• ベストアンサー

BMP → AVI 作成について

みなさんはじめまして。 今回、AVIファイルを開き、ヘッダー及びBMPデータをバイナリ形式で書き込んでいくプログラムを作成しようと考えています。 AVIを開く時点での、AVIファイルのヘッダーのビット配列がわかりやすい表などで乗っているサイトをご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirinoma
  • ベストアンサー率53% (288/542)
回答No.1

AVIファイルの構造ならば,このあたりが見やすいのではないでしょうか. ・「AVIファイルの内部構造」 http://www.usagi-goten.com/jp/AVI_structure.html 詳しくはこことか ・「AVIファイルフォーマット」 http://mksoft.hp.infoseek.co.jp/doc/avifileformat.html ここなど ・MSDN:「AVI RIFF ファイルのリファレンス」 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc352264.aspx -- (以下,蛇足 AVIの各コーデックの読み込み方法を既に把握されている場合はお読み飛ばし下さい. ただ,一口にAVIファイルといっても,実体(データ部のコーデック)はファイルによって千差万別です. 読み込みプログラムを自作するならば,各コーデックの詳細を知り,個別対応しなければなりません. ・「CODEC in DreamCafe」 http://www4.airnet.ne.jp/snowy/codec.html たとえば,上記ページのコーデックはすべてAVIファイルです. お手持ちのファイルのコーデックを知りたい場合は,コーデック調査ツールを使用するのがよいでしょう. ・窓の杜:「真空波動研SuperLite」 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/shinkuuslite.html -- 自作で各コーデックの読み込みに対応する以外には,以下の二つの方策が考えられます. 1.無圧縮AVIへの変換 コーデック変換ツールなどを使用して,動画データを無圧縮AVIに変換します.自作プログラムでは無圧縮形式だけに対応します. 無圧縮AVIならば,実体はビットマップの連続なので,ご質問文中の想定した仕様に対応するのも楽でしょう. ・コーデック変換ツール「TMPGEnc 無料版」 http://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html 2.既存ライブラリの使用 OpenCVなどの画像処理ライブラリを使用すれば,ヘッダーの構造やデータ部のコーデックを意識することなく,動画の読み込み,画像の書き出しプログラムの作成が可能です(ただし,世の中すべてのコーデックに対応できるわけではありません.代表的な物のみです). ・「opencv.jp」 http://opencv.jp/ ・OpenCVチュートリアル「OpenCV@Chihara-Lab.」 http://chihara.naist.jp/opencv/ ・サンプルプログラム:AVIの読み込み http://chihara.naist.jp/opencv/?%C6%B0%B2%E8%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A1%CAavi%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A1%CB%A4%CE%C6%C9%A4%DF%B9%FE%A4%DF 他にも,「DirectX」や「Video for Windows」などのマルチメディアAPIを使用しても対応可能です. Web検索すれば,関連情報が出てくるでしょう. -- 以上,参考になりましたら幸いです.

gyabi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 AVIフォーマットのページ大変参考にさせていただきました、 都合上ライブラリが使用できなくなり、AVI自作を模索しておりました。 現在も作成中ですが、ヘッダーに関しては問題なくできそうです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう