• ベストアンサー

見た事の無いネジ頭(穴)で困ってます。

車のホイールを購入したのですが、見た事の無いネジが使われており、取り付け出来ず困っています。 購入先のお店に聞いても専用工具は無く、普通の六角レンチで開けれると言われましたが無理でした。 ですのでどなたかこのネジ見た事がある方、または外し方、外すための工具を知っているという方は教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.5

見習い大工のマサルです。 インパクトドライバー用ビット(先端工具)ですと同形状のものが ありますよ。ホームセンターで問い合わせをしてみても良いと 思います。大概のそこそこ品揃えのある所だと インパクト用ビットですと置いてあると思います。 ですので大きいサイズを問い合わせてみて下さい。 確かスタービット等の呼び名が付いていた様な気がします。

doubledime
質問者

お礼

回答どうも有難うございます。 本当ですか!ホームセンターに問い合わせてみたいと思います。 無事合うのがあればいいんですが。 どうも有難うございました。

その他の回答 (9)

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.10

12角だとトヨタのヘッドボルト用かと思ったんですけど、10角なんですねペンタロビュラビットソケットは5角なのでうまくすれば使えるかもしれません。 http://www.suekage.co.jp/item/pro_auto/socket/hexbitsocket38.htm このページの下の方にあります。 http://www.straight.co.jp/item/10-3500/ こっちにもあります

  • taka6119
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.9

はじめまして。 此れは『スターレンチ』で無ければ開きませんね。 自動車や、バイクなどに多々使用されているネジの一種です、 一見六角のようですが、星型(正確には6角形)なのでこういわれています、入手方法としてはカー用品店や、ホームセンターなどで入手できます、価格の¥1,000-台からあります。 ただ気になるのは、ホイールを購入したのは中古ですか、新品を購入したのなら、このナットのジョイントか、簡易レンチが付いてくると思います。

doubledime
質問者

お礼

回答どうも有難うございます。 画像が見にくく大変申し訳無かったのですが、現物を見る限りでは六角では空回りしそうですし、(実際手元にあった六角レンチで試しましたが、引っかかりが無く空回りでした)星型にも六角型にも見えないのでちょっとわかりませんが、ホームセンターに行った際にスターレンチしっかり見てきます。 あとホイールは新品で購入しましたが、付属品は何もありませんでした。以前、購入店に聞いた時も専用工具は無いとの返答でした。 参考になりました。有難うございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.8

店が馬鹿なら、メーカーに直接聞いてみてもいいでしょう。 なお、6角レンチも、mmとインチの2規格があるので、どっちかしか試してないなら、別の一方なら適合するかもしれません。

doubledime
質問者

お礼

回答どうも有難うございます。 はい。購入店と共にメーカーにも問い合わせてみます。 mmとインチ規格があるのですか。知りませんでした。ホームセンターに行った際にしっかり調べてみます。 どうも有難うございました。

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.7

サイズが解りませんが一つの案としてグリッパーを使用してみては? でも特殊なら普通工具が付属してくるはずですけど・・・おかしいですねぇ。。。 あと、余計なお世話ですがもし別のカテゴリーに質問するならこちらは締め切ってください。 禁止事項のようですので。「分割質問・締め切らずに関連質問」

参考URL:
http://www.monotaro.com/g/00000615/
doubledime
質問者

お礼

回答どうも有難うございました。 こんな万能ツールあるんですね! 初めて知りました。 大変参考になります。 重複質問ですが、回答して頂いた皆様にお礼回答し終わりましたらどちらか閉めさせて頂きます。 ご指摘どうも有難うございました。

  • sus316
  • ベストアンサー率38% (89/232)
回答No.6

おそらく特殊形状を持つ「盗難防止」用のナットが使用されています。 専用のレンチがなければどうにもならないようにできています。 新品で買ったのなら専用品が付属しても良いと思うのですが 詳細が不明ですので購入ルートやメーカーがわかれば知っている人からの回答があるかもしれません。 たとえばオークションで落札したか正規店で購入したか。ホイールのメーカーや型番、またはナットの刻印などです。 無難に車のカテゴリーで再度質問をした方が良いかもしれませんけど。

doubledime
質問者

お礼

回答どうも有難うございます。 専用工具も一緒に入っていないか確認もしましたし、ショップの人に確認もしましたが専用工具も無く六角レンチで開けれると言われました…。 やはりおかしいですよね。 ショップに再確認と車のカテゴリーでもう一度聞いてみたいと思います。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.4

写真が不鮮明でハッキリしませんが、「10角」に見えますがどうなんでしょうか? もしかして、そのネジに見える部分はダミーで、本当のナットを隠すためのカバーって事は無いですか?

doubledime
質問者

補足

回答どうも有難うございます。 そうなんです。 ネジ頭の穴は10角なんです。 なので六角のトルクスレンチは入らないような気がしておりまして…。 ちなみにこのネジ、ホイールでいう飾り為のピアスボルトにも全てこれが使われていますのでカバーという事は無いと思います。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

サイズさえ合えば6角で外せそうですね。 合いそうなサイズの長ナットやボルトで試してみては。

doubledime
質問者

お礼

回答どうも有難うございました。 一応、しっかりもう一度試してみます。

回答No.2

多分、トルクスレンチ(TROX規格)の物で回ると思います。 ホームセンターなどで売っています。

参考URL:
http://ktc.co.jp/support/impact/003.html
doubledime
質問者

補足

回答どうも有難うございました。 最初に回答して頂いた方と同じ返答になってしまいますが 一般的?なトルクスレンチの角は6ヶ所あると思うのですが、このネジ穴はそのギザギザの角が10カ所あるので、角が6カ所のトルクスレンチは刺さるのでしょうか? もしくは先が5つ角のトルクスレンチが存在したりはご存知ではないでしょうか? 用語が余りわからず、分かり難いかと思いますが、回答頂けると助かりますので宜しくお願い致します。

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.1

トルクスレンチで外れそうですが サイズがわかりません 購入先のお店に再度聞くべきでしょう 特殊に工具でなければ外れません 普通の六角レンチで開けれるワケないです http://www.ab.auone-net.jp/~w124/tool/8090.html

doubledime
質問者

補足

回答どうも有難うございました。 画像がわかりにくくて申し訳無いのですが、一般的?なトルクスレンチの角は6ヶ所あると思うのですが、このネジ穴はそのギザギザの角が10カ所あるので、角が6カ所のトルクスレンチは刺さるのでしょうか? もしくは先が5つ角のトルクスレンチが存在したりはご存知ではないでしょうか? 用語が余りわからず、分かり難いかと思いますが、回答頂けると助かりますので宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 見た事の無いネジ頭(穴)で困ってます。

    車のホイールを購入(オークションにてショップを介してアメリカ直輸入)したのですが、見た事の無いネジが使われており、取り付け出来ず困っています。 購入先のお店に聞いても専用工具は無く、普通の六角レンチで開けれると言われましたが無理でした。 ちなみにピアスボルトにも全てこのネジが使われております。 どなたかこのネジ見た事がある方、または外し方、外すための工具を知っているという方は教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 同じ大きさのネジなのに外れるネジと外せないネジがあります。

    アップルのディスプレイM7770J/Aを購入しましたが、使えるマシンが非常に限られているようで、飾りに使うしか無い様です。TT それで、分解して内部をクリーニングしようとしたのですが、六角レンチ(って言うんですか?)が空回して、同じ大きさのネジなのに外れるネジと外せないネジがあります。 ネジ溝は、壊れて無い様でし、六角レンチの方も、他のネジは回せますので壊れて無いと思えます。 もしかして六角レンチの先の丸い穴を何かで広げたりできるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、御回答をよろしくお願いします。 あ、それから、ネジが緩めやすいように潤滑剤も使ってみました。先の丸い穴を広めようともしました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ネジの穴がなくなって困ってます

    先日イスをネットで注文して、商品が届いたので作っていました。 六角レンチを使用して作るものだったのですが、 閉めるところを間違えてしまって外してるうちに 角が丸みを帯びてきて六角レンチで回そうとしてもネジが回らなくなってしまいました。 どなたか、こんな状態の時どうすればネジを外すことができるかご存じないでしょうか? また、仮にはずれたとして、どうすればつけ直すことができるでしょうか? どちらでも良いので経験があり知っていると言う方教えてください(>_<)

  • 六角ネジのねじ山がなめてしまいました

    バイクの六角ネジを回していたら、ねじ山がなめてしまいました。 説明がしづらいのですが、ネジは貫通していて、ネジ頭である六角の部分はなんともないのですが、反対側にはねじ山が残っているので、その場でクルクルとまわってしまい、外れません。 ペンチで掴んで回してみたのですが、手前に来る気配が一切ありません。 反対側の出っ張っているネジの部分を切り落とそうにも、工具等が入り込めない場所になっています。 ネジ頭がなめた場合でおなじみのネジザウルスでならはすれるのでしょうか。 なめてしまったのは(ネットの検索からの画像で私のものとは違うのですが) http://next.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2008/04/20/313_2.jpg の画像中央左上にあるガソリンコックのネジです。 この画像では六角レンチで外れる仕様のネジですが、私のものはメガネレンチで外れるものです。 場所がせまく、どのように対応したらよいかわかりません。 タップを切るなどの工具を持ち合わせていないのですが、何か良い策があればお教えください。 よろしくお願い致します。

  • サイズが???の6角レンチ

    ここのカテゴリーが正しいかイマイチ不安なのですが、皆さんの知識を拝借したく質問させていただきます。 実は、現在ドイツ製の古い機械(Beckman TL-100)を修理・メンテナンスしています(一回の出張費と技術料で10万円以上かかる為)。ところで、この装置のほとんどの部分に同じねじが使用されており、これは、一見普通の6角レンチで回せそうに見えます。ところがサイズが少し変わっています。 すなわち、インチサイズの6角レンチを使うと、1/8(4/32)では細すぎ、5/32では太すぎて入りません。 ミリサイズのものだと、3mmはとても細く、4mmは太くて入りません。 実測してみると、3.65mm か9/64inch といったサイズのものが合いそうなのですが、そんな変なサイズの6角レンチが市販されているのでしょうか? また入手する事は可能でしょうか? それともやはりメーカーが専用工具とのセットで作成していると考えるべきでしょうか? そのような、六角レンチの入手先を御存知の方がいらっしゃったら是非宜しくご教授お願い致します。

  • 六角レンチの穴

    明日引越しなのですが、ベッドを分解しようとしたら 六角レンチの穴がうまく回らなく、何度もやっていたらとうとう穴がほぼ円になってしまい、六角レンチが全く回らなくなってしまいました。 ペンチでネジをつかんでも、金属の粉が出るばかりです。どのようにはずしたらよいでしょうか。 ちなみに六角ねじは普通のネジの頭に六角穴があるもので、足側が直接ベッドの足にくっついているので 頭側以外からはどうしようもできません。 どなたかお知恵を貸してくださいませんか。

  • 自動車工具の選び方

    車の工具についてお願いします。 ネジですが、六角ネジの頭に「4」の数字が打たれています。 このネジの場合、レンチのサイズはどうなるのでしょう? 家に転がっている工具?だと六角の頭をつぶれさせそうです。 また、工具は一応あるのですが、電気用、車用、建築用が入り混じっています。 そんな訳で、新たに車用として工具を揃えるつもりです。 最低、揃えて置きたい工具も教えて下さい。 サイズはインチ、ミリ両方を揃える必要があるのでしょうか。

  • 十字穴付きなべ小ねじと六角穴付きボルトの使い分け

    部材(一方バカ穴、他方ねじ穴の場合)を締結する際に、 十字穴付き小ねじと六角穴付きボルトの どちらが適当でしょうか。 JISではボルトを「一般にナットと組んで使われるおねじ部品の総称」としていますが、上記の用途にボルトを使用することはおかしいでしょうか? むしろ、十字穴をドライバーで締めるよりは六角穴をレンチで締めた方がしっかり締まる気がします。 ですが、しっかりと留めたいのならば太いねじを使用すれば良い気もします。 逆に細いボルトの使いどころもわかりません。 ねじとナットの組み合わせを見かけることもありますし。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ネジ頭の溝を潰してしまいました

    皿ネジの溝を潰してしまいました ネジザウルスは掴めません 輪ゴムや接着剤では無理だったので専用の工具を使いました 穴を空けて逆転のネジを切って吸い上げる道具です ですが、穴を空ける事はできたのですがネジが切れず使えませんでした。(ベッセルと兼古、両方だめでした) コバルトドリルでやっと穴が空いたので焼入れされたネジかと思うのですが、タップ部の方が硬くないらしく入っていきません。 どうにかネジを外す方法は無いでしょうか? 焼入れネジに入っていけるタップなどあるのでしょうか 打撃は不可なのであらたに+溝などを掘るのはできません

  • 各種 固定ネジ・ボルトについて

    この前、原付のバッテリー交換を行ないました。 カウルをはずすのに2箇所の#2プラスドライバーを バッテリーボックス固定は、六角レンチを バッテリー端子は六角ソケットを を使用しました。 真に面倒なので、すべて同じ口径の+ネジに変更しました。 (バッテリー端子は六角併用の+ネジですが) そこで質問ですが、何故この様に色んな種類のネジボルトがあるんでしょうか?規格を統一してくれれば、工具が少なくてすむと思うのですが(実際+ネジで統一できましたし) 何か理由があるのでしょうか?(盗難されにくいとか?)

専門家に質問してみよう