• 締切済み

未成年相手に公正証書作成民事調停少額訴訟交わすことできるの?できてもそれは有効?

質問番号:5448803 で質問したのですが話流れが変わったので改めて質問させてください。 相手は未成年です。  その未成年は親には内緒にしておきたい。しかし支払う金がない。 だから13万を月々五千円の分割にしてほしい。 というとこですがさっさと関わり切りたいので一括でさっさと支払わせた。 そこで公正証書の作成、民事調停、少額訴訟などがありる。 とアドバイスもらいました 相手が19歳未成年だとどうでしょうか? 未成年相手に公正証書作成民事調停少額訴訟交わすことできますか?  できてもそれは有効ですか? 質問番号:5448803に言いたいことあれば 是非そちらもよろしくおねがします!

みんなの回答

  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.2

未成年者は、契約などの法律行為するをするために必要な「行為能力」や、裁判手続きをするための「訴訟能力」が法律上認められていませんので、未成年者を相手方として公正証書の作成したり、調停、訴訟を起こすことはいずれもできません。 質問中に「一括でさっさと支払わせた」とありますが、それならもう相手と示談が成立しているのではないですか? 未成年者がした契約(示談も含む)は、20歳になってから5年間たつまでは取消し可能ですが、取消すまでは一応有効ですから、示談したのに法的手段をとるというのはいかがなものかと思います。 あと、前の質問の中で、未成年者に車を使わせた方にも責任があるという主張をされている回答者がいますが、中学生や無免許の人に貸したならともかく、18歳以上できちんと国家試験に合格し運転免許を所持している人に車を貸したり運転させたりするのが、法的に過失相殺の根拠となるほど違法性のある行為とは考えられません。

bodo2009
質問者

補足

質問中に「一括でさっさと支払わせた」 間違ってました! い。が抜けてました。 一括でさっさと支払わせたい。です。すみません。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

公証人役場が受け付けしないでしょう。

bodo2009
質問者

お礼

n_kamyiさん書き込みありがとうです。。 そらそうですよね! 笑

関連するQ&A

  • 公正証書より調停調書

    教えてください。 協議離婚で話がまとまり、離婚する事になれば 公正証書を作成しないと不安です。 でも、公正証書より調停証書の方が効力があると思います。 例えば、協議の上調停に望むことは出来るのでしょうか。 その場合、調停員からお咎めなどありますか? また、養育費・入学支度金・慰謝料等の 連帯保証人を相手の両親は承諾しています。 調停の場でどのような手続きが行われるのでしょうか。 相手の両親も調停に呼ばれますか? 色々分からない事だらけです。 どうぞ、教えてください。宜しくお願いします。

  • 民事訴訟 民事調停

    民事訴訟と民事調停について質問です。 どういう人が民事訴訟をして、どういう人が民事調停をするとかあるのですか?

  • 離婚での公正証書の効力

    初めて質問をするのですが、教えてください。 当事者ではないのですが、私の姉が今離婚をしようとしています。 相手の不貞行為が原因なのですが、不貞行為の事実を告げる事なく離婚の話になったため、公正証書を作成し、月々5万円の養育費を取り決めました。(強制執行可能)ただ、公正証書の文面の中に「合意により離婚する」とありますが、まだ離婚はしていません。 公正証書を作成した後、不貞行為の事実(証拠)を掴み、慰謝料請求の離婚調停を申し込みました。 ここで質問なのですが、公正証書の文面の中に「合意により離婚する」とあった場合、離婚していない場合は公正証書の効力はないのでしょうか。また、調停や調停不成立後の裁判で、公正証書の効力を無効にされてしまう事はあるのでしょうか。

  • 調停離婚と公正証書

    友人が調停離婚の最中なのですが、親権やら慰謝料・養育費などさまざまな話し合いがされているようです。 離婚時の取り決め事は公正証書できっちりと「証拠」を残した方がいいという話を聞いたことがあるのですが、調停離婚の場合は家裁が間に入っているので公正証書の作成は必要ないのでしょうか? それとも家裁の決定(調停での決定)事を公正証書の起こす必要があるのでしょうか? 詳しい方がいましたら宜しくお願い致します。

  • 公正証書について教えてください。

    私は現在18歳で、妊娠7ヶ月です。 彼も同じ未成年なのですが、結婚する意志が彼にはないので、私は未婚の母になります。 そこで月々の養育費に関する取り決めを念書ではなく公正証書にしたいと思っています。 お互い未成年なのですが、公正証書は作成出来るのでしょうか?? また、私自身も母子家庭で母は体が弱く、そして決して私も体が強いほうではありません。 ですから、金銭面だけではなく、私が死んだ場合子どもをどうするか、子どもとの面会はどのくらいのペースでするかなどのことも、決めたいのですが、このようなことも証書に記載できるのでしょうか?? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 公正証書と調停ナントカ?!の違いについて

    これから春に向けて別居をするために調停申込みを来週にでも提出しますが、昨日いろいろネットで調べていたら調停証書?! 調停で話し合いをしお互い納得したら調停証書?!を作成と記載してありましたが、公正証書と何が違うのでしょう? また家裁は行政ではないので公正証書を作成したかったら役場に行かなくてはいけないのですか? ちなみに【婚姻費用分担請求】をします。 すみません何もわからなくて..

  • 公正証書

    慰謝料、養育費等の公正証書を作ろと思います。 それについての調停を行います。公正証書は弁護士さんや行政書士さんに依頼せずとも作成できますか?

  • 民事訴訟中の少額訴訟の反訴

    友人が困っているので質問します。 友人は、リフォーム業をしていますが、作業後、集金ができなくなりました。仕方なく民事訴訟を 起こしましたが、仕事が悪いと少額訴訟で被告が反訴をしてきました。 この場合、少額訴訟は、当日に判決されますが、この判決は本訴も同様に、この民事訴訟は 結審となるのでしょうか? また、民事訴訟中、少額訴訟で反訴など、できるのでしょうか? 公判までに、友人がとるべき答弁書の提出、準備書面などは必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 少額訴訟か調停か迷ってます

    借家を退去する際に、倉庫に保管していた物品(電化製品、食器類、大工道具、書籍、オーデオ製品、その他)を盗難、時効が来て初めて認める。 現在盗難品が有るか不明です、この場合民事訴訟が可能でしょうか? 可能な場合少額訴訟か調停かどちらが向いてるのでしょうか。

  • 公正証書作成について

    こちらでアドバイスを受け、誓約書を公正証書にしようと考えております。 以下の点がわからないため、教えてください。 <すでに証書は作成してあり、双方の署名捺印もある場合> ・公証人役場には証書を提出し、公正証書にしてもらうだけでよいのか? (公証人による公正証書作成はしなくてもよい?) ・相手方と2人で公証人役場に出向かなくてはいけないのか? ・添付書類は、印鑑証明の他になにか必要か? ・費用は?(公正証書を作成してもらうのと同じ金額?) その他、アドバイスなどありましたら、お教えください。