• 締切済み

借金

借金について、司法書士の方に相談したいと考えているのですが、どの会社に相談すればいいのかわかりません。 私自身、都内23区内に在住ですが、どなたか、親身に相談に乗ってくださる会社を教えてください。 あと、250ほどの借金ですが、H12~H18年くらいまでは返済していましたが、ここ数年、退職などの理由もあり、利息だけが膨れ上がってしまっている状況です。こういう状況でも相談に乗っていただけるのでしょうか? 現在は仕事もあり、これからの返済も真剣に考えています。

みんなの回答

  • g_s_t_s
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

どんな状況でも相談に乗ってくれますので,ご心配は不要ですよ。 債務整理の相談であれば,たいていの事務所は無料でやってくれてますので,来所しやすい場所にある事務所にとりあえず行ってみるのもいいかと思います。 あとは,対応や費用等を考慮して,どの事務所に依頼するか決めればいいと思います。 私の経験から言わせていただきますと,費用は司法書士のほうが安いです。 また,あまり大きな事務所になりますと,対応が悪い場合が多いように感じます。 いくつか問い合わせをしてみるのがいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • balancer
  • ベストアンサー率51% (87/168)
回答No.6

>250ほどの借金ですが、H12~H18年くらいまでは返済 >現在は仕事もあり、これからの返済も真剣に考えています。 借入先の全てが消費者金融という前提で、かつ、 最終的な残高は取引履歴の開示後でないと正確なことは言えませんが、 記載どおりであるなら悪くても半分以下にはなっていると思います。 返済状況が良ければ限りなくゼロに近い残高です。 但し大きな期待はしないことです。ましてや過払いなどは。 100万程度の残なら十分に返済可能でしょう?。 任意整理(で十分ですので破産や再生には不要という意味です) をやる価値は十分にあります。 なお、前提が異なる場合には、違う結果になりますので 再生・破産も検討する必要があります。 何はともあれ、このままでは何も解決になりません。 まずは、法テラスなどで公的な所で相談されては如何でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • balancer
  • ベストアンサー率51% (87/168)
回答No.5

回答者のidをクリックすると判ります。 特定の業者を執拗に晒しているのは、誰が発信しているか言わずもがなです。 禁止事項ガイドライン、ネチケットを読まずとも「大人として」 回答しているか判断された方が良さそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hhyiy1oe
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

「債務整理 無料相談」など、検索すると多数出てきますので、片っ端から相談していくのが良いのではないでしょうか? http://saimuseiri.shihousyoshi.cc/ http://www.f-saimuseiri.com/ http://www.earth-shiho.com/ http://www.hayabusa-wakaba.com/ http://www.adire.jp/ など。 見積もりの金額やその時の対応などを検討して決められるのが良いと思います。数十社も比較する必要は無いでしょうから、せいぜい5~6多くて10社程度見積もればだいたいの相場がきっと分かってくるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • balancer
  • ベストアンサー率51% (87/168)
回答No.3

少なくとも特定のURLを掲示して、誘導する所だけは止めましょう。 ここの書き込みは自ら削除できないようです。 依頼は貴方自身が直接見聞きした上で「大人として」どこに依頼 するか決めることです。 見ず知らずの意見は(私も含めて)あくまで「参考」にすぎません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こちらはメール相談が無料でできるようです。 http://www.geocities.jp/x62e/nakanisi.htm http://1kabarai.web.fc2.com/ichikawa.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121701
noname#121701
回答No.1

このサイトで司法書士の紹介は無理です。 司法書士会として四谷の司法書士会または区役所で司法書士の無料相談を受けています。 詳細は東京司法書士会で分かります。 東京司法書士会としてサラクレ相談はかなり以前から力を入れてやっております。(サラ金クレジット相談) サラクレ相談の担当理事への相談が可能か東京司法書士会に問い合わせしてみてください。 担当理事から個別の司法書士への紹介は可能です。 東京司法書士会としては立場上、支部長しか紹介出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 借金

    借金し始めて7年近くなり今は5件から合計330万の借金がありますが利息分くらいだけしか減らず、借金を借金で返す日々になってしまってます。その上、9月末に仕事を退職し、現在新しい仕事先を探し中ですが、なかなか見つかりません。今年中には350万の枠ギリギリになってしまいます。弁護士や司法書士に相談しようと思っても今は無職なので難しいとの返事をもらいました。何とか減らせる方法がないか困ってます。おまとめローンもやってるのですがなかなか希望どおりにはいきませんでした。日々不安になり、自己嫌悪になります。 色々返済についてとか検索してますが時々こういう物も見るんですがこれは怪しいのでしょうか?『消費者金融の借金を一気に返済 借金を大幅に減らす脅威の借金返済術』

  • 身内がエステで150万の借金をしてしまいました。

    身内がエステで150万の借金をしてしまいました。市役所の消費者センターで司法書士だかを紹介してもらったようです。相談料25万円らしいです。やはり返済しなくてはならないのでしょうか?(月々5万円の返済らしく、2回払ってしまったようです)

  • ア○ム 120万、武○士 80万、プ○ミス100万の借金があります。

    ア○ム 120万、武○士 80万、プ○ミス100万の借金があります。 いずれも6年前~5年前くらいからかり始めたもので、ずっと返済しています。なかなか元本がへらず、先日過払い請求というものがあるということを知りました。司法書士さんなどの事例を見ていると、かなりの額を過払い請求で減らせそうだということを知りました。 多分私も過払い請求できる利息なのではないかと思います。20%以上だったように思うので。 そこでご質問です。 ?私の場合でも、100万以上~とか借金を減らすことが出来るでしょうか? ?あと、それをすることで何かデメリットはあるでしょうか? ?まず何をすれば良いでしょうか?

  • 800万の借金があります

    私と主人と併せて800万の借金があります。 元々は義母が健康食品のネズミ講にはまり、そこで作った借金を主人が肩代わり(クレジットカードやサラ金で借りて返したのです)した事が元なのですが、返済が困難で、返済の為にまた借金を重ね、とうとうこの額になってしまいました。 もうお金を借りれる所も無く、食費も私が友人から信用貸しで借りてまかなっている現状です。 主人も重い腰をようやくあげて、次の土曜日に司法書士協会がやっている無料の相談所に相談に行きます。 その前に予備知識として任意整理とか事故破産について教えていただきたいのです。 主人は2年後に定年を迎え、退職金が多分1000万はあると思います。 でもそれまで生活出来ないのです。 退職金が入ったら現在の借金は一応返済できると思いますが、退職後に再就職できるかどうかも今の社会情勢を考えると不安です。 主人の月収は額面で44万円です。 息子は独立して一人暮らしをしていますが、任意整理や事故破産する事で息子に迷惑がかからないかも心配です。 甘い考えで生きてきた事は反省しています。 これから何とか生活を立て直したいと考えています。 どうかよろしくお願いします。

  • 父の借金について教えて下さい。

    父の借金について教えて下さい。 今カード会社2,3社から借金があります。もう何十年も払ってるので「過払い請求」が出来るのではないか?ということで司法書士事務所に相談したら出来るようです。 家族には借金額を隠してるのですが、たぶん200万以内だと思います。 これからの収入は年金のみです。 なので、残りの支払いも厳しいと思うのですが、収入・貯金がある子供が同居してるので、自己破産等で借金を清算するのは出来ないですよね? また、この司法書士事務所の費用というのは同じ位なのですか? 相場はおいくらくらいなのでしょうか?

  • 過払い請求と利息引き下げについて

    消費者金融2社からそれぞれ30万ずつの借り入れをし、10年程になります。借りたり返したりでしたが、ここ何年かは返済のみで頑張ってきました。それでも元金がなかなかへらず、利息が高いので司法書士に相談しようと思っています。 ただ、金額が多額じゃないので過払い請求まではできませんよね?? 利息を引き下げてもらうことは可能でしょうか? その際、司法書士にかかる費用など教えてください!

  • 借金をしているところからの

    父親の借金の件で質問させていただきます。 父親は現在病院に入院中で痴呆と他の障害もあり自力では何もできない状態です。 事業をしておったときの借金(父親名義)のものがあり 返済のため自宅売却をすすめてきましたが立地等悪く全く売れません。 当初の金額から約半額以下にしてもまったく無理でした。 約2年ほど前から司法書士さんに依頼し色々借金した銀行・クレジットカード会社と話をしていただき自宅売却ができたらとの話で 待っていただけるとのことでしたが、先日司法書士さんがこれ以上待っても自宅売却は難しいので借金返済は難しい等で辞任されました。 その後、借金したところに辞任通知が行き、再び督促の連絡が あると話をされておったので毎日ビクビクしておりましたが 本日まで連絡はありません(留守番電話になってます) が、本日借金しているカード会社さんから「配達証明」の不在票が 届いてました。 これはなんの通知なのでしょうか? 詳しい方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 借金の時効

    6年前に約350万円(銀行のローン1社、プロミス、アコム、日本信販、アイフル)借金をしました。5年前に仕事を辞め、返済に苦しくなり司法書士に自己破産をすすめられました。司法書士からは自己破産にかかる費用を支払ってから手続きすると言われました、その間取り立てが来ないように手続きもしてもらいました。それからは督促状等の取り立ては一切ないです。新しい仕事で他県に移り、そこに住みだし2年後に住民票も移しました。その間に司法書士に連絡し自己破産の事を尋ねました。自己破産は今住んでいる県でやってくれと言われ謝礼金だけ支払いました。そして自己破産もしないまま現在に至ります。現在も督促状等は一切届きません。よく借金の時効と聞きますが、この場合どうなりますか?今、私はどの様な状況なのでしょうか? 自分が人としてクズだと言うことはわかっております。今後二度と過ちを繰り返したくもありません。ただ今の私に返済能力はありません。どうすればよろしいのでしょうか?

  • 借金

    お願いします。 今現在、借金が130万円(元金)あります。 すべて8年前から支払いをしていません。先日CICで個人情報の開示をしました。 元金で130なので現在は延滞損害金、利息などで膨大になっているのでしょうか? 手元にはまとまったお金が少しあります。(200位) 出来る範囲で返済をして行きたいと思っています。 その場合、司法書士さんなどにお願いしたほうが良いのでしょうか? 完済するまでに必要な時間やお金、また今後ローンを組む事が可能か等 皆さんの知っている範囲で教えて下さい。

  • 彼氏の借金

    こんにちは。彼氏の借金について相談します。 現在彼には200万近くの借金があります。みなテレビでCMもしている有名な金融会社から借りたものです。5社くらいから借りていました。 そこで流れを言いますと… 地元新聞で借金に悩む人と電話で無料相談できると言う広告を見つける(NPO団体と言っていた)           ↓ 電話をし、実際に会って相談をすると東京にいる司法書士に会えと言われる           ↓ 東京に行きその司法書士と会い、任意整理をすることに決 定 月々72000円、3年かけて返す事になりました。 それは着手金等含めたものです。着手金は分割にできるといわれました。 そこで質問は 1.司法書士とは普段何の仕事をしているのですか? 2.上のような流れってあるものなのですか? 3.この司法書士はちゃんとこの72000円を金融会に返してると思いますか? 4.信用できると思いますか? 5.着手金が分割にできるなんてうまい話はあるのですか? ここの司法事務所には「心配いらない」と言われます。 かなり彼は心配しています。 ここでだまされたらもう人生終わりだと言っています。 説明が下手で申し訳ありません。 法律に詳しくないので自分でもよくわかっていません。 ただ彼の不安を晴らしてあげたいと思います。 質問一つだけでもいいのでアドバイスお願いします。

レーザプリンター電源入らない
このQ&Aのポイント
  • 【HL-L8360CDW】のレーザプリンターの電源が入らないトラブルについて相談します。
  • Windows10で無線LAN接続された【HL-L8360CDW】のレーザプリンターの電源が入らない問題について詳しく教えてください。
  • ひかり回線を使用している【HL-L8360CDW】のレーザプリンターが電源が入らないトラブルについて質問します。
回答を見る