしてきます。 自然体で、へりくだって応援して~~~ってお書きになったら、逆上せるなってお叱りくるかな? 御近所へは年始と改まる必要は無いでしょう。お会いしたら『こちらへ参りましたのでよろしく・・・・』 改めてご近所に再婚しましたなんて報告する必要はありません。

関連するQ&A

  • 年始のご挨拶に行く先への年賀状

    毎年、自分や家内の実家は必ず挨拶もかねて帰ってゆっくりしますし、いくつかの比較的近所の親戚や知人宅には訪問して挨拶に回ります。 ここで疑問なのは、こういう必ず訪問して挨拶する先にも年賀状(年賀メールも含め)は出すべきものなのかどうかです。 平安時代に年始の挨拶という風習ができ、以後1000年に渡りそれが当たり前のように行われてきたのが、明治期に郵便制度が発達し、遠方で訪問できない先にも「せめて紙切れ一枚でも一言伝えられれば」ということでできたシステムが年賀状です。つまり年賀状は「訪問の代わり」の紙です。 ですので、訪問して挨拶に行くのなら年賀状を出すのは変ではないか?と思うのですが、いかがなものでしょうか? とりあえず今までは、付き合いのある親戚や友人知人全てに出していましたが、現代のマナーや通念的な印象からすると、どうすべきなのでしょう。 余談ですが、家内は僕の実家へ行くときに年賀状を持参するという(笑)よく分からないことをしています。これはどうなんでしょうか?

  • 再婚の場合の親戚への写真付き年賀状

    私は初婚、夫はバツイチ(子どもは前妻が引き取り)です。 新年の挨拶に夫婦二人の写真付き年賀状を送ったところ、 夫方のある親戚から「再婚なのに二人の写真付き年賀状は不愉快」 「前妻や子どもの気持ちを考えたら、このような年賀状は常識を欠いている」 「(再婚という点で)人の道を外れているのだから、常識だけは持ちなさい」 という手紙が来ました。 手紙は夫宛に送られたものですが、その親戚からはお歳暮のお礼などで 何度かお手紙をいただいたので、私もそれまでどおり普通に見てしまいました。 ただ、今思えば、私の目に触れないような場所にあったので、 夫は私に見られないようにしていたのだと思います。 前妻や子どもの気持ちを考えると、というのはわからなくもありませんが、 そこまで常識を欠いたものでしょうか(もちろん前妻の関係者には年賀状を送っていません)。 夫にとっては再婚でも私にとっては普通の結婚です。 夫婦そろっての写真つき年賀状で、幸せに暮らしている報告をしたいという気持ちは 間違っているのでしょうか。 前妻と夫は、私が夫と出会う前から夫婦関係が終わっていましたし、 離婚は双方の性格の不一致で、妻から離婚の申し入れがあったと聞いています。 その親戚と前妻・子供はおそらく1、2度会った程度で、仲がよいというほどではありません。 不愉快とおっしゃるのなら、写真つきのハガキはやめようかと思いますが、正直なところ、そこまで言わなくてもという気がします。 もし今後子供ができたら、写真付きの年賀ハガキで報告することも考えていました。 それもやめたほうがよいのでしょうか。

  • 子連れ再婚後で…。

    子連れで再婚しました。 再婚相手の親が反対していたのですが結婚してしまいました。結婚当時は全くお付き合いが無かったのですが、次男が生まれると初孫はかわいいらしく、交流が始まりました。 周りの親戚などにはバツイチ子連れ女と息子が結婚したことを言えずにいるようです。 そのため、主人の実家に行くときにも隠れるようにしていき、自営業でビルの最上階が自宅、その下の階に事務所があるため「土日か夜事務所が閉まってから来てください」と言われます。 次男には「おじいちゃん、おばあちゃん」と呼ばせて、私の子供(長男、現在7歳)には「~さん」と名前にさん付けで呼ばせています。 私にとってはかわいい息子(長男)に嫌な思いをさせるよりは以前のように疎遠になった方がいいのでは?と思うのですが主人は実家とも仲良くしていきたいようです。 結婚して4年になりますが、私の親と主人の親は会ったことがありません。そのことで、主人の親が「一度会って挨拶をしたい」と言っているのですが、私の親は「今さら挨拶ってことも…。それに結婚したことを周りに隠している状態で挨拶しても、その後街中で会うようなことがあって、他人のフリをすればいいのかい?挨拶したとしてその後どのようにお付き合いすればいいんだ?」と拒否しております。 今後、どのように主人の実家とお付き合いしていけばよいか、次男が生まれてから3年位悩んでいます。 お暇なときにでもアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 出産で年賀状が出せなかったので・・・

    カテ違いかもしれませんが・・・ 年賀状の準備をしないうちに出産となってしまいました。 入院、退院後のバタバタで今になってしまい、今更「あけましておめでとう」もないので出産報告として葉書を出そうと思います。 その際に、これこれこういうわけで年賀状が出せなくてすみませんと一言付け加えたいのですが、いい文章が浮かびませんのでアドバイスをお願いします。 親戚は出産したことを両親を通じて知っていると思いますが、毎年私から年賀状を出すだけで親戚からは来ません。というより、表面上だけの付き合いです。

  • 出産年の年賀状

    今年出産をしたのですが、上司への年賀状を出すのに2点ほど教えていただきたいことがありますので、質問をします。 (1)親しい友人や身内には、子供の写真入の年賀状を出す予定です。 色々調べると上司にはあまり写真入りはよくないとのっているのですが、出さないほうがよいでしょうか?上司からは、写真入が来たりするので・・。 (2)現在育休中で4月より復帰する予定です。 私が休んでいる間に異動があり、直の上司が変わってしまいました。 私もまったく面識がないわけでもなく、同僚からも新上司には話は全部伝わっているとは聞きました。 復帰前には1度挨拶に行く予定なのですが、年賀状の文面を考えているとダラダラとした内容しか思いつかず、何か簡潔な文面はないかと思います。 何かいいアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 年賀状について。

    お店で売ってる年賀状って、書きたい事大抵既に印刷で書いてあったりして文章何書こうって毎年なります。かと言って真っ白い年賀状書く勇気はありません。 表めんは、相手の住所とこちらの住所。(横書き) 裏めんは、3行くらいで(横書き)今年は引っ越したのでその報告も含めて文章を書きたいと思います。 親戚用と友達用に何か良い文章ないでしょうか? ちなみに、親戚の方には出来れば遊びにきて下さい。とはあまり書きたくないです。 友達は遊びに来てほしい友達もいれば、年賀状のみの付き合いになってる人もいる感じです。 文面で毎年書くのやめちゃうのですが、今年は引っ越しの報告も兼ねて書かなければいけないなと思いつつ、文才がありません。 お知恵を宜しくお願いします。

  • 年賀状

    結婚して2年目の新米主婦です。 主人が単身海外赴任に行っている為、私が主人の親戚関係や友人の年賀状を書きます。 そこでこんな事聞くのはとても恥ずかしいのですが教えて下さい。 親戚宛には旦那の事は 「主人は」と書けばいいのでしょうか?それとも 「●●さんは」と書けばいいのでしょうか? また友人関係はどうでしょうか? 文面は「主人は(または●●さんは)今海外赴任中で○月には帰国予定です」 という文を書こうと思うのですが、他に付け加えた方がいい文面はありますか?結婚式に1度だけ、あるいは会ったこともない方に年賀状を送るのでいろいろ考えてしまいます。 どうかアドバイス宜しくお願いします。

  • 再婚時の引っ越しの挨拶

    私は初婚で主人は再婚です。 主人が前の結婚で購入したマンションに同居を始めました。 大きなマンションと言う事と、再婚と言う事で、左右隣と真下に住んでいらっしゃる方にはご挨拶をと思っており、無事真下と右隣のご家族にはご挨拶出来たのですが、左隣の方に中々お会いできません。 引っ越し当日、翌日、翌々日とインターホンをならしたのですが… 電気が付いている時もあったのですが出ていただけません。 御近所付き合いを避けておられるのかな?とも思うのですが、やはりご挨拶はしたいので、手紙と一緒にご挨拶の品をポストに投函したいと考えています。 そこで文面です。 『***号室に引っ越してきた○○(主人の名字)です。』 となると、私だけ引っ越して来たのに、何だかおかしい気がします。 『***号室に同居の為に引っ越してきました。』 では、誰?になる気がして… どの様に書けば良いでしょうか?

  • 年賀状を減らしたいのです???

    亡き父は、800枚もの年賀状を出して居ましたが、手書きの宛名書きを実際に書いて来たのは母でした。 裏は印刷で、父は一言だけ添え書きして居ました。 父が亡くなった時、母は「よく知らない人達も多いので、思い切って減らしたい」と話して居ましたので「数年で激減する」と思って居ました。 ところが実際には、母は正月過ぎにお返しで出したりして来たので、中々相手を切れず、今年も150枚 予定して居ます。 今年の喪中欠礼が来る頃に、父と年賀状の遣り取りをしていた男性から「定年退職を機に、今後のご挨拶は控えさせて頂きます」と挨拶状が届き、「この手が有ったのね!」と母は残念がって居ました。 母も年をとって、この枚数は苦痛な上に、記憶力も自信が無くなって来たので、今後も出す相手・出さない相手の区別がつく間に、相手を絞りたいようです。 父が亡くなった時に、そのような挨拶状を出せば良かったのですが、今更そのような文面は無理と思います。 出来る限り角が立たない文面で「今後の年賀状を控える」旨を伝えたいのですが、どのように伝えれば宜しいのでしょうか? アドバイスを頂けましたら、有り難く思いますm(_ _)m

  • 来春の定年退職の挨拶を年賀状でしたいのですが。

    実家の父の年賀状を作っています。 母からの依頼で、来春に定年退職することを一言添えたいという風に 頼まれました。 年賀状に来春退職するご報告とご挨拶をするよい文面はないでしょうか? もしご存知でしたらお知恵をお貸しください!! 宜しくお願いします。