• ベストアンサー

うつ病の人の趣味は「受け入れて当然」ですか?

何度かこちらに質問させていただきました。夫がうつ病を患い、2度目の長期休職に入りました。 今、諸事情で急な転居を迫られ、どうにか新居も見つかり引っ越しの作業中です。今の家は部屋数が多かったので一部屋を夫の趣味である本・CD・ゲーム・模型などの倉庫代わりに使い、また子供が生まれてからは夫婦別室になったことも重なり、夫がひとりで寝ている部屋も趣味の物で埋まる状態でした。(独身男性の部屋を想像していただければいいかと) 新居は部屋数や収納場所が減るので、どうしてもそれらのものは処分しなければなりません。(私や子供の物もずいぶん処分しました)本人もそれはよく理解しているので、売却処分や廃棄でかなり減らしてくれました。 ですが、今日「ネットオークションで買った」とパソコンの画面を見せてくれたところ、また模型を買っていました。 たった2個です。そんな大きな物でもありません。本人もずいぶん前から探していたようで「これはなかなか出ないから」と満足そうではありました。 私も普段なら「へえ、そうなんだ、良かったねぇ」と言えるのですが、どうして、今、人が必死になって捨てられる物ないか探しているのに(もし新居に物が入らなければあまりありませんが自分所有の本やゲームなどもさらに処分するつもりです)、わざわざ物を増やそうとするのか。 一気に色々と捨てたりした反動なのだろうとも思います。でも私がCDを処分する際に歌詞をPCに入力してるのを見て「そんなことやってるひまなんてあるの?」と言った人が、わざわざネットオークションで買い物するのか。 夫はたまたま疲れて夕食の用意が出来なかった私に代わってお弁当を買いに行ってくれた際に転倒して脚を怪我したことや病気のこともあってなかなか動けないので、引っ越しの手続きなどはほとんど私がやっています。それは当然だと思ってますし、夫は相談にはのってくれているので体調が悪いのに申し訳ないとも思ってます。 けれど、なんでこんなタイミングでそんなことするのか、理解に苦しみます。それなら黙ってやってくれればいいのに。 このところ準備やら子供の学校のことやらで走り回っているせいもあって、私もまたキレて嫌みを言ってしまいました。当然夫は機嫌を損ねる始末。 今まで夫の態度に対して腹の立つことがあっても「病気のせいだから」と自分に言い聞かせてきました。普段ならきっと許せていたことです。こんなことで愚痴っているようじゃこれからの長い闘病を支えられないのも承知しています。買った物も返せるわけではありませんし。 でもお互い明日の朝からしばらくはまともに口をきかないと思います。必要事項の伝達だけして終わり。肝心の家族がストレスになってはいけないはずなのですが、このままでは私が夫の病気を悪化させてしまいそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DEFS-7
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.2

朝からまともに口をきかない、くらいなら、病人にも耐えられるんじゃないでしょうか(質問者様の数倍は辛い思いをするでしょうが)。 全くストレスを与えまいとするから無理が出ます。長期戦の秘訣は、いかに看病する側のストレスを散らすか、です。 正直、引っ越しではよくあるゴタゴタのような気がします。 私の友人夫婦も捨てる捨てないでもめてましたが、結局、相手に直接文句を言えたって、喧嘩になるばかりで不満が解消されているようには見えなかったです。だから、まあ、これくらいはしょうがないと、ご自身を許してもいいんじゃないですか? 敢えて言うなら、なんでもかんでも受け入れる必要なんてないですが、嫌み言うくらいなら、引っ越しが終わるまでの間、その趣味はちょっと待ってとか、黙ってやってとか、キツくない言い方ができるといいですね。 長年の看病疲れが高じて、嫌みになってしまったのでしょうけれども。

ponnycolo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日1日冷静に夫を観察してみたのですが、口をきかなくても平気というか、むしろ会話するのがおっくうなようでした。 休職直後の寝てばかりの状態ではなくなって、動いたりできるようになったのを私が「なんだ、元気なんだ」と思い違いをしていただけで、実際はまだなにも回復していないのだと気づきました。 私から積極的に話しかけるより、夫が話しかけてきたときに応えられれば、それが今のお互いにとっての良いペースなのかも知れません。 引っ越しの荷物については、収納できなければ段ボール箱につめたままでも夫の寝室にしばらく置いておいてもかまわないか、と思えるようになりました。 私がキリキリ問い詰めるより、本人が落ち着いてから判断する方がいいでしょうからその後どうするかは夫に任せます。

その他の回答 (1)

noname#194289
noname#194289
回答No.1

はずれるかもしれませんが、ご主人が趣味を通じて何か新しいことをやっているかどうかが結構問題ではないでしょうか。新しいことというのは新しいものを買うことではなく、今までの自分の蓄積を組み合わせて今までなかったものを作るということです。それは所有と書獲得というより作品との平和的な共存とでもいうことです。人間関係でも同じことが合うと思います。

ponnycolo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たぶんですが、今回については新しいことに取り組んでいるのでなく、ただコレクターとして欲しかっただけだろうと思います。(いわゆる完成品なので、買って製作するのではなく飾るだけです) 時間があればゲームか読書か模型を眺める(以前は作ってましたが最近は時間がない)のが趣味の人ですから、それらの物がみるみるうちになくなってしまえば、反動が来ても当然といえばそのとおりでしょう。 これがまた別のことだったら、ここまで苛つかなかったかも知れませんね。 もう少し冷静になれるようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 趣味が長続きしない人

    好奇心そそる物をとりあえずやってみるのですが、さっぱり長続きしません。 1~3か月もしたら徐々に飽きが始まって、1年後まで続いてる物はほとんどありません。 今まで数えきれないほどの趣味をやってきましたが、今も続いてる物は1つもありません。 道具を揃える趣味はとにかく処分に困るし、趣味を通じた友達も出来ないし、人に自慢出来るほど上達もしません。 「どうせ続かない」とわかっているのに、色々やってみたい物が見つかって困ります。 こんな人はどうしたらいいのでしょうか?

  • 夫の趣味(私物)、どこまで許しますか?

    こんばんは。 2歳の子供を入れて3人暮らしです。 夫の収入は多くはなく、アパート住まいで、2LDKです。 うちは物が多くて、ひと部屋は物置状態です。 そこには、主人の私物がぎっしり置いてあります。 本・CD・服・音響セット・そして趣味のバイク用品。 特にバイク関係は幅を利かせています。 バイク用ブーツが数足・バイクのジャケット&ズボン沢~~山・ヘルメット数個。。 これらだけで6畳の部屋が埋まります。 ちなみに私の私物はほぼ家の中にはなく、あるのは昔の写真くらい。 もともと、私物が無いんですが。 うちの物の比率は、夫6:子供2:私0.5:その他の物0.5 です。 これから、子供をもう一人予定していて、子供部屋も2部屋必要となるというのに、夫は『子供部屋はいらない。私物は捨てられない』の一点張り。 子供の物なんて、必要最小限しかなく、オモチャもダンボール一箱分しかありません。ママ友達には、『子供の物ってこれだけ?』って聞かれます(笑)。 夫はお気楽でのんびりしてて、まだまだ自分が楽しみたい、の気持ちが抜けきれていない気がします。育児は協力してくれますが。 将来の設計ができていないので、子供部屋もファミリーカーも予想できないようです。(今はスポーツカーに3人でギリギリ乗っています。) 私は、趣味のバイクをやめさせて、その分のお金を子供に回したいのですが、夫の趣味を奪うことはどうなんでしょうか? 夫は、これから300万のバイクを購入(乗り換え)しようとしています。 バイクは維持費も税金もかかってくるし、一家の主が、怪我や死亡のリスクを高めてどうするんじゃーと思うのですが。 私は、バイクは20代の独身貴族の楽しみだと思っています。 私が心が狭いですか? 夫は、男のロマンは、父親になっても持ち続けないと、輝きを失ってしまう、などと力説します。 お酒の付き合いや、ゴルフなどはしない人です。 週末は、家族を置いて、一人でバイクツーリングに出かけてしまい、家族サービスなどありゃしません。 気分は独身の大学生としか思えません。 ちなみに、旦那33歳。 常に、お洒落に気を使い、独身の仲間と付き合いがあり、パパ友達を作ろうとしません。子供と公園デビューも果たしていません。 皆さん、ご主人のどこまで許しますか?

  • 片付けができない夫

    片付けられない夫について悩んでいます。 私の夫は、物を片付けられない人です。 結婚したときも、実家の自分の部屋を片付けないまま、必要なものだけ新居に運びこみ、新婚生活をスタートさせました。 夫は時間を見つけて片付けに帰ると言っていましたが、結婚して7年が経過した今もそのままです。 結婚して入居した新居も、夫の部屋は一向に片付かず、 その後すぐ家を購入することになったので、部屋がきれいになったところを見ることなく、現在の家に引越ししました。 引越しをしてもう5年になりますが、夫の部屋は片付いていません。 物が捨てられない夫なので、10畳もある部屋なのに、がらくたに囲まれ、足の踏み場もありません。 パソコンができる半畳くらいだけが夫のスペースで、私から見ると後はがらくたの山。 正直、呆れています。 引越しのときにダンボールに詰めたままのものが、未だに開かれずそのまま置かれています。 大事なものならまだしも、壊れたラジカセやテレビ、使わない本棚、椅子など、 場所だけを取り、絶対に使わなさそうなものばかり。 本人はいつか修理して使う!と言い張りますが、次々に新しいものを購入してきます。 夫の部屋だけなら、夫にとって大事なものなのだろうと我慢してきましたが、 今はそれだけにおさまらず、別の部屋にまで物を置くようになってきました。 せめて夫の部屋の中で管理できる量にして欲しいと懇願しましたが、夫は聞いてくれません。 古いものを工夫して使用しているならまだ理解できますが、とりあえずもったいないから保存しておくという姿勢のようで、 数年経ってもそのままの状態で、使わずにただ置かれているだけです。 どのように言えば、夫は部屋を片付けてくれるのでしょうか? アドバイスをお願いします。 ちなみに、夫の母親も同じような性格のようで、夫の実家はものにあふれています。

  • 趣味にハマる夫に対してどのように接していけばいいですか?

    こんにちは 私は普通の幸せそうな嫁です。 同居していて、子供が3人おります。 仕事をしていて夫よりは稼いでいます。 普段の家事は義母がしておりますが、休日は私がしています。 もちろん休日の家事も手伝ってもらうことがあります。 さて、ここまで読めばとても幸せだろうと思います。 客観的にみて、自分でも幸せだと思えます。 普段は家族仲が良いのです。 しかし、うつ状態なのです。 もう3年以上患っています。 病院に通っています。 元々の理由は仕事が自分に合わないからです。 また、時には同居(義母)がその理由になります。 けれども今はそうではありません。 夫が理由です。 夫は3勤シフトの勤務をしており、とても仕事がハードなようです。 また、その割には趣味のオンラインゲームを1日3~4時間くらいはしているようです。 すくなくともパソコンの前にそのくらいの時間はいるのです。 そんな夫に耐えられなくなり、今朝発狂しました。 叫びました。 そして、もうオンラインゲームをしてほしくないと言いました。 言ったというより、いきなり怒りました。 そうすると、俺は趣味をするのもダメなのか!と タンスを蹴り、その後私を蹴りました。 いままでも、何度かこのようなことはありました。 夫はほとんど家事をしません。 私は体力的にも精神的にも限界なのです。 夫は無理するなとは言ってくれます。 でも、させていることがそもそも無理なことなのです。 義母も夫の味方です。 男が家事なんてしてくれるもんじゃないと、二人とも思っています。 また、最近は少し体調が良かったので、自分も趣味を始めました。 でも体調が悪くなり、会社を休むとそれを趣味のせいにされ、やめた方がいいのではと義母に言われました。 私はそれに割り切れない思いを感じています。 病院へは行って、薬は飲んでいます。 割り切れないと思うと耐えられなくなり、 耐えられないと発狂してしまいます。 夫に対してこれからどのように接していけばいいのかを教えてください。

  • 趣味(好きなこと)は変えられる?

    私は小さいときからゲームが大好きで、時間があればゲームばかりしてました。そのせいか、自然と人並み以上にゲームの知識・技術があります(自分で言うのもなんですが)。 やっぱり好きなことをやっていると自然と上手くなるじゃないですか。 話は変わって、今私はギターが上手くなりたいので練習しています。けどゲームと比べるとギターは好きではありません。 なのでギターを好きになるには? 今の趣味を変えるには? どうすればよいでしょうか。

  • オタク趣味は辞めるべき?

    私はおそらくオタクです。 社会人になった今でもゲーム、漫画、アニメは大好きです。 PCも自分で自作し、PCゲームも多々やりました。 「萌え」と言うのもよく理解しています。 学生時代は好きなことをやって、好きな友達とオタク趣味も含めていろいろ遊びました。 ですが、今現在社会人を続けて、「これでいいのかな?」と思うようになりました。 友人たちは今でも趣味は趣味としてオタク趣味を持ち続けています。 私よりものめりこんでいた奴らは、東京に就職して、さらに趣味に没頭するようになりました。 他の連中は、趣味として持ってはいますが、他の趣味が大きくて、あまり表に出さずに続けているそうです。 私は結局、田舎に戻り、就職して現在に至ります。 会社の人たちは私がそういう趣味を持っていることは知っていますが、程度のほうはわかっていないようです。 たぶん同僚の斜め上を行くほどの趣味レベルです。 社会人になっていろんなことをするようになりました。 旅行もスポーツも楽しいです。 誘いもしますし、誘われもします。 むしろ率先して楽しみます。 しかし、もともと家にいることが好きなせいか、オタク趣味以上にのめりこむことはありませんでした。 どうしても1番の趣味がオタク趣味になってしまうのです。 でも東京に行ってさらに深めるつもりもないです。 なんだか不安になります。 このまま年をとっていっていいのか、こんな自分が結婚なんて出来るのか、子供が生まれたらどうなるのか、近所の人に嫌われるのではないか…。 正直今この趣味を捨てるつもりはありません。 一度、仕事の関係でインターネットもゲームも何もかもないホテルで生活したことはありましたが、イライラがおさまらず、無理を言ってインターネットを繋ぐことにしてしまいました。 そしてもっていなかった新しい携帯ゲーム機を買い、漫画も購入しました。 それほど依存しています。 どうか今後の生き方のアドバイスをお願いします。 何が何でも趣味をを辞めるべきか、続けてもいいものか。 好きな人もいないから、「一生結婚しないかなぁ」とか思いましたが、両親は「結婚しろ」の一点張りです。 特に人から理解されにくい趣味を持っている方のアドバイスお待ちしています。

  • 皆さんは夢中になれることや趣味をお持ちですか?

    皆さんは夢中になれることや趣味をお持ちですか? こういった質問は過去にもあったと思いますが、私の悩みとして聞いてください。 私は、27歳男性です。 日々が同じことの繰返しで生きている心地がしません。 今の私には何か夢中になれる楽しいことが必要なのだと思います。 趣味という趣味は持っておらず、読書に夢中になっていた時期もありましたが、今は読書がしんどく感じます。 子供の頃はゲームが好きだったので、ゲームを購入してやってみたものの、歳のせいかもう楽しく感じません。 休日はネットサーフィンをしたり、DVDを見たり、音楽を聞いたりして過ごしています。 私はアウトドア派ではなくインドア派なのですが、こんな私でも何か夢中になれるものが欲しいです。 椎間板ヘルニア持ちなので激しい運動などはできません。 収入が少ないのであまりお金はかけられません。 皆さんは夢中になれることや、趣味はお持ちですか? こんな私に何かアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 趣味に夢中な夫

    どこまで趣味を許せばいいんでしょう。 休みの前の日の夜は夫と一緒にゆっくりしたいのですが、休みの前になると夜遅くまで部屋にこもってボイスチャットしながらオンラインゲームしています。 いっていい?と聞かれるのですがそう聞かれたらいいよっていうしかなくて。 でも明日休みだし一緒にゆっくりしたいな、と寂しい気持ちです。 夫がそういう気持ちじゃないこともすごく寂しいです。 どのように伝えたら気持ちがわかってくれるでしょうか?

  • 趣味を教えて下さい!

    子供が6ヶ月になり、少し落ち着いてきました。産まれる前までの趣味は 漫画とネットゲームだったのですが、今は漫画を買うだけで特に趣味 と言えるものがないのが少し寂しくなってきました。 そこで、皆さんがどんな趣味をお持ちなのか、教えて下さい。その中で 自分もやってみたい!と思うものに出会えれば幸いです。

  • 主婦の趣味

    こんにちは。どうぞ宜しくお願いします。30歳主婦で子が3人います。いまコレといった趣味がありません。家でやることでは、お料理やお裁縫などが好きなのですが主婦のやることの延長線上のような気がしてきてしまいイマイチ趣味のような感じがしないのです。外ではショッピングが大好きです。お洋服を買うのが大好きですが懐が寂しい時は我慢我慢で買えないし、最近はタンスに服が溢れてしまっているのでオークションで処分しています。買って着る、余裕のある時だけが趣味ってゆうのもなんだか・・・その時は着せ替え実写版ですんごく楽しいのですが・・・ある程度着てしまい飽きたら何だか虚しくなるときがあるます。今子供は小学生2人と1歳のベビーがいます。ベビーがいるのでまとまった時間は無く、習い事など興味があるのですが(ヨガ・テニス)今は無理して時間を作ってまでしなくても幼稚園に行きだした頃でもはじめるのは遅くはないかな~と思っています。【わたしはコレが趣味です】といったものが無いような気がするのですが皆様はいかがでしょうか?どんな趣味をお持ちでしょうか?またオススメの趣味などありましたら是非教えてください。どうぞ宜しくお願いします。