• ベストアンサー

植木鉢に幼虫3匹発見しました

園芸初心者です。以前、葉っぱの被害について質問したところ、ヨトウムシではないかとのアドバイスをこちらでいただきました、ありがとうございました。 今日ひさびさに葉物の種でも植えようと土を掘っていたら、せまい空間に三匹も幼虫がいました。 そこで、おたずねしたいのですが 1)これは何の幼虫でしょうか? 2)この幼虫がいたまま葉物を育てると喰われますか?幼虫がいても大丈夫な植物は何かありますでしょうか(木なら大丈夫とか??)やっぱり駆除したほうがいいのでしょうか。 写真が見づらくて申し訳ありませんが、どのようなことでもご助言をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

コガネムシの仲間の幼虫かもしれません。 うちのプランターからもごろごろ出てきた時期がありました。 根を傷める植物には良くない虫ですので、土を広げて駆除できるならされたほうがよいと思います。 http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu14.html http://sorairo-net.com/insect/koganemushi/006.html

takami_tsuzura
質問者

お礼

ありがとうございました。コガネムシ幼虫で間違いありません!!わかってよかったです。 ほかにも植木鉢がたくさんあるのですが、そのすべてにいるのではないかという気がしてきました。ちょっと土を拡げて探してみます・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

根を食い散らす事もありますので排除した方が良いと思いますが薬剤をかけたり殺すのは可愛そうですから、空いている土に埋めてあげたら良いでしょうね。そう神経質にならなくても大丈夫ですよ、私の庭を掘るとミミズやら幼虫、小さな昆虫などいろんな虫がいますが被害を受けたことはほとんどありません。逆に言うと虫が住めるというのは土の栄養があり環境が良いと言う事ですから。

takami_tsuzura
質問者

お礼

回答ありがとうございました。土から出すとすぐにもぐって、その動きがちょっと可愛い感じもしましたね。手動でどこかのあいている鉢に移動させたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この木と幼虫(アゲハ系)は何でしょうか?

    道端の街路樹・・花壇にサツキが植えてありますが、その中にまったく違った木が1本混じっています。 おそらく使用した土に種が混じっていたのか、どこからか種が運ばれてきたのだと思います。 木の高さは現在1m弱で、幹はトゲだらけで相当密に生えています。 葉は幅2cmくらいで、長さ10cmくらいです。 幼虫は見るからにアゲハ系で、現在3-4cmくらいで、4令幼虫と5令幼虫が混じった状態です。 1ヶ月前にも同じ種類と思われる幼虫が、葉っぱを全部食べてしまって、茎だけの状態になっていましたが、葉が再生したら、また幼虫がいました。 質問は、この木とこの幼虫の種類を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 植木鉢のボウフラ駆除

    当方ガーデニング初心者なのですが、最近育て始めた観葉植物にボウフラが湧いて困っています。 どうやら土に卵を産み付けられている模様なのですが、なるべく植物に害を与えないように駆除する方法はありますか?(育てている観葉植物はサンデリアーナと金のなる木です) 解答よろしくお願いいたします。

  • プランター内の親指大の幼虫は何?

     昨年のゴーヤのプランターの土を入れ替えて新しくゴーヤを植える作業をしました。土を掘り返すと,写真のような親指大の幼虫が多数現れました(毎年出るよう内思う)。何の幼虫でしょうか。我が家の庭に出没する大形の昆虫はセミですが(大変に多いです),セミの幼虫でしょうか。植えた植物の害になるでしょうか。害虫だとすると,ゴーヤに影響のない駆除法は何でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 幼虫

    この幼虫は何の幼虫ですか?3年前切った木の一部の下にいた幼虫です。まだ捕ったばかりです。土は湿った砂みたいです。下に写真が有ります。方眼紙は一センチ、五円玉は本物です。

  • 固形骨粉の下にいた虫。何の幼虫か教えてください

    もみじの木に固形骨粉油粕を置いていたら、その下を中心に虫がたくさんいました。 成虫の駆除の参考に、何の虫の幼虫か知りたいです。 検索したら骨粉は虫が集まってきやすいみたいですが、ヨトウムシもコガネムシもちょっと違うみたい・・?ウジかなぁなんて思ってますがそれにしては足が・・? わかる方お願いします。

  • カブトムシの幼虫のマット交換の時期

    カブトムシの幼虫が一匹だけ土からでてきました。マットを掘り起こしてみると表面以外はほとんど幼虫の糞でした。今の時期に土(マット)を交換しても大丈夫でしょうか?また交換するマットは幼虫用のマット(木を砕いたもの)でいいのでしょうか?それとも成虫を飼育するためのマット(黒くて土のようなもの)のほうがいいのでしょうか?それとも園芸用のオアシスの中をくり貫いた物に個別に幼虫を入れてさなぎにさせたほうがいいのでしょうか?

  • 植木鉢用土にキノコ?

    いつもお世話になっています。 たまにベランダで植物を育てたり、猫草を育てたりしています。 先日、ドラッグストアでそのまま使える園芸用土を購入し、猫草、植木鉢の花を育てていたところ、隅にキノコが何本も育っていました、、、。 同時にプレゼント用猫草(他メーカーの種と乾燥土がセットになったもの)を育てていたのですが、こちらにはキノコは生えていません。 このキノコの画像をみて、害のあるものかどうか判断できないでしょうか? 残っている土を処分する予定ですが、メーカーやドラッグストアに連絡したほうがよいでしょうか? レシートは残っていませんが、ドラッグストアの会員カードがあるので、購入データはこちらで証明できるかも?と考えております。 何度もいろいろなメーカーの栽培用土で、猫草や植物を育ててきたので、とても不気味に感じています。 できれば、すぐにアドバイスを頂けたらと思います。

  • カブトムシ幼虫にみかんの腐葉土は可能ですか?

    宜しくお願いします。 現在、カブトムシ(自然採取)を数匹飼っているのですが、先日マットが臭うので交換しました。 すると10匹ほどの小さな幼虫と卵がいたので、別の容器に新しいマットを入れて風通しの良い涼しいところにおいています。 で、今後もエサとしての腐葉土が必要になるのですが、園芸用は好ましくないとありました。 専用のマットがいいのは分かるのですが、ちょっと高価ですね・・・。 そこで、天然の腐葉土を採取しようとしているのですが、クヌギの木などのある林はちょっと遠く大変です。 裏庭に夏みかんの木があって、腐葉土も充分あるのですがカブトムシの幼虫は食べるでしょうか? また、みかんの木の根元に幼虫を逃がしても問題ないですか? ※その木は、希にクワガタが樹液を飲みに来ています。

  • そろそろ鉢植え換えした方が良いでしょうか?

    観賞用植物を購入して数ヶ月経ちますが、ここ一ヶ月の間、だんだんと葉っぱの先が変色するようになってきました。成長したものの、根っこが限界まで張っているため枯れてきたのかな?と思うのですが、写真のようになってきたら鉢植えを換えた方が良いのでしょうか?また換えるのであれば、どの土を用意すれば良いでしょうか?どなたか詳しい方、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • コガネムシの幼虫の駆除について

    庭でちいさな家庭菜園をはじめた者です。 今日、夏野菜が終わって3週間ほど寝かせた区画を耕し、 小松菜とルッコラの条播きと、にんにくを植えました。 その際、小さめの白い芋虫がたくさん出てきました。 気になったので、出来るだけ探して(20匹くらい)駆除したのですが、 あとからネットで調べたところ、コガネムシの幼虫に間違いない感じでした。 おそらくはまだまだ土の中にたくさんいることと思います。 しかしすでに種も蒔いてしまって、にんにくも植えてしまいました。 今から対処するとしたら、何ができるでしょうか? コガネムシの幼虫の天敵線虫をまく、という商品もあるようなので、 最終的にはそちらに頼るしかないか、と思うのですが...。 よろしくお願いします。