• ベストアンサー

「行頭の黒丸」を日本語では何といいますか?

noname#115911の回答

noname#115911
noname#115911
回答No.2

あれは、文の途中でも使うことができますが「なかぐろ」という呼び名の記号で間違いありません。「中点」とも言います。

milanokaya
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • APIリファレンス 日本語版のDLが見つかりません

    JDK1.5のAPIリファレンスの日本語版を探してます。 オンラインでの利用はhttp://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/overview-summary.html にありましたが、DLして使うタイプがあるのでしたら利用したいと思い投稿しました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ArrayList

    課題プログラムの中で、いくつかArrayListを使ったメソッドを作って動かすものが出題されているのですが、そのうち「ArrayListの文字を反転させて出力する」というのがわかりません。 何を使ったらよいでしょうか? ちなみに、私の書いたプログラムの中では、 ArrayList<String> list = new ArrayList<String>(); としていますので、それで書いて下さると嬉しいです。 また、課題の中で、listの中に入っているのは、String型のアルファベット10個です。 教えて下さい、よろしくお願いします。 ▼参考API http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/java/util/ArrayList.html

    • ベストアンサー
    • Java
  • 箇条書きとは、行頭文字が中点のもの?それとも番号のもの?

    Microsoft社のWordなどのワープロソフトでは、箇条書きというと ・項目 ・項目 というように、行頭文字として中点などのマーカーを付けたリスト表示を意味し、一方、行頭に1,2,...という数字を付ける場合のものは「段落」に「段落番号」を付けるという言い方をします。  しかし、箇条とは、そもそもいくつかの規則をひとまとまりにして言うときの「何何の何ヶ条」の「ヶ条」の意味でしょうから、 そうすると、日本語では、番号付きのものが本来の「箇条書き」ではないかと思うのです。つまり、Wordの用語の使い方は逆だと思うのですが、皆さんどう考えますか。Wordは米国で作られたソフトなので、この考え方が違うのでしょうか。

  • APIドキュメントのダウンロードの仕方について

    現在JAVAのSDK1.4.1を入手してForteを使って勉強しているのですがAPI仕様の日本語版がほしくてサイトを調べていたら下記のサイトに日本語版がありました。 http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/index.html ここのAPIドキュメントを私のPCへダウンロードしたいのですがどのようにしたらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • 今、SunのサイトのjavaAPIリファレンス見られますか?

    たとえば http://java.sun.com/j2ee/sdk_1.3/ja/techdocs/api/index.html とか、 http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api なんですが・・・。

    • ベストアンサー
    • Java
  • APIの読み方

    下記APIの読み方が分かりません。 http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/java/util/Enumeration.html タイトルにEnumeration<E>とありますが、<E>とはどういう意味でしょうか? さらに http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/javax/naming/NamingEnumeration.html を参照すると、概要の冒頭に public interface NamingEnumeration<T> extends Enumeration<T> とも書いてあります。先ほどはEnumeration<E>だったのが、Enumeration<T>と表記されており、何が何なのか混乱しています。 質問をまとめさせていだきますと、 1.Enumeration<E>の<E>とはどういう意味でしょうか? 2.NamingEnumerationでは、なぜEnumeration<T>なのか? 以上です。基本的すぎる内容な気がして申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • deeplの用語集の作り方

    deeplという翻訳サイトに、日本語→英語・英語→日本語で用語集(辞書登録)ができるようになりました。 しかし、その用語集の作り方がまったく分かりません。 こちらのサイト→https://www.deepl.com/ja/docs-api に紹介してあるのですが、英語で書いてあるのと私がパソコンに詳しくないためさっぱりです。 有識者さまのお力を借りたく、質問させていただきました。 どうか、よろしくお願いします。 ※ちなみに用語集はAPIで使います。

  • 箇条書きの行頭文字や番号と本文との間隔を調整する

    Word2010で「箇条書きの行頭文字や番号と本文との間隔を調整」したいです Word2003の方法は、下記のURLで分かりました。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP005238545.aspx よろしくお願いします。

  • API仕様のダウンロード(SE6)

    Java Platform Standard Edition 6 API 仕様 http://java.sun.com/javase/ja/6/docs/ja/api/index.html これをダウンロードし、オフラインでも見れるようにしたいのですが、 ダウンロードのページを教えて下さいますか? 単純な質問ですみません。 解答はスピードを重視します、 多少説明不足でも先に教えて下さった方を優先して評価させていただきます。 私が分からないとダメですが・・・。 ちなみに勿論のこと欲しいのは日本語版です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 日本語版APIドキュメントをインストールしたい

    Javaを勉強中なのですが、誤ってAPIドキュメントを削除してしまったようで再度日本語版のAPIドキュメント(jdk-6doc-ja.zip)をこのページで→(http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html)ダウンロードしようとしたのですが、日本語版が見当たりません。 一月ちょっと前にダウンロードした時にはJavaSE6ドキュメントのダウンロードボタンを押した後に言語の選択があり、きちんと日本語版が入手できたのですが今は英語版のみになっています。 日本語版はなくなってしまったのでしょうか?できればオフラインでも見れるようにダウンロードしておきたいのですが、どうすれば日本語版をインストールできますか?

    • ベストアンサー
    • Java