• ベストアンサー

はずかしいおもいでは記憶の中ではいつごろがmaxすか

はずかしいおもいでは記憶の中ではいつごろがmaxすか|保育園幼稚園小学校中学工高校それ以上社会人なおどなどでです>いつごろかという意味だけでオウケイ回答成ります>質問発行者の場合は十三歳ころ>全校生徒の前で>はずかしかった<もっとまえなら<小学校中高年ころも全校生徒のまえではずかしかった>こんな駄文ですがよろしくおつきあいくだしあ>・・<

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98828
noname#98828
回答No.2

ちょっと振りですね。 なぜまた新しいアカウントをつくられました? 私は中学生がMAXですね、そして高校時代、大学時代と続きます。 小学校時代は恥ずかしい云々の前に無邪気というか無垢で、 そういった意識すら皆無だったかもしれません。 中学時代か高校時代は思春期で誰しも一番恥ずかしい思い出がある時期ではないでしょうか。 流行だと思って、すんごい勘違いしたファッションしたり、 これがカッコいいんだと思って間違ってしまった・・・なんて経験が男の子は多いんじゃないでしょうか。 私もあの頃のことは考えただけで赤面です。

c9i
質問者

お礼

ちょっと振りですね。YES| なぜまた新しいアカウントをつくられました?ログイン認証が不安定なためです| 私は中学生がMAXですね、そして高校時代、大学時代と続きます。やはり13,4あたりは誰しも通るみちですね。それから理不尽な目に遭ったりしてきたえられていくのですね| 小学校時代は恥ずかしい云々の前に無邪気というか無垢で、深く考えずに順調に困難が解決できましたものかもね| そういった意識すら皆無だったかもしれません。自分の場合は十一歳あたりが自覚しているメダトン精神の修正機会いっしつでした| 中学時代か高校時代は思春期で誰しも一番恥ずかしい思い出がある時期ではないでしょうか。ひらきなおりは良い意味でひつようですよね| 流行だと思って、すんごい勘違いしたファッションしたり、情報リテラシと社会学それからこの世の修羅場まではいかなくてもね| これがカッコいいんだと思って間違ってしまった・・・なんて経験が男の子は多いんじゃないでしょうか。><格好いいとは何かを原点からずりぬけてねじ山なめこみたいですよね| 私もあの頃のことは考えただけで赤面です。共感してくださりおOhたすかります+一軒ふざけてでも真面目に見つめます永久のひびきをへ|ありがとうFin

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

常にMAXであります。というのも、殆ど色んなことに失敗してますので・・・涙 MAXの中でも、とくにすごかったのは・・・高校時代ですね。 あー考えるだけで、恥ずかしいっ!

c9i
質問者

お礼

rinn臨場感がサイヴァ空間を透過して衝撃を体感できましそうですネrinnまっくすのカってゴイス!あかっぱじあおっぱじ最高潮絶好調向かうところ敵なしは若さゆえのあやまりですよね|番回答に御礼|。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寝起きの記憶の混乱について

    私は、朝、昼、夜問わず5回に1回は寝起きに記憶の混乱のようなものを起こしてしまい5分程度の間かなり情緒不安定になります。記憶の混乱内容は、いろいろで今住んでる会社の寮を部屋の形も風景も違うのに子供の頃住んでた部屋と間違えたりドアを開ければ外なのに何故かドアを開ければ廊下で家族がいるような思い込みをしたり昔濡れ衣で全校生徒の前で朝の朝礼台に立たされて謝罪をさせられ声が小さいのを先生が声が小さくて聞こえませーん。と言って全校生徒に笑われた時から声があまり出せなくなり今も会社での人間関係や様々な事があるのですが、それが一気に頭に押し寄せて来て混乱して泣いてしまいます。何かの病気なんでしょうか?ただストレスが溜まってるだけなんでしょうか?

  • 3歳児~5歳児は何時頃から昼食を食べますか?根拠もあわせて教えて下さい。

    3歳児~5歳児は何時頃から昼食を食べますか? 私が小学生の頃(20年前)給食時間が12:30頃だった記憶があるのですが、現在私の息子(5歳児)・娘(3歳児)が通っている保育園では11:30頃から食事を食べています。ちょっと時間に差がありすぎるのでは? ベストな時間がありますか? 根拠もあわせて教えて下さい。 ちなみに1~2歳児は朝のおやつが9:30から、11:15分頃から昼食を食べ始めているようです。お腹すいているのかな?

  • 全校生徒わずか三人

    この前テレビで、全校生徒わずか三名の小学校のことを見たんですが、もしかして中学校も、全校生徒が三、四人みたいな中学校が現在日本に存在するのでしょうか。 もしあるのでしたら、どこにあるのかも教えてくださると嬉しいです。

  • 一番古い記憶は。

    思い出は、時々思い出さないと忘れてしまいますね。 つい最近まで覚えてた昔の職場の人の名前や、しっかり覚えてた過去の彼女の誕生日や電話番号も、綺麗さっぱり忘れてて愕然とすることが有ります。 その中でとても残念なのは、一番古い記憶を忘れることです。 記憶が良いでしょと自慢してた、幼いころの掛け替えのない家族の思い出や、ガキどもとの遊びの記憶です。 今まで一番古いと思ってたのは、保育園でハンカチ取りをしてたこと、毎日祖母に連れて行って貰ってたのを「今日から一人で行く」と、保育園に行く途中で祖母と別れて一人で行ったこと。 運動会のリレーで足を掛けられ転んだのは、幼稚園の前の3年保育の時だから、3歳か4歳だと思います。 幼稚園の先生も、途中でお嫁に行った古川先生だと、シッカリ覚えています。 さて、皆さんの一番古いと思われる記憶は、何時のどんな事でしょうか。

  • 記憶が無い…

    こんにちは  15歳です。 今までの記憶がほとんどありません 幼少期の記憶がないぐらいなら普通だと思いますが、 15歳で小、中学校の記憶がほとんどないのはおかしいですよね? 勉強や運動、絵とか工作とかも全般的に苦手で、 小学生の頃から学校が嫌いで常にストレスを感じていた気がします。 (人付き合いや人前も苦手です。) そのストレスが原因でしょうか? 今まで自分がどうやって生活してきたのか、 自分はどんな人間なのか、 これからどうやって生きていけばいいのか分かりません。 (現在、引きこもりです。) これは病気なのでしょうか? 病気なら治療できるものですか? 解決法を教えてください。

  • いつ頃から・・・?

    小学5年生の娘を持つ親です。 娘は今度『海の学校』という学校行事に参加するのですが何か様子が変でした。 そこで聞いてみると、『アソコに毛が生えてるからみんなに見られるし嫌だし、胸も・・・』と告白しました。 自分は男なので学生時代も特に陰部がどうとか話題になりませんでしたが最近の女子はどうなんでしょう? 小学5年生で胸がどうとか陰部がどうとか話し合うものなんでしょうか? 因みに娘は小学校4年生の頃に行くはずだった『山の学校』を風邪で休んでいます。 なので裸の付き合いに対する友達の反応は初めてなので分からないそうです。 また、上に中3の娘がいます。 こちらは生まれつき病弱で7月に行く修学旅行が初めての『友達との生活』となります。 この年になるとどうなんでしょう? やはり年頃なので胸の大きさがどうとか陰部がどうとか話題になってしまうんでしょうか? 長々と書きましたが質問をまとめます。 (1)女子は一体いつ頃から陰部に毛が生えてきますか? (2)↑に似た質問ですが、胸にふくらみが顕れるのはいつ頃でしょうか? (3)また、裸の付き合いをする場でそういう話題は持ち上がるものなんでしょうか?(小5、中3両方) 書きにくいとは思いますが、体験談など教えてくださったら幸いです。

  • 記憶って何歳から残っていますか?

    私は3歳の頃の記憶が残っています 誕生日にキャンディ・キャンディの自転車を買ってもらったんですが、自転車屋さんが納車に来るのに、玄関の前でずっと待っていました あと、保育園でお昼寝の時間、おしっこを漏らしてしまったK君が私の毛布の中に紛れ込んで来ました おやつの時間の脱脂粉乳も不味いの一言 さて、質問です 「記憶って何歳から残っていますか?」 追加回答OKです たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • 子どものころの記憶はどのくらいありますか

    皆さんの一番古い記憶は何ですか? また、昔や子供時代のことはどのくらい覚えていますか? 私は中学を卒業するまでの記憶が断片にしかありません。 それも、保育園の時のことは、年少の時のことですら、いくつか覚えているエピソードがあります。でも、小1~小4、中学3年間の記憶はほとんどく、わずかに覚えている内容は嫌な想いをしたことがほとんどです。覚えている内容もありますが、例えば旅行に行ったりした写真を見ても、行ったことすら思い出せませんが、小学校高学年での事なら思い出せると思いませんか? 子どものころに限らず、大学を卒業したら大学のころの記憶が、転職をしたらそれまでの職場での記憶がそこまで鮮明に思い出せなくなります。 勉強などの面で特別記憶力が悪くて苦労したことはありません。むしろ「よくそんなこと覚えてるよね」と言われることもあります。 今まで子どものころから自分にとっては当たり前だったことが、周囲のほとんどの人間にとっては違ったことが色々分かって来て、子どものころの記憶はどうなのか?と思うようになりました。

  • 受験についてです。

    私は あと4日で前期の受験がせまっています。 あと4日しかないんですが 高校の志望動機は決まっています。それわ「私は将来保育しになりたいとおもっています。貴校から保育しになった人が居ると聞いています。なので貴校にはいったら●●エリアに入り保育しについて沢山学びたいと思っています。また私は中学校で●●委員会という委員会を2年間やらさせていただきました。なので貴校に入ったら全校の生徒の皆さんが参加できるような生徒会を作り上げていきたいです。」といおうと思っています。 そして「高校で頑張りたいことはなんですか?」っていわれたら「勉強と生徒会に力を入れてきたいと思っています。勉強は当たり前ですが、将来の夢のためにも自分のためにも頑張り、生徒会については、中学校で頑張ってきたので高校でも頑張って取り組みたいと思います。」 といおうと思っていますが、このままでいいのか。もしだめなのであればどうやってこたえたらいいのか。  いまだに あいまいなんです、よかったら 返答お願いします。

  • 全校生徒の前で賞状を受け取らなくてはいけません!!

    明日学校の体育館で全校生徒の前で賞状を受け取らないといけません!! やりたくないです・・ 緊張します。 どうすればいいでしょうか