• ベストアンサー

RemoteAccess:Win32/RealVNC

hiroaki101の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。UltraVNCは動作や機能、使用ポートがRealVNCと同じですから(UltraVNCはRealVNCの機能拡張版みたいなもの)、同じものとみなされたのでしょうね。警告が何度も出るようでしたら、そのメッセージをよく読んで、以下の設定をしてみてください。 http://www.gigafree.net/security/antivirus/microsoftsecurityessentials.html > 除外アイテムの登録 http://norimaki2000.blog48.fc2.com/blog-entry-862.html > (写真12) ... - 除外されたプロセス http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/msescanja/thread/44f1a2f4-858e-4de3-a9d7-8a34accde7aa

dryng230
質問者

お礼

ありがとうございます。 一回しか出てこないので放置しておきます。

関連するQ&A

  • REALVNCサーバー

    Windows7にて「REALVNCサーバー」を使っていました。 「REALVNCビューアー」を新しいPC(Win10)にインストールしてアカウント・パスワードも新規にしました。 別のPC(Win7)で既にインストールされていた「REALVNCサーバー」をアンインストールして、新たに「REALVNCサーバー」を再インストールしました。 ところが、Win7では「REALVNCサーバー」の以前のアカウント・パスワードの情報が残っており、新たに作成したアカウントでの接続が出来ません。 ※以前使用していた接続先の「アカウント・パスワード」が分からなくなってしまったため、新たに「アカウント・パスワード」を作った次第です。 PC(Win7)に残っている「アカウント・パスワード」の情報の削除、もしくは変更方法を教えていただけますでしょうか?

  • 無線LANのセキュリティ

    無線LANでインターネットに接続していますが、暗号化して(WEPキーなど)接続しようとすると、どうしてもエラーが出るので、暗号化なしで接続しています。 まずいでしょうか?(第三者に読み取られる可能性があるとよく聞きますが。) どうしても無線LAN間にセキュリティを入れないとまずいですか?教えてください。よろしくお願いします。

  • win7でRealVNC接続でリモート操作不可

    win7でRealVNC接続していると、 ファイアーウォールの設定画面などを表示すると全くリモート操作できなくなってしまいます。 恐らくセキュリティレベルが関係していると思われますが、 どこを設定したらいいのでしょうか?

  • RealVNC 使い方

    クライアントとのやり取りで、PCの遠隔操作を可能にするため、「RealVNC」を以下からインストールしました。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se324464.html インストールしたのですが、使い方がわかりません・・・。 マニュアルがあるURLなど教えていただけないでしょうか? また、「RealVNC」はクライアントにもインストールしてもらわなくてはならないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • WEP暗号化の仕方。。

    今、インターネットを無線LANで接続しています。 最近、無線LANの危なさについて知りました。 そこでWEP暗号化を試みたんですが、イマイチやり方がわからないんです。 どなたか無線LANのセキュリティのWEP暗号化やMACアドレスフィルタリングの仕方を教えてください。お願いします。 ちなみに、Windows Meでeo64エアを使っています。

  • RealVNCを使いたいのですが・・

    RealVNCを利用しようとしています。ルーターを介した接続なので、いくつか調べてみてポート5900を開くことができました。その結果、自分のPCと他のローカルのPC からは、自分のPCのIPアドレスを用いることで操作できるようになりました。しかし、WAN側のIPアドレスを調べるサイトでわかったアドレスを用いると受け付けなくなります。この場合どこに問題があるのでしょうか。IPアドレスを調べるサイトをいつ開いても(PCを再起動しても)同じアドレスが表示されるので、もしかしてこのアドレスが違うのかとも思ったのですが・・ ちなみにバッファローの無線LANを使用しています。またローカルではVNCを使えたのでファイヤーウォールは関係ないと思います。長文ですみませんが、教えていただけませんか?

  • 暗号化モード・・・どれがよい?

    無線LANの暗号化モードで、セキュリティの高い 信頼できる暗号化モードはどれでしょうか? WEPはどうなのでしょうか? ちなみに、 ・WPA-PSK(TKIP) ・WPA-PSK(AES) ・WEP の中では、どれが1番セキュリティが高いですか? メリット・デメリットなどありますか? よろしくお願いします。

  • WEPしか対応していない無線ラン子機を接続する危険度は。

    WEPしか対応していない無線ラン子機を接続する危険度は。 通常は、有線LANで接続していますが時々無線LANを使います 1台が2003年製と古く、無線子機がWEPしか対応していません。 暗号がすぐに解読されるようですが、セキュリティー面での危険度は どれくらいですか。このPCのネット接続は多くて週に60分程度です。 親機は、BUFFALOのWZR-HP-G301NHです 色々調べましたが、暗号が解読できるなど等よく理解出来ません よろしくお願いします、

  • RealVNCの設定と使い方

    実家のパソコンを遠隔操作できるように実家と自宅のパソコンに 「RealVNC日本語インストール版 ver.4.1.2」を入れました。 ですが、設定の仕方がわからず使えません。 ネットで調べてもLAN内での使用の為の設定方法ばかりで、 インターネットを経由しての設定・使い方がなかなか見つかりません。 実際どのように設定したらいいんでしょうか? ネット環境としては、共に同じプロパイダ(FTTH)で、 両方ともブロードバンドルータを介しての接続になっています。 ちなみにサーバ(操作される)側はUSBによる無線接続、 クライアント(操作する)側はルータからの有線接続です。 セキュリティソフトは共に「ウイルスセキュリティZERO」です。 初心者でもわかるように詳しく教えて頂けたら有難いです。

  • SSL/https接続は公衆無線LANでも大丈夫?

    ネット銀行、gmailなどSSL/https接続しているようですが、fonなど暗号化(wepなど)していない公衆無線LANでもセキュリティ大丈夫なのでしょうか?